spin out

チラシの裏

神田川JetGirls

2020年01月10日 | アニメ・特撮
「神田川JetGirls」
おもしろかった。
昨年の「八月のシンデレラナイン」に続いて、女子高生による王道スポーツもの、という感じで。
どちらもオジサン涙目で観てましたヨ。
朝井彩加のシャウトボイスがいいですね。
レーススタート前のBGMがあきらかに「Eye of The Tiger(Survivor)」です。
最終ライバルの武蔵野女学館が登場したのは第1回と最終回だけで、
あとの10回分で他のライバルチームとのレースやレース以外のことで、
主人公たちが成長するエピソードを丹念に積み重ねていってますね。
双子チームもただのヒール役じゃないことを、ラス前の回で披露してますし、
ギャルペアが見た目とは裏腹にとてもいい人たちだったのがポイントですね。
勘違い外人ペアをハーフ声優さんに振ったりするキャスティングも良し、
あとはこれでゲームが売れれば御の字で。

「映像研に手を出すな」
なんかスゴいものを観た感じが。
まさか令和になってトレースされたギガントの発進シーンを観るとは。
長生きはするもんじゃて。
「群れなせ!シートン学園」
哀れ可愛い木野日菜の声が癖になりそう。
オオカミブルース、買ってこないと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーレクイン・ロマンス 恋... | トップ | 期待しないで待ちます »

コメントを投稿

アニメ・特撮」カテゴリの最新記事