goo blog サービス終了のお知らせ 

spin out

チラシの裏

オズの魔法使い

2012年09月09日 | ファンタジイ
「オズの魔法使い」が新潮文庫から出ていたんですね。 ハヤカワ文庫の専売じゃなかったのか。 児童書としていろんな出版社から出ています。 ハヤカワのほうは1巻の「オズの魔法使い」のみ生きていて、あとは品切絶版です。 個人的な感想ですが、表紙と挿絵は新井苑子のほうが好きです。 「海底二万里」もそうですが、「オズの魔法使い」も映画化をにらんだ文庫化のようです。 「オズの魔法使い」はサム・ライミ監督だそ . . . 本文を読む

ジュール・ド・グランダン

2012年08月19日 | ファンタジイ
ジュール・ド・グランダンシリーズは、カーナッキシリーズのように曖昧な結末ではなく、 謎解きがあって望ましい結末を迎えます。 さらに、たいていの作で若い女性が裸に近い状態で登場するんですね。 いまで言えば萌え成分100パーというか、 深夜アニメの4話~7話あたりの温泉エピソード状態というか。 おおかたの読者の望むハッピーエンドと萌え場面の組み合わせが人気を呼んで長大なシリーズになったと思われます。 . . . 本文を読む

タニス・リーを探して

2012年04月30日 | ファンタジイ
最近、紹介が途絶えていることが気になるタニス・リーです。 作品数は多いのに(だから?)、けっこう当たり外れがあるような気がして、 そこんとこが邦訳しづらい点なのかも。 ファンタジーの姫君とか女王とかあだ名をつけられているそうですが、 この写真はパンクロッカーみたいですね。 プリテンダーズのクリッシー・ハインドみたい。 1994年のインタビューが見つかったのですが、 好きな音楽家は「プロコフィ . . . 本文を読む