ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023 1ー31火曜日

2023-01-31 11:41:09 | 日記
悲劇はおきた。
もう珍しくヒマな営業だった。
安里さんとお母さんはカニクリームコロッケなんで作り出してる。
アタシはここを去るまでに完成させようとしてるボトル台帳の作成にいそしむ。
ボトルネックも手作りする。
色々な江戸細工のひもで作る。
ひもが足りなくなっておわり。
さ、帰ろ。
たまには違うとこに行きましょう!
と悪魔がささやく。
いいよ!
とチャリで10分、家とは逆方向。
中華居酒屋、、、。
慣れないハイボール
酔う。
帰って来たが寒い。
小さな電気ストーブで暖をとろう。
着替えよう。
よろめいた。
むき出しのお尻がストーブに激突。
アチッ!
火傷した。
こんな結末が待っていようとは。
こういう不注意が大きな事故につながるんだろうと反省まではしないがストーブに辛く当たる。
こんなとこで何してんだよ!

国会中継やってる。
相変わらずだ。
防衛費の増額は、、、。
中国を相手に考えてるんだろうがおかしな話しだ。
我が国の最大の貿易国は中国なのに。
日本が爆買いしてたのに。
習近平ちゃんを国賓として京都あたりに迎えるくらいの気量と度量を見せてほしいなぁ。
芸者さんと遊んですき焼き食べて明日は富士山見に行きましょう。
お土産はイワシの蒲焼きの缶詰。
色んなものが値上がりしてるのにこの缶詰だけはまだ値上がりしてない。

色んな人が先にいくなぁ。
命ってホントにどうなるのかわからないんだなぁ。



赤いのがカバーを外してあるそのストーブだ。
そして安里さんが昨日被ってた帽子。
巨人ファンのくせにヤクルトのを自慢げに被ってた。
明日からいよいよプロ野球のキャンプが始まる。
とりあえず日曜日に行ってみるか!
9年前から元気に仕事して来たことにも感謝なんだろうなぁ。
2014 1ー31のblog

朝のテレビでNHKは  あさイチ の有働由美子さん。

ラジオのあNHKは すっぴん の藤井 彩子さん。

くしくも同い年。普通の企業なら お局さま・・・。

有働さんのことは何度か書いたので省きますがこの藤井さんもすごい。

女性ではじめて高校野球の中継を担当したり大阪市の市長さんをもってして  もうNHKにはでない!と言わせしめたほどのつわもの。

約30分ほど遅刻して橋下さんが到着なさいました。となんどもつっこんだそうです。

しかも昨年離婚、そして今年には再婚。

時間があったら朝 NHKのラジオを聴いてみてください。

新しい会長さんをはじめNHKが面白いです。

一月も今日でおしまい。金物屋さんってなんだか知らないパテシェの金城さん(21)も糸満なので今日はお正月でお休みです。

海んちゅが漁に出ないから明日は漁連もおやすみです。

近海のおさかなクンたちよ!今日明日はのんびりできるぞ。

お天気もいい 青空がきれいです。

ささいな仕事だけど一所懸命やるのが誇りだけどあとは運と天と人任せ。

いいことがせめて3つはおきますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 1ー30月曜日

2023-01-30 06:58:16 | 日記
朝の6時にお好み焼き焼いてる。
さっき目が覚めた。
8時間も寝た。こんなの初めてだ。
このまま永眠かと思った。
コタツマジックなんだな。

昨日の大阪女子マラソンの優勝した人の言語が気になった。
聞いたことなかった。
エチオピアの人だった。
エチオピア語か?
ググってみた。
ありゃ公用語はない国らしい。
アムハラ語らしい。
公用語がないって?
でも津軽弁と秋田弁と茨城の人と鹿児島の人と宮古島の人が飲み会したら公用語なし状態だろうなぁ。
参勤交代で江戸に出てきたお侍さんは困っただろうなぁ。

芝大門の女将さんにうなぎ職人さんいない?ってお願いしてた。
あら?ちょうど今日お出かけ先で会う人に聞いとくわよ!
という。
で、、、


おうおう国立劇場じゃないの。
しかも杵屋左近がいた。
長唄の会じゃないか。
こんなとこにおいでになる方に紹介してもらうほどの店じゃないんだけど。
懐石の料理人さんの会があるから沖縄支部を検索してごらん!という。
は〜い!
4軒のお店が出てた。
?これか?
一軒は牛タンのお店だよ、、、。
かつてセックスマシーンと呼ばれた人の店じゃないか。
寿司屋もいた。
しゃぶしゃぶ屋もあった。
懐石料理はなかった、、、
道は遠い。
パソコンなんてそうだよ。
えーとMはどこだっけ?
Fはどこにあるの?
あっ間違った!
キーボードをスラスラ打てるようになるまでは何度も何度も打ち間違いを繰り返してる。
これを繰り返すことによりいつのまにかスラスラ打てるようになっていく。
だから職人さんが見つからなくても焦らない。
たぶんセルフイメージの中に刷り込まれてるはずだから。
なのであと二日。今月中はのんびりするんだ。
14年前のblog

pradaのデザイナーがミウッチャ プラダって女性で、 そのセカンドラインのブランドがミュミュウ。

彼女の子供時代のニックネームからきてるんだと神戸のケロちゃんから夜中の2時に教えてもらいました。

ケロ このメールが届いた時はすでに夢の国の住人でした。でもありがとう。

まぁ スタッフの方々はみなさんスタイルがよくお綺麗でびっくりでした。

あっ 一人をのぞいてです。

去年のクリスマスイブに女性お二人でお見えになり 聖夜 だから今日は肉欲なし!と名言を吐いた上田さんもおりました。

あたらしくブランドを覚えました。頭の中には シャネル グッチ ヴィトンあたりしかないななぁ。

ヴァレンチノ レオナルド ピエールカルダンなってもあった。

フェンディ ダンヒル ロベルタ・・・。

ポロシャツもあったなぁ  ワニさんのマークや熊さん トレビノさんはなんだったかなぁ。

エレッセ タッキーニ を経てポロかなぁ。 

と寝転んで書いてます。

おとなりのマンションの工事現場からは元気な声と軽快なドリルの音が聞こえてきます。

空き地だったのがいくつもの工程とたくさんの人の手によって建物なっていきました。

まさに成長を見てる感じ。みなさんすごい。

さて、自分の仕事はその日に数字で評価がでます。

諭吉さんマークをいくつ集められるか・・・。

諭吉さんの好物でも用意して待つしかないな!

今日はひさしぶりに日高さんにあえる日。

たのしい事は待ってちゃこない 探しにいかなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 1ー29日曜日

2023-01-29 21:11:19 | 日記
日曜日の朝。
起きてからの選択。
①麦茶  ② コーヒー ③ビール
麦茶は 昨日は飲み過ぎたなぁという時。
ビールは 昨日は飲み足りなかったなぁという時。
コーヒーは とりあえずコーヒーでも飲むか。
コーヒーにした。
しかもハチミツを多めに入れた。
甘さを欲してる。
疲れてるのか?
甘いのを、、、。
頭の中にある曲が流れ出す。
SadeのSweetest taboo

甘い禁断かぁ、、、
歌詞を見てみた。

Will you keep bring out the best
in me....

ワタシの気持ちいいところを吐き出してくれるからスキ!なのか?
テクニシャンってことか?
などとコーヒー飲みながらボーッと考えた。
以前にも書いた。
Sadeが読めなかった。
サデ?
Shadee なら読めた。
シャーディかよ。
ま、でも沖縄の苗字の仲村渠は読めんもんなぁ。
饒平名も難しい。
なかんだかり と よへな と読む。

昼間少し仕事の真似事した。


でもテレビで大阪女子マラソンと卓球全日本女子の決勝を見るためにコタツを出してしまった。
目が覚めたらさっきだった。
どうする家康観てた。
お市の方は北川景子さんだったかぁ。
確かに美人なんだがもう少し若いイメージまでなんだけどなぁ。
こんなのがあった。
動物の数え方。
牛は一頭
魚は一尾
鳥は一羽
食べられない部位、残る部位で呼ぶんだと。
人は?
死んだら名前が残るから一名なんだって。
じゃうさぎは?
さて長い夜になりそうだ。
Chicago の曲が流れてきそうだ。
9年前はこんな日だった。
あ、小川も土屋さんもありがとね。

2014 1ー29のblog

20歳の頃にアルバイトしてくれていた たみぞう が4月で36歳になるよ!とメールが久しぶりに来た。

沖縄のUFO騒ぎはなんだ?と。 あれは米軍の夜間練習の照明弾だよ。と教えてやりついでにUFOの意味も教えておきました。 うまくて ふとくて おおきいの略だよと知識を披露。 じゃ うちのダンナはUFOだ!

で読み人知らずの着信アリ!おそるおそる電話。

なんと木村の潤ちゃん 何十年ぶりだろう。携帯がないころからの知合いだから携帯番号を知ってたのが不思議。

かつて存在したドン田中氏の木曜クラブ関係だったね。

そして夜 長野の駅あたりでラーメン屋さんを営むタッちゃんから電話。お互いの生存確認。

なんだか面白い一日だった。

久茂地の美容室 シトロン の下西夫妻とお店でジン飲みながら談笑。

帰り道、前島の関所の バー元気 で道草・・・。

3時回ってましたがなぁ。でも楽しい一日だったなぁ。

今日は休みだが、9時から miumiu というお財布が有名らしいショップの新年会がお店で。

女性ばかりだそうで・・・。

恒例のりっかりっか湯で磨きをかけて楽しんで仕事してきます。

今日も飲むぞ! これが日常。これがしあわせの形。

たみぞー!スカイダイビングで失禁するなよぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 1ー28土曜日

2023-01-28 08:42:15 | 日記
3月の健康診断までに4キロ減を目指す
今週はひたすらスープ。
スペインのアホのスープとハーバード式スープの複合。
ベーコンもセロリも玉ねぎもにんじんもそして必須のセロリ。
他にもたくさんの野菜。
体重減らすのも下心も長期計画なのだ。
そしてそのスープを作る鍋。


かつて東京にいた頃、4階と6階の関係だった。
郷里へ帰るのでいただいた。
もう取っ手はなくなってる。
数十年前の話し。
現在は秋田の田沢湖の辰子姫におなりだとか。
鍋って半永久だなと思う。

昨日はご両家の顔合わせというのがあった。
まぁうまくいった。
よかったね!と帰りに声かける。
お寿司を握ってくれた女性の板前さんのハルちゃんがひとこと。
この3人におめでとうって言われても微妙じゃないですか?
全員バツ持ちじゃないですか!
まぁね、、、。
添い遂げてや。

某有名な焼酎メーカーさんがいらしてた。
新しい商品らしい。


一杯ご馳走になる。
どうですか?
これなんて読むの?
トラフ?地震か?
どうしてもマウントを取ろうとする性格。
まぁ日本で最大のシェアを誇るとこだからなぁ。
ドラマがないんだよ!
女子がナイトキャップにするようなドラマを作らなきゃ、、、。
だいたいさぁ、、、。
どうしてこんな性格なんだろう。
差別化が難しい飲み物だからなぁ。

忙しかったのに早く終わった。
さぁ帰ろ。
安里さんとチャリで帰る。
一杯いく?
あ、雨だ、おつかれさま。
当然こうなる。




毎日ファッションは違うけどスタイリストがついてるんだろうなぁ。
あれ?昨日とおなじだ?外泊か?ってことはない。
で、早く寝たので早く目が覚めた。
テレビつけたら再放送やっててまた会った。
運命かなぁ。ファンレター書こうかな。
そんな土曜日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 1ー27金曜日

2023-01-27 08:57:25 | 日記
もう金曜日か、早いものだ。
ジャーネーの法則だなぁ。
今時写真なんてものは手にすることはない。
フィルムをDPEに持っていき何日かして取りに行くと出来上がり。
みんなで写ってるのを見る。
ありゃ、目をつぶってる。
マヌケ顔になってるなぁ、、、。
そんな感じだった。
他の人のことなんて見てない。
まずは自分の姿をチェックする。
今はスマホでパシャっと。
オレにも送っといて!


こんな写真見せられてもなんとも思わない人がほとんど。
もしこの中に広さアリスが写ってたらビックリするだろうが。
おとといの1泊2日で来てくれた面々。
お土産はこれだった。


鶴空 つるそら と読むらしい。
芋焼酎 これ美味いんだよね。
名前が会社名を表してる。
でもどうせだったら かっくう と読ませた方が滑空と重なるな。
ありがとうございました。

昨日は大人しく帰って来た。
でテレビ付けたら国際報道2023
お、酒井美帆アナはどうかな?
お、出てる。これこそスマホ!


あ、画面変わった。
この人じゃない。


これだよ、これ。
目が離れ気味なのが妖艶に見える。
ホランちゃんみたいに報道番組やりながらバラエティなんて絶対に出ない。
アンカーマンなので自分の意見は挟まない。

元横綱の白鵬。
まだ断髪式やってないのでちょんまげしてる。
その宮城野部屋にとてつもない力士が誕生。
その名は落合。
3月の大阪場所ではかなりの注目。
来年の今頃は相撲界を変えるかもなぁ。19歳。
貴景勝との対戦が楽しみになってきた。

昨日のピンチ。
お誕生日。女子。29歳。内地から。
ガトーショコラが食べたい!
おし、まかせろ!
炉端焼きにそんなのがあるわけない。
冷凍庫のバゲットを解凍。
フレッシュのブルーベリーがあった。
グラニュー糖で煮る。
ガムシロ作る。
タマゴでアングレーズソースもどきを作る。
お母さんが あい、なにしてる?
うん?お誕生日のケーキ!
ふう〜ん。てなもんだ。
飾りがない。
干し柿があった。
カットしてレンチンして。
世にも不思議なものができた。
ローソクがない。
チャッカマンで代用。
お待たせ!ガトーショコラ!
暗澹たる一年になることは間違いないだろうなぁ。
仕事行く前に祝い箸買いに行くのでローソクも買おうと決めた午前中。
9年前に芦田愛菜ちゃんに注目してたんだ。
順調に成長して医学部に進むらしいね

2014 1ー27のblog

ネットでこんな番組があるのを知り、しかも番組のスポンサーが1話放送のあとに何社かが降りる。

ということになってるのだそうです。

スナックのおねぇさんが明日はママがいないからお気楽だわ!とか明日は実家の法事でママがいないから

ゲームもお菓子も解禁だわ!というのを想像しました。

で、ネットで1話と2話を見ました。

ポスト役の芦田愛菜ちゃんはいい役者だなぁと素直におもい、いまはチビ悪魔みたいだが将来はほぼ小悪魔的になると思いました。

背の高いピアノの上手い女の子にはかなり薄いけど大人のお色気がほんのかすかに感じられるし・・・・。

でも一番は、メガネの子がアンジェリーナ・ジョリーとブラッドピットの養女になりたいと 二人の写真を前に ジョリピ~ と叫ぶ姿です。

かつて 時間ですよ!というドラマで沢田研二の写真を前に ジュリー~ と叫ぶ樹木樹林さん もっとも当時は悠木千帆さんを思い出しました。

見たくない人は見なければいいのではないかと思いますけどね。

恋愛事情や肉欲関係のまったく出てこないドラマだからむしろ歓迎のような気もします。

なんたって8割以上は子どもたちの会話じゃないかな・・・。

ロト6で4億円くらい当たったら私がスポンサーになってやる。

チャリ止めてるとなりに宝くじ売り場があります。

明日はロト6の抽選日というのぼりがあったので今日仕事に行く途中思い切って2口買ってみます。

月曜だ!きっといいことの予感 たくさんのありがとうに出会えます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする