goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

週末酒場 @こばやし

2022-02-25 19:30:48 | 日記
最近無沙汰中の週末酒場があるのですが、
横浜には其処とは別の週末酒場があって、



貼られた案内でわかりますでしょうかね。
なんと、クリーニング店との二毛作

ってことで、ガラガラガラと引き戸を開け

相席のテーブル席に案内される



まずは、赤星



ホワイトボードで本日のアテを確認



一番上は刺身2種盛



本日はマグロとカツオ



刺身を頂くには、日本酒が欲しくなるのは必定



見えにくいですか



ってことで、願い出たのは



大嶺3粒
山口のお酒



このタイミングで、
「これよかったらどうぞ!」
ってママさんから



遠慮なくいただきます



実はこの直前にもう一品お願いしてたんですけどね



だって、周りの方々が美味しそうに召し上がっていらっしゃったから



牛筋と豚バラ軟骨の煮込み

濃い味のお酒が欲しくなり
熱燗を願い出る



燗ガエル



ぁ、ササっと出していただけるのが和らぎ水



気に入ってお代わり



って事で、酔い感じ



お会計を願い出て



ご馳走様でした



駅方面を望むと



以前、この辺に出没していた頃とは景色も変わったなぁ~

かつ丼 @逸品庵

2022-02-25 12:30:55 | 日記
ありがとう
そして、さようなら 
虎ノ門、赤坂、西新橋
定年退職を迎え、長年お世話になったこの地域で、昔良く行ったお店をもう一度訪ねてみようシリーズ

一時期はね、これでも友達がいたんですよ
人並みに
それでもね
昨今のコロナ禍
仲間と連れだっての飲食自粛

ってことで、ぼっち飯
昔通ってたお店とは違うところに行ってしまう昨今の芸風

ってことで、十数年ぶり



再開発継続中の
虎ノ門一丁目交差点



あのドトールでもよく時間を潰したものだ
本日はそのドトールではなくて、数件左の地下に



お手頃ランチのお店



自動ドアは作動していないのでガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
って、ことでカウンターに案内されて



カウンターといってもこんな炉端風のオブジェを取り囲んだロ型だけどね



「日替わり頂戴な」
「売り切れ」



「・・・」
「じゃぁ、かつ丼。冷たい蕎麦で」

昔はね大勢でやって来ていたんで、向こうの小上がり利用が多かったな



当時は喫煙可の地下店だったので、我々の間では「モクモクの店」って呼んでたけどね
仲間の中にヘビースモーカーというかチェーンスモーカーがいたんだけどね、そいつがランチの30分前から一本も吸わない訳よ
なんでも、飯前に煙草を吸うと飯の味がわからないんだって
Nonスモーカーとしてはそこのとこの事情は分かんないんだけどね
結構そいつが云う訳よ。結構デカい声で。
「こんな場所でタバコを吸わせるなんて信じられねぇ~!」
って
でもね、食後はそいつが一番にこの店の中でタバコに火をつけるんだけどね

ってことで昔を懐かしく思い出してたら、着丼



かつ丼



そこそこのボリューム



カツも普通
そして蕎麦



まぁ、そば屋じゃないしね



なぁ~んちゃって
でも、結構な量なのでお腹パンパンのお年頃



ってことで、懐かしの逸品庵でした