ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1ー5

2019-01-05 12:53:17 | うんちく・小ネタ
朝起きたらカレーが食べたくなった。
カレーが食べたくなったら風邪の前兆だと!
日本気象協会のコラムによると体にウイルスが入ると無意識のうちに肝臓の働きを高めるクルクミンを欲するのだという。
とにかくカレーを作って食べた。
あとは葛根湯でも飲んどくかな!
1号の姉さんと母さんがお正月にベトナムに行ってたらしい。
お土産をもらった。
これだ!


ステキなTシャツではあるが9と4かぁ。日本じゃ縁起悪い数字だなぁ。
串かな?駆使かな?櫛かな?句誌でもない。
くよくよするな!と取ろう。
で値札が付いてた。


499000ドーン!
いくらなんだよ?
調べてみた。
0を2つ取って半分、、、。
2490円くらいかぁ。
Tシャツでこの数字だったら車だったら0が何個付くんだろう?
お姉さんに聞いてみた。
ベトナム料理食べたかい?
ラオロンっていう泡盛の原型があったでしょ?
ううん、ベトナムはフランスの影響受けてるからフランス料理が美味しいの!
白ワイン飲んでた!
なるほど いろんな正月があったわけだ。

昨日のあぐん茶。
初日から忙しかった。
ありがたいことだ。
お客様とって欲しいものは何か?
美味しい料理、旨い酒、いいサービス、居心地のいい雰囲気、お手頃価格、これらがそろってれば
いい店 だろう。
これにホスピタリティが加われば
素晴らしい店となる。
昔、寿司屋でこんなことがあった。
寿司屋の職人さんは右利きの人が取りやすいように少し斜めに置いてくれる。
その時、一緒に行った知人が左利きでさきしょの
左利きで最初の一貫を左手でつまんだのを見た職人さんは二貫目から左手で取りやすい向きに置いてくれた。
これがホスピタリティだと思ってる。
文京区から来た人には必ずオススメする 焼き鳥の 八巻
注文を聞いたらその人のペースに合わせて焼いてくれる。
どんどん焼きあがったものを出すようなことはしない。
これもホスピタリティだと思う。
さてあぐん茶は、、、。
昨日の事だ。
なんか見たこのあるよなぁ的な家族3人。
この前はどうもありがとう!なんて言われた。
ボトル残ってたよね!
あ、あ、はい!
誰だろう?
話ししながら探る。
正月はどうしてたんですか?
息子が遊びに来てたからね。
この前良かったからまた来たんだよ。
まだこの時点ではわからない。
ということは沖縄に住んでるんだ!
えーとお住まいは小禄でしたかね?
いや、うちは新都心だよ!
あっ!思い出した!
名前を忘れないようにメモして冷蔵庫に貼った!
あった!宮崎の父 って名前でボトルがあるはずだ。
あった!
これがあぐん茶のホスピタリティなのだ。
そして明日も予約を頂いた。

稲城だより 18 12ー31 だって!
阿部ちゃんだ。
大晦日暇だったんだね。
恵林寺へ行ったとあった。
快川和尚さんとこだ。
心頭滅却すれば火もまた涼し
って言いながら信長に焼かれて亡くなった和尚さんとこだよね。
信長はなんでも焼くのが好きだからなぁ。
でも火は涼しくならないよ。
誰でも熱いし我慢できない。
多分思うに武田方の残党をたくさん匿ってたんだろうねぇ。
織田信長に対する意地かなぁ。
あとイングリッド.バーグマンはヘップバーンの次に好きな女優さんです。
カサブランカより 誰がために鐘は鳴る の方がいいなぁ。
あの目がいいよね。
カサブランカのハンフリー.ボガードは顔がでかいので親しみを感じる。
ジュリーの 時の過ぎゆくままに
はこのカサブランカなんだよね。
As time goes by
歌詞はまさにそのまんまだ。
そしてリックが言う。
昨日はどこに?
そんな昔のことは覚えてない。
今夜は?
そんな先のことはわからない。
いゃぁ
カッコイイなぁ。
お〜れ〜も生きたぁゃ〜
仁吉のように〜
あ、これは人生劇場か!
こんな話をすると長くなる。
小平クン!
そうでしたか。
そこのホテルで合宿してたんだ。
40日も、、、。
そりゃ感動もんだったね。
ほぼパワハラに近いもんなぁ。
監督もさることながらやはりコーチの力が大きいと新聞にあった。
西出コーチ。
来年から入部希望者が殺到するだろうなぁ。
厳しい練習があるとも知らずに、、、。
アンカーの郡司くんの談話
練習の時は厳しくて、言い方は悪いけど 殴ってやめてやる!と思ったこともあった。 そうだ。
よかったね小平、今年はいいことあるよ。

さてとストイックボーイは2日目の仕事に行ってきます。
2019 1ー5 のblog

病院にいる。
当たり前だが婦人科ではない。
もちろん泌尿器科でも性病科でもない。整形外科だ。
暮れから手首に痛みがあったがさすがに我慢できなくなった。
去年もなった腱鞘炎である。
先生!注射お願いします!
5分で終わる。
来週見せにいらっしゃい!という先生の声を背中で聞いてる頃にはもう痛みはない。
大晦日の夜にキムタクを除くSMAPのメンバーと元メンバーの森クンが六本木の焼肉屋で忘年会してたという記事があった。
炭火焼肉Anというお店だそうだ。
どなたか行ったことある人いませんか?
イチ押しは沖縄産黒毛和牛 もとぶ牛の赤身らしい。
あぐん茶の牛肉ももとぶ牛なので比べてみたい。
日ハムの大谷翔平クン!年末年始のスケジュールは過酷だったそうだ。
年末年始対談が、キングカズ、中居くん、タケちゃん、嵐、カープの鈴木誠也、長島さん、丸川珠代大臣、森元総理、安倍総理、一日署長やり紅白の審査員。
以前お話ししたが花巻東高時代から原田式メソッドというのを実践中の彼、きっとその合間も自分で決めたトレーニングは欠かさなかっただろう。
だからダルビッシュも自主トレに誘うのだろう。
そしてもう一人、青学陸上部の原監督。
この人も原田式メソッドの実践者だ。
箱根駅伝を連覇した去年からのパッシングはすごいものがあったらしい。
タレント気取りも甚だしい。
鼻持ちならない勘違いヤロー。
有望な高校生を青学に取られないためにだったらしい。
が三連覇。
出過ぎた杭は打たれない!
早速今朝の日刊スポーツ。原監督 日本マラソン界の低迷打破へ五か条の改革案!
その中に、10区でトップの記録を出した学連選抜の選手は2年前に青学の合宿に、参加して練習のやり方を学んで結果を出した。
情報を共有化し、よいものはどんどん取り入れれば結果的に陸上界が盛り上がる。
水泳界ではとっくの昔にそんな取り組みをしている。
敵はケニアでありノウハウを出し惜しみし、国内で足の引っ張り合いをしている場合ではない。

さすがは自らを 劇薬 と称する異端児だ。
もう頭の中にはメソッドが組み込まれているのだろう。
でもまた叩かれるね。

原田式メソッドを学んだ同士のわたしのメソッド。
1、正月に新しいシューズ買って、今年はハーフマラソンからチャレンジするとメールもらったシングルマザーのm。
かつては一緒な那覇マラソンを走った同士だ。
負けてなるかと実は毎朝少しずつ距離を伸ばして走ってる。そのハーフは11月だ。

2、腹筋を6ブロックにしてみろ!という指令がきたのでこちらも8月には
あれ?C.ロナウドじやない?
いま通った人!計画が静かに進行中である。

江戸の川柳に
かかぁ殿 姫始めだと 馬鹿をいい

というのがあるらしい。
今日の宿題だ。
さてどんな意味なのか?
もう普段にもどった。
変わらぬ日常に感謝!

今日の新聞 2019 1ー5では
青学大はなぜ敗れ去ったかのか
だった。
勝ち続けることの難しさ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする