ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1ー31

2019-01-31 14:39:27 | うんちく・小ネタ
おととい釜山から来たというご婦人が、 ここ有名だから来てみたかった!って言い残していった。
そんなわけないだろう。お世辞かなって思ってた。
ふと考えると連日の韓国からのお客様。
昨日も男女混合の五人組。
そして女子三人組。
なんかいいとこがあるのだろうか?
一つ分かったことは韓国の若者はもずく酢が苦手だということ。
お通しの一つに入れたら全員食べなかった。
韓国にはない味らしい。
まぁ、写真を撮ってあげるときに
ハナ〜 トィル〜セッとやると受ける。
1 2 3 のことだ。
そして
I'm a Yunho of Okinawa
Dong Bang Shinki
と言うと必ず笑う。
笑うとこじゃない。
ボクは沖縄の東方神起のユンホだ
男の子は
I'll be back in summer !
と帰っていった。
お前はターミネーターか!
カムサハムニダ コーマプスムダ
ありがたい。

東京オリンピックのチケットって高くない?
開会式のA席は30万円
水泳のA席は10万8000円
一番安いD席でさえ11800円
マラソンはタダかな?
見に行きたいけどこれじゃなぁ。
ホテルだって高くなってるだろうしなぁ。
テレビの前のアリーナ席が一番かな! リプレイもあるし、、、。


昨日仕事の合間に見たテレビの中の何かのフレーズだったと思う。
なるほどそうだなぁ。
しかし現実は違った。
朝、目が覚めた。
うわぁ よく寝たなぁ。
あれ?そういえば家で飲んだなぁ。
思い出した。
1号だ。
となりの部屋をのぞいた。
寝てやがる。しかもシャワーから出てきて これですか?届いたクリームって!ホントだ、美白って書いてある。
しかもフタ開けて塗ってな。
お前は白くならなくてもいい!
あのメモはお告げだったのか!
今の自分ではダメだ!


チャリをお店まで取りに行く途中に出会ったブーゲンビリアのお花と青い空。
気持ちよかった。
こんまり 近藤麻理恵さんの本が世界中で売れてるそうだ。
あのお片づけの人だ。
アメリカではチャリティーなどに服や本の寄付が激増してるそうだ
散らかった家が健康に大変な悪影響を与えていた!という話し。
脳は整然とした状態を好むため物があふれかえってる環境にいると
認知機能に過剰な負荷がかかり、
記憶力が低下したり 集中力や情報処理能力が失われる。
そうかぁ、最近人の名前がなかなか出てこないのは部屋が片付いてないからなのか。
よし、やろう。まずは明日からだな。

ローカルニュース
名護市の市議さんたちが口にしてた。
国に裏切られた。
こんな計画ではなかったはずだ。
辺野古の埋め立てが勝手に予定を変更して進められてる。
そんな中、元参議院議員の平野貞夫氏らが安倍首相を憲法破壊行為の内乱予備罪で告発したそうだ。
難しいことはよくわからないが
憲法を守らない人にはリーダーの資格はない。
レーダーにでもなっとけ!
日本が売られる!の連載は明日からになりました。
ちょうど時間となりました。

2017 1ー31 のblog



この前もワンショットを披露した片山萌美さん。
大根仁さんという映画監督のコラムに 間違いなし!21世紀のグラビア写真集でNo.1だと言ってたよ。
男性なら必ず二度見する女だそうだ。
自分なら二度じゃ足りないだろうなぁ。
別にエロブログにしたい訳じゃないのだがこのコーナーは
ラーメン味王の提供に今日からなったので仕方ない。
明日には新しい週間現代がでるのでまた違うネタになります。

今日の名言!
国会中継で麻生さん!
税収の落ち込みについて聞かれ トランプという不確定要素が出てきたので、、、。
大丈夫かな!麻生ちゃん。
あんたら 安倍ちゃんと岸田外務と世耕経産と四人で来月の10日に職員室のトランプ先生に呼び出しくらってるんじゃなかった?
先生をなめたらあかんぜよ!

昨日の5時過ぎ、その男は入って来た。
もじゃもじゃ頭にラフな装い。
ジョッキを三分の一気に流し込む。
五種類盛り合わせたお通しにむしゃぶりつく。
二杯目を持ってく時に聞いた。
どうしたの?焦らなくてもいいよ。
聞くと 仕事で粟国島に行ってたが旧正月でお店がやってなくてとにかくお腹が空いてたという。
風貌から建築関係かな?とチラリと思う。
沖縄のことを話し始めたので付き合った。
ここからが面白うござる。
17年くらい前、沖縄のホームページを作った奴がいてね。
当時のギャラが1億円だよ。
ボラれたんだよ、沖縄県!
しかも若い女優さん(別に、、と言った人)と結婚までしちゃって、別れたけどね。ちくしょうな奴だよ!
と言ったら 高城とは友達ですよ! おっといけない名前が出た。
この前、ホリエモンのジェット機で三人でバンコク行って来ましたよ。
などと言う。
まぁ 1億円稼げる仕事が出来る人だからね。ただ先端すぎるんだよね!などとフォローしまくる自分。
いろんな話をした。名前も聞かないし名乗らない。
帰り際に名刺をくれた。
へぇー カメラマンなんだ!
またね!と帰って行った。
ググった。
おぉ 写真集を何冊も出してる有名なカメラマンだった。
こんなことなら一枚撮ってもらえばよかったなぁ。
また会えそうな気がする。
毎日が楽しい。
今日はダニエルが来る。
息子の琉生くんにお年玉あげなきゃな 五万もあげたらよろこぶか? 2歳!

久しぶりにパソコンを立ち上げてみた。
一年前のブログが送られて来てた。

初心と書いてうぶと読む。
うぶで女性が苦手だと偽りたいと思ったが昨日のあぐん茶は偽る相手が来なかった。
岩手のご夫婦さん!ありがとうございました。
北上に住む知り合いはお互い20歳の頃に同棲して青春時代(こっぱずかしいな。)を過ごし、そして傷つけてしまった方なんだ。
いまでも交流あるし何年か前は沖縄にきてくれて朝のウォーキングもした。
震災のときは一番に連絡を入れた。
沖縄を楽しんでね。
越後屋!おぬしもなかなかの悪よのぉ~。
いえいえ!甘利様にはかないませぬ・・。ってな感じでとらやのようかんに現金を包んだそうだ。
水戸黄門じゃあるまいし他に方法はなかったのかねぇ。
今だから言えるが、かつてどうしても仕事上ある警察に便宜を図ってほしいことがあった時など忘れて帰ってくるのがルールだった。
それと鹿児島の実家に帰るとき、とらやのようかんを買って帰って自慢したら、母親は『東京はようかんまでたかいのか?』と言われた。
矢萩さん!汚いミポリン!いよいよプロ野球のキャンプが月曜日からはじまるよ。
セ・リーグのチャンピオンフラッグの写メ送るからね。
ジャイアンツにマシソンというピッチャーがいるけどあれ欲しいね。
バーネットがいなくなって今年は苦戦しそうだから。
ジャイアンツさんはお金持ちなので外人が8人もいるそうだ。
ヤクルト1年分と交換してくれないかなぁ。
5年目で日本びいきらしいから吉伸監督さん、お願いします。
中国でも最近、給食が始まったそうだ。
大量に使われる食材として牛乳、乳製品、そして牛肉。
たしかに中華で牛肉はあまりないわな・・・。
チンジャオニュゥロースーくらいか?チンジャオロースーは豚だからね。
欧米化してるということは日本の30年くらい後をついてきてるから次にくるのはグルメでその後が
メタボで最後はライザップだな。
牛肉のばら肉、ショートプレートというがこの価格が50パーセントも上がってるそうだ。
日本は脂を落として形もきれいに整えたものを要求するが、中国は骨も皮もついたまま丸ごと買っていくらしい。当然中国に売るそうだ。
がんばれ!吉野家、松屋。
また脱線だな。
あなたは考えたことがありますか?
機能や品質に大きな差があるわけでもないのになぜWindowsよりもアップルのマックのほうが
熱狂的なファンが多いのか。
使いやすいゼブラのボールペンよりも扱いづらいモンブランのボールペンに高いお金を支払うのか?
砂糖水みたいなコーラがなぜトップブランドとして君臨するのか?
脱線しなかったら明日。
ありがとう!に技術はいらない。
べつにこころがこもってなくてもかまわない。
大事なのは声に出すこと。

ここまで読んでくれた人!
ありがとうです。
たぶん日本一長いブログだな。
野球小僧さん!FAの山口くん!故障らしいよ。
張り切りすぎたのかなぁ。
個人事業主だからなぁ。
早く治るといいなぁ。
さてと行くとするか!

なげぇよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする