goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

〆の麺 

2022-02-06 19:30:27 | 日記
商店街の肉屋に立ち寄って



で肉買って帰ったんですよ



包装紙を見てびっくり

だってさぁ、ここってずぅ~っとカネヒラだと思ってたわけ



どうやら、デリカッセンは、「グルメショップ カネヒラ」で
精肉部門は、「鳥徳商店」って別のお店だったんだって



店主は兼平さんなんだそうだけど

さて、この日はキムチ鍋



それはエエんですけどね
ここからが本題

今宵の鍋の〆には



袋麺を取り出してきて

川崎のソウルフード



元祖ニュータンタンメンが袋麺になっておりましてね

キムチ鍋の〆には、ぴったりかと思いまして



まぁよろしいのでは

赤ワイン煮 @デッサン

2022-02-06 12:00:13 | 日記
小さな商店街の中にある洋食屋



久々にドアを開けると空きあり
カウンターだけ6,7席のお店
タイミングが悪いと入られないことも



本日のラインナップ

まずは、喉を潤す



CAVA



早速、調理に入るマスター



焼き上がりまで少々お時間がかかりますので



「本当はもっと取り揃えていたんですけど、私が割っちゃって最後の1個なんですよ」



恥ずかしそうにマスターが語るのは、シャンパングラス
綺麗な柄入り
確かに以前来た時は、何種類かあったはずだ

さて、そろそろお食事も出来上がりましたよ



ハンバーグ



結構しっかりしたハンバーグで美味いんだな





和牛ほほ肉の赤ワイン煮



なかなかのボリュームでしょ



お裾分け



最後にポークジンジャー



どどんと300g



定期的に来たいと思う洋食屋
また、近いうちに