goo blog サービス終了のお知らせ 

月読製作委員会

モンコレ5割。他5割。
現在充電中。若干復帰中。
・・・と思ったらモンコレが終了してました。うあ。

ハガネム

2012-09-25 20:10:50 | Weblog
またまた・・・。


ブシモンコレオフィ、
ブロック3後期ブースター『銀嶺のリヒテリス』からの今日の1枚のコーナー・月曜日の分からでした。


亜種復活カードでユニット、出現頻度:(がっかりw)極稀の『大鋼蟲』。
8/7/7・属性:土・進軍タイプ:歩行・種族:ウォーム・チャージ:+7・ディフェンダー:+14。
●[戦闘]鋼鉄のボディ
<発揮:イニシアチブ決定タイミング開始時/対象:このユニット>
自軍プレイヤーは手札を1枚破棄しても良い。
この効果で破棄したカードが地形カードの場合、対象に「イニシアチブ:-3」&「防御力:+5」を付与する。


鋼蟲キタコレ!
いや、結構バカに出来ないスペックなんですけどねコレ。
出来れば先攻パンチしたい。
無理なら耐えてディフェンダー。
ナチュは・・・あんまり美味しく無いかなぁ。


エスリンデクに入るよーな。
苦手?のべリアル様には強いかも知れないしそーでもないかも。
カドモスデクなら・・・・・・12点殴られますしニーサンに止められるか。
エヴァ相手なら・・・或いは?


そー考えると・・・あれ?意外と活躍の場は少ないのかしら?(- -;)

光も影もまだ遠くて

2012-09-25 12:10:50 | Weblog
さりとて・・・。


最近のもんこれれ。


「対抗で防御力UP!!そりゃっ、2D!!」
「それ黒焼きじゃなくて岩ですけど・・・」
「・・・岩を食べて元気になるんですー!!><」
みたいな流れを良くやる日々。
にくしみです、ご機嫌よう。


あと、おれさんの中でマルドゥークはずっとLv8でしたぜ。
(いや、能力はリミット10地形用なのかなぁと・・・)
一体いつの間にLv6になったんだマルドゥーク・・・。


○ガンロック

安定して強いんですが・・・。
特に穴堀りと強壮の加入が地味に偉い。
共にガン積みしてわなし&力自慢でゴリゴリ対抗して行きたい。


それでも・・・懸念として、モンコレの大前提(特に最近の)『先攻有利』ってのがありましてですね。
安定して強いんですけど、もう頭一つ抜けられないんじゃないか的な。
ブロック2の天使デクみたいな?
ブロック1だと・・・何でしょ?火土ドラゴン?


○カドモス

基本先攻パンチで、速い相手には波紋疾走これが正義!!
カドモスとガトーが安定して強い。
ただ、べリアル様に能力でイニシからヒタスラ先攻ブレス&パンチされると途端に厳しい・・・。
つーか弾6点7点が届かない相手にはヒタスラ弱い。
ゴースト船をきっちり活かせれば良いんでしょうがねぇ。


○エヴァ

自分で使うとストレスしか感じられないんですが、使われるとやっぱり強いよーな。
4-4よりも4-2-2のパーティをしっかり作って能力対抗織り混ぜる感じ?
展開力は・・・リヒテリスでリリムが出たら投入してみて、戦旗手や見習いさんで先攻狙いつつ迂回したい。


こんな感じ?
いよいよもういくつ寝るとリヒテリスですが・・・今回の正解のデクタイプは果たしてどれになりますかねぇ(- -;)