ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

作ったのは良いが「三峡ダムの寿命って結局どれくらい?」=中国・・大きな弱点であり、攻撃対象

2021-07-08 13:28:06 | 日記

中国の長江中流域に建設された三峡ダムは、世界最大級の水力発電ダムであるとともに、建設当時からその安全性が不安視されたダムとしても有名だ。これまで「亀裂が入っている」、「衛星写真で見ると歪みが生じている」などの情報が流れ、そのたびに当局が火消しに追われてきた印象だ。

 

三峡ダムを巡る意見は様々だが、このダムの「寿命」はいったいどれくらいなのだろう。中国のQ&Aサイト悟空問答にこのほど、「三峡ダムの寿命」について、意見を求めるスレッドが立てられた。

 

よく知られているのは、ある米国の専門家の指摘した「50年」説と、三峡ダム建設チームの技術者の発言した「500年」説だ。スレッドに寄せられた意見を見ると、多くの中国人ユーザーが「どちらも極端な数字だ」と考えているようだ。

 

ある中国人ユーザーは「米国には完成してから80年になるダムもあるので、50年というのはさすがに短く見積もりすぎだ」と主張する一方、だからといって「さすがに500年というのは、全人類が信じない」と指摘。このユーザーは「150年はもつのではないか」と主張した。

 

しかし逆に、「50年も500年もあり得る」という声もあった。「家と同じで、大切に補修すれば500年持つが、手入れしなければ50年しか持たない可能性は十分にある」と主張した。さらには三峡ダムの関係者による発言のためか、「500年」説を支持する中国人ユーザーも少なくなかった。「万里の長城は2000年経っているから」という理由も散見されたが、ダムと城壁の寿命を単純に比較できるかは疑問だ。また、「自分が死ぬまでは大丈夫だろう」と主張する声も多かった。

 

スレッドには多くの意見が寄せられたが、答えはほとんど50年、150年、500年といった数パターンにとどまり、理由も似たり寄ったりだった。興味はあるが、日常生活とかけ離れた話で想像もつかない、というのが中国人ユーザーの本音のようだが、三峡ダムの安全性については「特に懸念していない」というユーザーがほとんどだった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

 

貼り付け元  <https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210705_00055/>

 

以上、ニフティニュース

 

私は2年後の中共による台湾攻撃を心配しています。

台湾攻撃を受けたら、尖閣も戦場になります。

友好国である台湾の存立危機となるため、日本も防衛戦争できる要件が揃いますから

内閣で防衛戦争の発動というシナリオになると想定しています。

日本は潜水艦が高性能なので中国軍艦等を沈めますが、中国には核弾頭があり、

東京にぶち込むという脅しをされると思います。アメリカの核だよりで困ったなと

思っていました。

相手国である中共の弱点は三峡ダムです。

日本としては三峡ダムを破壊するしかないかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする