goo blog サービス終了のお知らせ 

山吹

2017-03-30 16:00:01 | 独り言
そろそろ鉄分を摂らなきゃいかんな、牡蠣が安いか見に行こうと思って外へ出たら黄色い霞、花粉とPM2.5だそうです。古都の空が汚染されている。

山吹の咲きたる野辺のつほすみれこの春の雨に盛りなりけり    
                        高田女王(万葉集巻8-1444)

山吹とつぼすみれ、そして雨、こんな景色に行き会いたい。春は桜よりも山吹の花色に惹かれるなあ。そこに可愛いつぼすみれ、1+1が100ぐらいになる満足感。
若山牧水の歌にも山吹は多くでてくる。この花色を楽しみながら牧水は

けふもまたこころの鉦を打ち鳴らしうちならしつつあくがれてゆく

そんな旅を続けたのかなあと憧れる。

ちなみに鍋用牡蠣(9粒入)は151円でゲット。まあ80%の満足感。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう一品欲しいなーカザルス... | トップ | 詩画・月見る月[渡月茫景] »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ズー)
2017-03-31 07:52:54
旅したいですね。
ボックス席の電車に乗って。
窓から、枕木のわきに生えているつぼすみれ、低木に混じって咲く山吹を、流し見れたらいいだろうな。
名前のないただの人になって。
行く先は、その日着いたところで。
ナップサックには、万葉集の新書とオカリナ。

そんな夢見るだけで、しあわせだな、春だから?
返信する
いい旅夢気分 (tefutefu)
2017-03-31 09:52:30
万葉集の新書とオカリナかあ・・・いいですね~。それこそ阿騎の大野で夕方、即興でオカリナを流せたらサイコウ❢春ですねえ・・・
返信する
Unknown (kyuuko)
2017-04-01 16:19:19
山吹ですか。
私の部屋の中は紅梅だらけです。
時々とれた野菜などをくださる方が枝を数本くださいました。
とてもいい匂いです。(香りという言葉は嫌いなので)
京都も4~5年前から汚染されていて、すぐ目の前の比叡山がくっきり見える事が本当に少なくなりました。
pmと瓦礫焼却によるもので。
返信する
にほひをこせよ梅の花 (tefutefu)
2017-04-01 22:11:47
あるじなしとて春な忘れそ、だから梅は匂いでしょう。うらやましいですね。
そこから比叡山がくっきり見えないとは、嘆かわしい現実ですよね。
原発の再稼働もなし崩し的に認める判決、この国はおかしい。
世界も終末に向かって加速しているとしか思えない。
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事