ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1ー22

2019-01-22 14:11:57 | うんちく・小ネタ
ネコは俊敏なはずだ。
今朝いつも近所をうろついてるネコに会った。
ちょっと太めのネコだ。
おはよう! と声をかけた。
ビックリしたネコは慌ててブロック塀を登ろうとした。
あと10センチで登り切ろうかというところで力尽きて落ちてきた。
太めが災いした。
こんなネコもいるんだと我が身も戒めた。
そしてファミマで新聞を買う。
いつもいる外国の男の子だ。
ポッチャリしてる。
おっ 髪切ったな!と声をかける。
ハイ!
名札を見た。
ムクンダ って書かれてる。
ポッチャリでムクンダは面白すぎるだろうと思ったが口にはしなかった。
大人の対応ができた。
昨日のあぐん茶。
男性2人の外国人。
イギリスとルーマニアだと言う。
あまりにもお箸の使い方が上手なルーマニアくんに
You are good chopsticks master !
って言ったら韓国に7年間いたそうだ。
シギショアラを知ってるか?と聞かれる。
知らない!
なんとドラキュラの里だそうだ。
ニンニクと十字架が苦手な人?
この前はフィンランドのムーミンだった。
次はどんな国の人と会えるのか楽しみである。


うなぎパイ!なん年ぶりに食べた
お土産で頂いた。
毎年、1月から3月までを沖縄で過ごす静岡からのご夫婦が今年も来てくれた。
マンスリーのマンションで過ごす
静岡が暖かくなると帰っていく。
羨ましい。
夜のお菓子だよなぁ。
なんだっけ?
夜、家族団らんで食べるという意味だったかなぁ。
うなぎだから夜の営みに効く!と思ってる方、それは違うよ。
姉妹品に朝のお菓子ってのもあったような気がする。

朝のラジオ すっぴん
火曜日のパーソナリティは ユージ
昨日、妻が 月がキレイだよって言うの。
藤井彩子アナは
で、ユージさん!なんて答えたの!
月がキレイだつて教えてくれてありがとう!って答えたよ。
藤井彩子アナ
よかった!大正解!
どうして?
夏目漱石は
I love you を月がキレイですね!
って訳したんだよ。
いい話しだ。
小室圭さんも頑張れ!
CMにあった。
あなたの仕事は無事にお家に帰って来ることです。
ってのがあった。
よし!今日も無事に帰って来るぞ

2017 1ー22 のblog

稀勢の里の優勝が決まった。
日本一の憮然とした顔の持ち主だ。よかった。
15歳で入門してから15年。
何度悔し涙を流したことだろう。
かつては萩原というシコ名だった。
十両時代から引退した琴欧州とずっとライバルと言われて来た。イケメン琴欧州とブ男の稀勢の方という図式。
去年の あさイチ のゲストでお二人でトークのゲストに出てた。
亡き師匠の鳴門親方は出稽古をさせないことで有名だったがひたすら守ってきた。
心臓から汗をかけ!
勝って驕らず、負けて腐らず!
悩む前に稽古しろ!
常に体を動かして、考える前にやれ!
あの世で親方も よくやった!とほめてくれてるだろう。

夕べ全豪オープンテニスをやってた。
ナダルと19歳のドイツの青年。
37回のラリーを見た。
すごいものだった。
全然関係ないのだが沖縄の人が使う ダアル という言葉を思い出した。
である そうだ!という意味で使う。
、、、であるわけよ!が
、、、
ダアルわけさぁ〜 となる。
ナダルとダアルが似てたという話しだ。

今年最終便の年賀状が届いた。
北海道は名寄の美穂からだ。
お酒はほどほどに、、、^_^
と書いである。
26歳になったかなぁ。
沖縄の娘さんである。
高校生の頃、近所のスーパー、ユニオンでレジのバイトしてた。
たまたま帰り道が一緒で制服姿の美穂ちやんと一緒に帰った。
それから色々相談などに乗ってあげた。
いゃー 17歳とは知りませんでした!のかのークンとは違う。
複雑な家庭環境だったがバイトしながら短大を卒業し、保母さんとなって北海道にいる。
1番若い友達だ。
今年と沖縄そば送ろう。

2015年に結婚した夫婦の内、両方またはいずれかが再婚だった割合は26.8%で全体の四分の一を占めるらしい。
そーかーである。
目の前に固定電話がある。
ミニカセットの留守番電話だ。
ネット用でかけることもかかって来ることもない。
このカセットテープの内容について思い出したことがある。
2012 11/17のブログに書かれてた。
見てみるかい?

無事に両陛下は沖縄にご到着なされたみたいですね。

空港のショップスタッフのみちるちゃんが教えてくれました。

『テレビと変らぬ雰囲気だった。』という感想つきでした。

ついでに『沖縄1区から出馬するあの方も泡盛買ってくれた。』

との報告でした。

いまさら泡盛?とお思いでしょうがこのショップの泡盛はたぶんウチナンチューも知らないだろうなぁ~。

名づけて ホワイトタイガー・・・・・・。

なんでも西海岸の守りは白い虎なのだそうです。

ですからホワイトタイガー ちなみに古酒です。

3年もので3000円くらい 5年もので5000円くらいと非常にわかりやすい。

さて、まことちゃん 週末は岐阜で中京テレビ主催のドラゴンズコンペかね?

牧野支局長との柳ヶ瀬プレーオフが楽しみですなぁ・・・。

あ 京子ママはこのブログみてないよね。

最後に、留守番電話に残されたメッセージとは・・・・。

2000年に沖縄に来ました。

東京にいたいた頃の彼女が、沖縄にも遊びに来てくれました。

その彼女からのメッセージでした。

『携帯に電話したけどつながらないからこっちに電話しました。わたし、結婚することにしました・・・・。』そんなメッセージが残されてましたよ。

わたしは幸せ授け観音なんだなぁと思いました。

明日もいいことがありますように・・・・。

沖縄に来てすぐに💔してたんだ。

今日は日曜日。

先週は声がでなくてお休みしてた。

サザエさんなど見てた。

今週は元気になれた。ありがたい。

そういえば、サザエさんってTOSHIBAの提供だよなぁ。

会社やばい状態なのに

サザエさんはゆかいだなぁ〜って歌ってる場合じゃないと思うがなぁ。

さて飲みに行くか!じゃない

仕事しに行くか!

2019の全豪オープンは錦織くんと大坂なおみさんがベスト8
稀勢の里は引退しちゃった。
これが二年間の流れだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする