🍶【西条酒造り唄】隠岐の島『亀の原水鳥公園』⛲🦆🌸
この時は、前日まで一緒だった高梨先生はいなかった
表には出さないようにしていたと思うが・・。 みんなきっと寂しかったに違いない 
それでも、隠岐の 亀の原水鳥公園 🦆の
満開の桜
たちが、その私達の一抹の寂しさを打ち消してくれていたのだった
この🍶 西条酒造り唄のふるさとである、東広島市の篠笛奏者である 川口先生は、和楽の会民謡に多大な音楽愛と技術、その心を提供してくださった
初めて渡った隠岐の島に対し、どんな思いが心に宿ったことだろう・・ 太鼓の律さんも初めての隠岐だった・・ 高梨先生という、私にとって神の領域に位置される三味線奏者とコンボし
太鼓を叩きながら唄った経験は、きっと生涯に向けての自信と宝物になると私は感じた

もし、高梨先生との出会いが隠岐で無かったならば・・ 私達の隠岐行きは実現していなかっただろう・・ 遠い縁の遙か彼方の方だと、私は勝手に想像していたのだったが・・ 想いさえ
切れなければ成就する可能性は残るという現実を体験した貴重な旅となったのである。 YouTube再生回数100回未満の動画も多いのだが・・ 私達にとって、この映像は宝物である
この映像を10年後にもし生きていたならば、観て楽しみたい

そこには、元気な私達が変わらず若さを保ち美しい自然の島を背景に演奏を楽しんでいるのだから
本日もご拝読、誠にありがとうございました💐

人気ブログランキング
何でも無いようなことが歴史に残る
この時は、前日まで一緒だった高梨先生はいなかった


それでも、隠岐の 亀の原水鳥公園 🦆の



この🍶 西条酒造り唄のふるさとである、東広島市の篠笛奏者である 川口先生は、和楽の会民謡に多大な音楽愛と技術、その心を提供してくださった

初めて渡った隠岐の島に対し、どんな思いが心に宿ったことだろう・・ 太鼓の律さんも初めての隠岐だった・・ 高梨先生という、私にとって神の領域に位置される三味線奏者とコンボし
太鼓を叩きながら唄った経験は、きっと生涯に向けての自信と宝物になると私は感じた


もし、高梨先生との出会いが隠岐で無かったならば・・ 私達の隠岐行きは実現していなかっただろう・・ 遠い縁の遙か彼方の方だと、私は勝手に想像していたのだったが・・ 想いさえ
切れなければ成就する可能性は残るという現実を体験した貴重な旅となったのである。 YouTube再生回数100回未満の動画も多いのだが・・ 私達にとって、この映像は宝物である

この映像を10年後にもし生きていたならば、観て楽しみたい


そこには、元気な私達が変わらず若さを保ち美しい自然の島を背景に演奏を楽しんでいるのだから


何でも無いようなことが歴史に残る

