風の音 土の色に向けて zoom R-16 和楽器の音色♬
和楽の会民謡ファンのみなさま
おはようございます
今日の江田島市は雨ですね
ゆうさん、負けずに35分 散歩して参りましたよ 
本日は、6月22日沖美フウドにて行われる予定の 風の音 土の色 和楽器コンサートに出演するための練習を行いましたので、ご覧くださいませ
デジタルレコーダー zoom R-16 にて音を作っておりますよ
三味線、唄の音色も良いのですが、特に良かったのが
締め太鼓の音色ですね 
シュアの楽器用のマイクが功を奏した素晴らしい音色に心踊りました


今のところ、フウドの和楽器コンサートは、全て 生
音
で行うという予定ではございますが 
私は、行きたくてもどうしても行けないお客様(井上様)のために、なんとかYouTubeにてライブ配信出来ないものかと、現在、試行錯誤しておるのでございます
いちよ中村先生(主催者)からは、ライブ配信する許可は得ております 
まだ、期間がございますので、考えてみたいと頑張っているのです
本日もご拝読、誠にありがとうございました
和楽器ランキング
赤鬼
へもクリックをよろしくお願いいたします 
隠岐 壇鏡の滝
ユーチューブ登録者1000名まで あと103名
和楽の会民謡ファンのみなさま




本日は、6月22日沖美フウドにて行われる予定の 風の音 土の色 和楽器コンサートに出演するための練習を行いましたので、ご覧くださいませ

デジタルレコーダー zoom R-16 にて音を作っておりますよ

三味線、唄の音色も良いのですが、特に良かったのが



シュアの楽器用のマイクが功を奏した素晴らしい音色に心踊りました



今のところ、フウドの和楽器コンサートは、全て 生



私は、行きたくてもどうしても行けないお客様(井上様)のために、なんとかYouTubeにてライブ配信出来ないものかと、現在、試行錯誤しておるのでございます


まだ、期間がございますので、考えてみたいと頑張っているのです









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます