goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

どうしても見たくない。

2014-07-09 18:10:32 | 日記
惚婆の髪型、見た?と 隣の席の先輩が言う。

この先輩は惚婆より歳上だが、惚婆と違って美人だし しっかり仕事するし わきまえてるし、昔から私が尊敬する類のタイプだから話し易い。
惚婆と仕事で関わって、惚けぶりを身をもって知っている。

仕事中にデスクで大きなパンにパクつくとか、立って食事をするとか、歯磨きをデスクでして口をすすがないとか、惚婆の奇異な言動に呆れ果てるところも私と同じである。


それで、その髪型。

『見た?』と言うから、
『いや、見たくないです。』と返事しておいた。
不愉快になる。

あいつのつくり顔(仕事しながらミッキーみたいな口をずっとしてるのだ。気持ち悪い)

でも、来客と思って顔をあげた時に、つい見ちゃった
長かった部分を切って、後ろでなんか チンチクリンにまとめたあれ?


美しくも何ともない。
婆さんらしいみっともなさだった。
髪も真っ黒に染めたのか?
不自然な真っ黒で婆さんぶりが増しましたかね。


あちこちで騒がしく皆さんを巻き込み、『楽しくやりましょう』と言う人。
これまでも時々いたが、あれは一人で仕事ができない人のパフォーマンスだと つくづく思う。

それが見えると、絶対手伝いたくないし、関わりたくない。

ツヅク

知人を止めるかどうか。

2014-07-07 20:25:27 | 日記
知り合いと喋っていて夢中な人間が時々いる。その後ろに立った時に、そのリアクションの大きさで迷惑こうむる事がある。

周りに人がいるなんて、つゆとも考えないタイプだから、大きなリアクションのついでに突然後ろに動いて来たりする

自分がその喋っている相手だったとしよう。
私だったら、リアクション知人の腕をつい引こうとするだろう。
『あ、後ろ危ない』という言葉と共に。
『あ、後ろ危ない』とは、『あんた、後ろに人がいるかもとか思わんの?』という非難の気持ちを含んでいる。

しかし、ニュアンス的には、リアクション知人を気づかっている感じもする

他人に迷惑な事かと考えない人間はたくさんいるが、自分も同類だと思われたくない気持ちも表す。

そう思うから、リアクション知人の動きに無反応な連れを見ると、その人にも『あんた、それでいいの?』と考えてしまう。

歩きながら身振り手振りなら避けて通ることもてきる。地下鉄のポームだと避けようがない。名古屋の地下鉄はポームの狭い駅が多い。なのに、更に安全の為か白線が黄線になったのだ。

ぶつかって来る人は押し返すだけだが、気分のいいものではない。

スマホを操作しながら歩く人も多いから、もう国民的な風潮だろうね。

周囲には注意を‥


自転車は危ないよ (*_*)

2014-07-06 22:59:57 | 日記
今日は、ちょうど図書館に行きたい時間帯に、だんなが草野球で車を使ってしまう為、途方に暮れてしまった。

図書館までは徒歩ではトホホである。
たくさん借りた本を持って歩く気にはならない。

コミバスを使ってもいいんだが、いい時間に走っていないのだ


子どもは珍しく自転車でもいいと言い出すから、雨が降りそうだがカッパを持って出発

自転車でー15分くらいかなぁ。
歩道はまぁまぁあるのだ。でも、車にせよバイクにせよ、普段ミラーで後方確認のできるもので道路を走っているから、自転車がいかに自己チューな車両であるかを改めて実感してしまった。

自転車用品売場には、別売りミラーも売っている。
バイクのミラー程しっかり映らないが、自分の後ろがどういう状況かをしっかり把握できる便利なものだ。

これでスマホいじりながら走行?
馬鹿丸出しとしか言いようがない。出会い頭しかり。自損もあるだろう。
頼むで、車を加害者に巻き込まないで欲しいわ。


安全は何にも替えがたい。
それに気づけない者は『運転』はする資格がない‥。




雨の合間に庭の手入れを‥

2014-07-05 13:15:04 | 日記
天気予報は午後に雨。
朝は影ができる程の陽が射していた。

昼まではまだ、雨は降らず、雨の合間に‥と、庭の手入れを始めた。

子どもは高3なので、昼まで学校で補講があるのだ。
私は休日だが、いつもどおり起床しなければならない。
昨夜は眠くなる前にお風呂に入って、週末返す図書館の本を読んでいたが、眼が疲れているらしく活字が薄く見えて読み進めなかった。

子どもを送りだして、新聞を読んでいたら眠くなってそのまま寝たい気がしたが、コーヒーを作って覚醒。

陽が出てると欲張る。

空は明るく、暫くは良さげだと洗濯機を回した。

それでツツジの剪定を始めた。
薄曇りは意外に紫外線を浴びるんだよね。
私は多少の剪定は半袖で行なう。完全武装は体温が上昇しちゃって体力の消耗が半端ないのだ。

ケムシや毒虫の心配はあるが、何となく気づくし。

なるべく明るい場所にジッと長居しないようには気をつけていた。が、終わったら、紫外線の影響でほんのり妬けた肌が熱くなってしまい、午後はぐったり昼寝。
日頃は日焼けしないようにしてるからダメージあるのだ。



添付の写真は、庭のヤマノイモ。花がたくさんついてるから、今年もムカゴがたくさんできそう



家、汚そう (-_-)

2014-07-04 20:29:21 | 日記
ホームレスの臭いがする若い男の横に座ってしまった

風呂ぎらい?

垢にまみれた身体が、どんだけ臭うか知らないらしい。
シャツ替えれば大丈夫と思うのか?
滲み出てるよー
┐(´~`;)┌

今日の汗じゃないと思う。
ちょっと こびりついた臭い
こういう臭いの人間は、家汚そう。
滞納とかもしてそう。
まぁまぁ見れる容姿でも、友だちになりたくない。

こういう男性の母親にもなりたくないし。




そいつが降りた後、隣に座った紳士は最近下ろしたような本革のかばんを持っていた。
本革の匂いは、まぁ、臭いじゃなくて匂い‥かなぁ?

きちんとしてても、マイペースなやつは嫌だなぁー。
世の中、自分も含め、いろんなやつがいるもんだ。