抜けるような青空の下
白い壁のレストラン
エーゲ海を望む・・・

な、訳はなく
梅雨の晴れ間のジャパンです。

売り出し中のうどん屋さん

ここは、腰のないクタクタうどんの聖地(
)「呉」
讃岐系のうどん店が何度か進出を狙ったものの
なかなか受け入れられず
実のところ知らんけど
聞いた話
そりゃ間違いじゃわいってご指摘はコメント欄にお願いいたします

外観だけじゃなく、内観も白を基調に爽やかな感じで

初訪問の時は牡蠣うどんをいただいたので
今回は素直に、お店お薦めの「いりこ肉かけ(冷)」
その前に水分補給

「アルコールは利尿作用があるから水分補給にならんのやで!」
その説、本当ですか
確かに利尿作用はあるのでしょう
水分補給になる、脱水症状になるのかは、
接種した水分量 vs 排泄した水分量
そう、仮にアルコールの利尿作用によっておしっこしたくなっても
それ以上に呑めばよいのです!

ちなみに邪説ですので、実行しないでください
ってことで、お待たせいたしました

さて、アルコールの摂取が過ぎると

こんな風に手が震えます
飲み食いブロガーとしては痛恨の極み

麺はもちろん腰のある讃岐うどん風
旨し
薬味のネギもたっぷりと

嬉し
しかぁ~し
なんじゃこりゃ

これはアルコホルによるものではなく
これを肉と呼ぶことに対する怒りで手が震えております
広島でいや西日本で肉とは、牛肉の事
これを肉うどんと呼んじゃダメでしょ
豚肉うどんって正しく呼ぶのなら認めます!

でも、美味いんでまた来ます
白い壁のレストラン
エーゲ海を望む・・・

な、訳はなく
梅雨の晴れ間のジャパンです。

売り出し中のうどん屋さん

ここは、腰のないクタクタうどんの聖地(

讃岐系のうどん店が何度か進出を狙ったものの
なかなか受け入れられず
実のところ知らんけど

聞いた話



外観だけじゃなく、内観も白を基調に爽やかな感じで

初訪問の時は牡蠣うどんをいただいたので
今回は素直に、お店お薦めの「いりこ肉かけ(冷)」
その前に水分補給

「アルコールは利尿作用があるから水分補給にならんのやで!」
その説、本当ですか

確かに利尿作用はあるのでしょう
水分補給になる、脱水症状になるのかは、
接種した水分量 vs 排泄した水分量
そう、仮にアルコールの利尿作用によっておしっこしたくなっても
それ以上に呑めばよいのです!

ちなみに邪説ですので、実行しないでください
ってことで、お待たせいたしました

さて、アルコールの摂取が過ぎると

こんな風に手が震えます
飲み食いブロガーとしては痛恨の極み

麺はもちろん腰のある讃岐うどん風
旨し
薬味のネギもたっぷりと

嬉し
しかぁ~し
なんじゃこりゃ

これはアルコホルによるものではなく
これを肉と呼ぶことに対する怒りで手が震えております

広島でいや西日本で肉とは、牛肉の事
これを肉うどんと呼んじゃダメでしょ

豚肉うどんって正しく呼ぶのなら認めます!

でも、美味いんでまた来ます
