加藤ちゃんの日々是好日

安達太良山行&芸能ボランティア

ふくしまの百名山(鹿狼山)

2018年11月17日 | 里山歩き

 11月15日、太平洋を望む福島県北東部の鹿狼山を山友11名と訪ねた

宿泊した新地町 鹿狼の湯から、太平洋を望む眩い日の出

 

 

左下の登山口から時計回りに樹海コースを登り、鹿狼山頂から眺望コースを下りた

 

 

登山口の鳥居をくぐり登山開始(8:40)

 

 

樹海コース(1.4Km)と眺望コース(1.1Km)との分岐点

 

 

太平洋の眺望がひらけ、牡鹿半島が水平線に伸びる、右端が金華山

 

 

樹海コースは登山路も整備され、正月には登山競争も開かれ、今年の優勝者は12分14秒とか!

 

 

クマシデ(カバノキ科 公園樹林として植樹され、固く弾力があり家具や木工品に使われる)

 

 

スズメバチ注意!

 

 

モミジの紅葉が青空に映える

 

 

山頂の鳥居には、月詣五十三年、六百三十六回記念と??

 

 

鹿狼山は標高430m、大山津見神を祀ると・・・(10:10)

 

 

鹿狼神社は、五穀豊穣、家内安全、林業安全、そして公海上では、大切な目印とされてきた山であると・・・

 

 

足尾神社、足の病を治す神様として信仰が高まったと・・・

 

 

福島と宮城の県境尾根は長年の努力の結果、宮城県側の樹木も刈り払われ、360度の大展望がひらけた

 

 

県境尾根に刈り残された一株のマユミ、実が真っ赤に熟し青空に映える

 

 

中央奥に昨日登った霊山が見える

 

 

宮城県丸森町の展望

 

 

中央に蔵王町の青曽山、その奥に雁戸山が見える

 

 

相馬共同火力発電所の煙突と、相馬港の埠頭

 

 

中央左に、ふくしま百名山の羽黒山(345m)

 

 

大きなマユミの木の向こうに新地町が広がる

 

 

 

山頂で出会った、鹿狼山の会長杉平さん

 

 

真っ赤な紅葉に見送られ、眺望コースを下山する(10:10)

 

 

明るい雑木林を下ると樹海コースとの分岐点に着く

 

 

イチョウの落ち葉に迎えられ登山口に降りる

 

 

登山口に善意の杖を返還(相馬市川原田児童センター寄贈と)

 

 

登山口駐車場に無事帰着(10:40)

お わ り

 

 


霊山 縦走記

2018年11月10日 | うつくしま百名山

10/25(木)阿武隈山地のなかで、ひときわ目立つ断崖絶壁の奇岩が連なる景勝地の霊山を訪ねた

 

福島市街地から国道115号線を東方へ20Km、行合道から霊山こどもの村へと左折する

 

 

霊山庵登山口(此処に縦走後の帰路の自転車をデポし、約5Km北の湧水の里からここまで縦走する作戦)

 

 

林道大霊山線を北に5Km走ると湧水の里に着く、ここに車を置いて鷲岩、霊山神社へと縦走する

 

 

標高430mから登り始め、一息つくと色づいた紅葉が目前に広がる

 

 

湧水の里からの登山路は、頭上におおいかぶさる巨岩の渓谷で、鉄パイプの桟橋がつづく

 

 

垂直の巨岩を見上げると青空と、色づき始めた紅葉とのコントラストが見事

 

 

トリカブト(鳥兜)は、ドクウツギやドクゼリと並ぶ日本三大有毒植物なので注意を要する!

 

 

真っ赤な紅葉を見せるのは、ツタウルシか? 野生のウルシのなかまの中ではかぶれる毒性分の強さが最も強い

 

 

賞仙洞、スリル満点の岩の切れ目を通り抜けて

 

 

八方観、岩の上に登れば抜群の眺めとなるだろうが?

 

 

イヌブナの見事な黄葉に、秋の陽ざしが柔らかくそそぐ

 

 

垂直の不動岩の下を通り、片桟橋を慎重に渡る

 

 

片桟橋を渡り、20m以上の垂直の岩壁を見上げる

 

 

紫明峰が南端で落ち込んだ所から藪漕ぎを敢行し、尾根上の平坦地にかなりの広さの住居跡を見つける

 

 

山頂からクマザサをかき分け、日吉神社脇に下りる

 

 

ユニークな形をした クサギ(臭木)の実、葉などを揉んだり傷つけるとかなり強烈な臭いがする

 

 

西物見岩にある大きな碑、?山と読むのか・・・

 

 

西物見岩から望む紫明峰、よく見てもどこを歩いて来たか良く分からない

 

 

霊山城跡に設置された看板

 

 

霊山城跡から、最高峰の東物見岩に向かうことに

 

 

最高峰(825m)の東物見岩から太平洋を望めるが、今日は良く見えない

 

 

日暮岩?

 

 

 ???

 

 

???

 

 

見下し岩から眼下に望む霊山こどもの村、左端の駐車場がGOAL地点

 

 

マルバマンサクの黄葉も美しい

 

 

霊山こどもの村、登山口の80台収容の駐車場に無事到着

 

 

デポした自転車で湧水の里まで、約5kmの道路を走る

 

 

アップダウンの5kmの道路から見上げた霊山の岩峰

 

 

霊山湧水の里駐車場に到着、自転車を車に積み再度こどもの村から高速道路を走ることに

 

 

ガマズミの赤い実がに見送られ

 

 

こどもの村から115号線を相馬方に少し走ると、霊山飯館ICがある

 

 

霊山ICまで約10Km、7つのトンネルを抜ける(無料)

 

 

霊山ICまで快適に通行出来るようになった

お わ り