小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

さくら ももいちご

2011年02月14日 | 日記

私の〇回目の誕生日です

 まだ田舎にチョコレートを贈る習慣のない頃、大学生の私はきれいに包装した何かを「どうぞ」と渡されました。包みを開けるとバッカスチョコレートが入っていました。

 誕生日プレゼントにチョコなのか‥と不思議でした。

 田舎者の私は意味も知らず「ケチったものだ」と思いながら食べた記憶があります。

あれから〇〇年~(きみまろ口調で)

県外の娘からのプレゼントが来ました

「さくら ももいちご」 希少品とか

   P2100654 P2100653


連休最後の日

2011年02月13日 | 心理

今日は研修講師

障がい児の放課後スクールの指導員研修がありました。

私が勤め始めたころと比較すれば、障がい児福祉、特別支援教育は隔世の感があります。

特に教育の充実は、保護者などの団体のソーシャルアクションの結果と思います。

それに比べると要保護児童の支援はほとんど変わらない現状があります。タイガーマスク運動が根本にメスをいれてほしいものです。

今日の会場島根県立男女共同参画センターですP2130658

途中の海は大しけです

P2130661


宍道湖七珍

2011年02月12日 | 食・レシピ

宍道湖七珍の中の一つに白魚があります

萩市などの名物は「しろうお」と呼ばれていますが、こちらは「しらうお」と呼びます。

基本的に違う種類です。

食べ方は そのまま酢味噌をつけて食べるのか、吸い物で卵とじで食べるのが一般的な食べ方です。生はほんの少し苦みがあります。

以前、大量にとれた年があり、その時の天ぷらがおいしかった事を記憶しています。

今はほとんど取れなくなっていて超貴重品です。

午前2時からの漁で獲れたものをいただきました

P2090652


木綿街道イベント終わる

2011年02月07日 | 日記

昨日は「もち街~木綿街道」のイベントでした

もちの入った一椀100円で購入し、いろいろなトッピングを楽しむイベントです。

P2060629

会員の家では思い思いのトッピングを提供します

P2060635

我が家のトッピングは牡蠣と岩海苔に菜の花をあしらいました。

P2060628

一時行列もできました

限定40食が100食になってしまいました

P2060639

旧酒石橋邸内の様子です

P2060641

P2060642 P2060633


2月の知夫里島

2011年02月06日 | 日記

隠岐の冬は覚悟のいる仕事になります。

しかし、珍しいほどの凪でした。

西郷から海士へ、夜の泊りは知夫にしました

P2040612_2

ホテル知夫の里での宿泊です。いつもは常宿の江田荘ですが今回は旧知の人との会食で初めて止りました。

部屋のテラスからは漁火

P2040615_2

夕食は豪華

P2040617_2

そして朝は浅島も眼下です

P2050623

来居港はもう春の気配です

P2050626

西郷は雪

2011年02月03日 | 日記
今日は穏やかな海でした。2月にはない凪で快適な航海でした。

が、西郷はなんと雪が沢山。海岸は海流で雪は少ないという思い込みをしていました

明日は海士へ渡ります。多分凪でしょう。


スクールソーシャルワーカー研修日

2011年02月01日 | 日記

朝から一日研修を受講した

最近、自分が受講する研修が本当に少なくなってきた。

歳を重ねると、どんどんと自分が講師をする方が増えて、いつしかほとんどそうなってしまう。

だから時々受講する機会は貴重で、気持ちもリフレッシュできる。

しかし、一方では意外と冷めた感覚で話を聞いている自分もいる。

最近、この仕事、どこまで続けるのか、自分の分野を絞りたいという衝動も大きくなってきた。

いずれは絞ることにしたいと思っている。時間も欲しい

釣りもしたい、絵も描きたい、旅行もいいかな。

明後日から隠岐へ行きます。

写真は4月の知夫村赤禿山の野ダイコンの花です。春~よ来い

001