竹崎の万葉集耕読

日本人のこころの拠り所である「万葉集」を味わい、閉塞感の漂う現代日本人のこころを耕したい。

hatumoude no omikuji

2017-01-06 16:54:02 | 日記

『ひとりながむ』(3) 

    初詣のおみくじ

 漸くにして、私の喜寿の年が暮れた。昨年から新年の初詣は、参拝者で混み合う出雲大社を遠慮して、自宅から近い園の長浜神社に出向くことにしている。近年、思想界の主流となっているナショナリズムよりローカリズムの再生こそ日本の生きる道と思っていたので、わが出雲の「国引きの神・八束水臣津命」を祭神とするこの神社に詣でることにしたのである。

 昨春はほんの気まぐれからその年の運勢を占うおみくじを引いてみたところ、驚いたことに、「大凶」であった。全く商売気のないことに恐れ入って、巫女さんに聞けば、「大吉」と「大凶」は、ともに一枚づつしかない貴重なものであるらしい。「とりあえずは、わが身を慎むことが肝心なのだ」と納得しておいた。

 ところが、それを失念して不摂生を重ねてしまい、私個人にとっては、まさに「大凶」ともいえる一年になった。その前年の大晦日に、私の「道連れ犬」喨が突然他界し、私は、強烈な喪失感に囚われて、その上に、近年になって、やっと病名がついて、一応の治療法が確立された「奇病」に罹患してしまい、殆どその療養に明け暮れた。

 「喜寿」にあたる年は、厄年でもあるので注意が肝心とされていたが、私の幼少期からの同い年の親友の幾人かが他界した。夏には、母校の出雲高校が、学校創立以来初めての甲子園出場を果たし、世間を驚かせたが、そのテレビ放送が、せめて天国にいる旧友たちにも聞こえるようにと殊更にボリュームを大きくしたりした。

 検査入院を2回、夜間救急病棟に駆け込むこともあったが、年の瀬になってやっと、病状も好転してきた。ことさらの苦痛を伴わず、専ら薬物療法と軽い運動療法だけを事としているが、今年はなんとかいい方向にむかってほしいと願っている。。

 そういう次第で、今年は年賀状もお座なりになったが、どうか、皆さんもくれぐれも健康に留意されて、いい年を過ごされますように、祈っています。