ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

岸田政権、総選挙後は維新の協力不可欠 菅前首相に頭を下げる展開も・・急遽、高市早苗政策にチェンジすべき?

2021-10-25 10:55:21 | 日記

超短期決戦を選んだ岸田文雄・首相だが、総選挙情勢は「大敗ライン」の自民党単独過半数(233議席)を割り込むか、なんとか単独過半数を維持できるかの瀬戸際に立たされている。選挙期間中に内閣支持率が急落しているからだ。

 

NHK調査では岸田政権発足当初の支持率49.1%(10月8~10日調査)から、わずか1週間後には46%(同15~17日調査)と3ポイントダウン。逆に不支持率は4ポイント(24.3%→28%)増えた。

 

支持率が高かった読売新聞の調査でも発足当初の56%(10月4~5日調査)から52%(同14~15日調査)へと10日間で4ポイントも下がっている(不支持率は3ポイント上昇)。総選挙の議席に直結する自民党の政党支持率はNHK、読売ともに約3ポイントダウンだ。

 

最大の理由は岸田首相が総裁選で「富の再分配」を掲げて「金融所得課税の強化」や「令和版所得倍増」を公約しながら、総選挙の公約には盛り込まずにいつの間にか“撤回”した朝令暮改だろう。国民の期待がしぼむのは当然だった。

 

選挙戦は野党が多くの選挙区で候補者1本化を進めたことから、自民党は“魔の3回生”などの若手ばかりか、閣僚経験者など大物議員も苦戦や接戦に追い込まれ、50前後の選挙区で当落線上にある。

 

この支持率低下が投票日まで続けば、超短期決戦でも逃げ切れずに「自民党大敗」の流れに向かう。そうなれば、岸田首相は選挙後に窮地に陥る。政治ジャーナリスト・野上忠興氏が指摘する。

 

「自民党が単独過半数を失えば、岸田首相は連立相手の公明党に生殺与奪の権を握られると言っていい。キングメーカーの安倍晋三・元首相や麻生太郎・副総裁に政策を指示されても、公明がウンと言わなければ法案1つ通せないわけです。

 

それを防いで政権の独立と首相の座を守るためには、同じ保守政党で議席増が見込まれる日本維新の会と政策的に手を組んで公明を牽制し、たとえ公明が反対しても、いざとなれば自民と維新で法案を通せる関係をつくることが不可欠になる」

 

だが、その頼みの維新は菅政権とは蜜月関係だったが、岸田政権とははっきり距離を置いた。

 

同党副代表の吉村洋文・大阪府知事が「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思わない。世界との競争の中では内向きの思想では衰退する」と政策面を批判すれば、馬場伸幸・幹事長は岸田首相が3A(安倍氏、麻生氏、甘利明・幹事長)に操られていることを「四人羽織内閣なのではないかと国民の目に映っている」と批判し、首相としての実力を「8番セカンド」と喝破して「エースで4番の強いリーダーシップを持った方に日本を引っ張っていただきたい」と言ってのけた。

 

岸田首相は相手にされていないのである。政治アナリスト・伊藤惇夫氏が語る。

 

「自民党で維新のカウンターパートを務めてきたのは菅義偉・前首相です。菅さんと維新の松井一郎・代表は盟友で兄弟のような関係。維新が大阪万博を招致できたのも、カジノ誘致計画にも菅さんの強いバックアップがあった。だから維新はその菅さんを切り捨てた岸田自民への敵対姿勢を鮮明にしている」

 

岸田首相が維新をつなぎ止めるためには、政敵である菅氏がキーマンとなる。

 

「自民党が大敗し、維新との連立や閣外協力などを申し込んでも、維新は菅さんの復権がないと自民とは組めないという態度を取るでしょう。岸田首相は菅さんに頭を下げない限り、維新とは話もできない」(同前)

 

以上、※週刊ポスト2021年11月5日号

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B2%B8%E7%94%B0%E6%94%BF%E6%A8%A9-%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%BE%8C%E3%81%AF%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE%E5%8D%94%E5%8A%9B%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E6%AC%A0-%E8%8F%85%E5%89%8D%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AB%E9%A0%AD%E3%82%92%E4%B8%8B%E3%81%92%E3%82%8B%E5%B1%95%E9%96%8B%E3%82%82/ar-AAPU7FA?ocid=msedgntp>

 

つまり、リベラル政策では株価は落ちるし、支持率も落ちてしまう。

 

高市早苗政策に転換して持ち直すことを期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本列島をほぼ一周した中露艦艇10隻の一覧・・日本侵略が近いかも?

2021-10-25 10:33:46 | 日記

防衛省統合幕僚監部が23日発表した、津軽海峡を抜け太平洋を南下、さらに鹿児島県の大隅海峡を通過した中国とロシアの海軍艦艇計10隻は以下の通り。

ロシア海軍 ステレグシチー級フリゲート(335)=(防衛省提供)

中国海軍 ジャンカイⅡ級フリゲート(515)=(防衛省提供)

中国海軍 ジャンカイⅡ級フリゲート(573、手前)及びロシア海軍 ウダロイⅠ級駆逐艦(548、奥)=(防衛省提供

中国海軍 ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦(172、手前)及びロシア海軍 ウダロイⅠ級駆逐艦(564、奥)=(防衛省提供)

中国海軍 レンハイ級ミサイル駆逐艦(101、手前)、ロシア海軍 ネデリン級ミサイル観測支援艦(331、奥)=(防衛省提供)

中国海軍 フチ級補給艦(902)=(防衛省提供)

ロシア海軍 ステレグシチー級フリゲート(339)=(防衛省提供)

 

中露10隻、大隅海峡も通過 日本列島を一周

 

貼り付け元  <https://www.sankei.com/article/20211023-6ZNFHPYVR5N45FTD63SY2MOLQA/>

 

以上、産経新聞

 

完全に日本は舐められています。

おそらく、尖閣に上陸されても何もできない可能性大だと思います。

 

アメリカから日本の自衛隊が動かないと米軍は動かないと言われて首相が決断できないという展開でしょう。

 

中国の沖縄侵略は米軍が引き揚げた後、発生します。

その時も同じでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする