まったりした日々

トレイルランニングや自転車に取り組むクリエイターのまったり雑記。
たまには占星術やプチグルメも。
札幌在住。

異業種交流

2010-10-28 00:36:40 | 日常

午前中の用事が思いのほか早く終わったので、ケリーと「櫻月 桜月 サクラムーン」に行って来ました。
以前は良く行ってましたが最近はご無沙汰でした。数年ぶりでしょうか。

古民家を再生した空間が魅力です。ケリーは櫻ランチを注文。

私はパワーランチ。減量を目指すのなら櫻ランチにしとくべきでした。


ケリーとの話のなかで、スポーツジムの話が出て来ました。そういえばケリーは以前、「スポーツジムなら
運動を続けられそう」と言っていた様な‥。私もやりたいメニューがあったので、帰り道近所の
スポーツジムへ見学へ行ってみました。
当たり前ですがマシンやプールが充実しており、お風呂やサウナまで設置されています。
運動不足気味のケリーを巻き込み、入会手続きをしました。

一旦帰り、早速ランニングマシンを試しに行きます。傾斜を最大の12パーセントにし、1時間走ってみました。
時速6~7キロで走りながら、時々インターバルで速度と心拍数を上げてみます。
自然の環境では1~2時間登りっぱなしという坂は殆ど無いので、こうしたマシントレーニングも有効です。
冬は傾斜走を多めにしようと思いました。

お風呂とサウナで汗を流し今日は終了。ススキノに移動し、ノルベサで開催されるP不動産の異業種交流会に
参加しました。皆さん初対面ですが、自己紹介を経て盛り上がって行きます。
料理が美味しく、話も弾みます。


約2時間で1次会終了。何名かの方とお別れし、すぐそばのお店で2次会開始。


普段全く関わることのない業種の方ばかりで、お話が大変刺激的でした。皆さん厳しい世界に身を置いています。
色々勉強になりました。ありがとうございました!これからも宜しくお願い致します。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコ温泉ドライブ

2010-10-26 20:32:29 | 日常
今日はみんなで稚内までツーリング‥のはずが、道内大荒れの天気のため中止に。
代わりに、ニセコまでドライブに行って来ました。
参加したのはKさん、もんじゅさん、ペンギンさん、あっしー君、私の5名。Kさんの車で
中山峠を越えていきます。

つい最近まで暑かったのに、雪が積もってます。しかし喜茂別が近くなると雪は小降りに。
最初の目的地、京極の「むー未ん谷」に到着しました。

先週私は不参加となった岩内ツアーで立ち寄ったところ、痛恨の定休日だったとのこと。今日はリベンジです。

店内からは羊蹄山が正面に見えます。素晴らしいロケーション。

たくさんあるメニューに迷いながら注文、しばし待つと、ボリュームいっぱいのランチがやって来ました。
どれも1000円以内です。
Kさんはハヤシハンバーグ。

ペンギンさんはホワイトソース照り焼きチキン。

もんじゅさんはハンバーグ定食。

あっしー君と私はチーズ焼きとんかつです。ボリュームいっぱい。

とんかつが分厚いです。

とても肉厚なのに、箸で切れる程柔らかいです。ソースとチーズがとんかつに合わさり、とても美味。
次に来たときも間違いなく頼んでしまいそうな程に惚れ込みました。

次回はケリーとコダマを連れて来よう。

次は、ニセコ五色温泉に近い「雪秩父」の温泉に向かいます。知らないと思ってましたが、どうも10数年前に
来た様な記憶が。
露天風呂がとても広大で、鉄鉱泉や硫黄泉の浴槽がいくつもあります。しかし気温が急に下がったせいか、
どの湯船もぬるいです。あられが降りまくる気温と相俟ってとても寒い。湯が流れ出しているところに
みんな集中しました。

小一時間ほど入り、次は東山のミルク工房へ。結構雪が降ってますね。

ミルクアイスとパンプキンを注文。

おみやげにロールケーキを注文。

シュークリームも。クリームいっぱいで美味しいです。


最後はニセコ道の駅の産直で野菜を購入。どれも生き生きしてとても巨大。とても安いです。これだけ買って920円。



この後、雪の中山峠を越えて札幌へ。。
楽しい1日となりました。皆さん有難うございました!

帰宅後はローラー台2時間漕いでカロリー消費を試みました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親方サイクリング打ち上げ

2010-10-25 14:24:13 | 日常
昨日、あいらぼ整骨院に行って来ました。ヒュックさんやtoy君の紹介で、
自転車乗りが多数お世話になっているとのことです。ハセツネ以降、お腹の方ばかり気にして
筋肉をケアしていなかったので行ってみた次第です。
最近膝の調子がよくないケリーも一緒に受診します。コダマは横で待機。

施術をして下さるのは、自転車の北海道選抜にも選出された経歴をお持ちのU先生。にこやかな笑顔で
登場されました。
腰と背中、脚全体を揉んで頂きます。かなり疲労が溜まっているとのことで、十分なケアが必要な様でした。
たっぷり4~50分ほど揉んで頂き、すっきりしました。有難うございました!


帰宅後、少し休んでから2時間ちょっとローラー台を漕いで、親方サイクリング打ち上げに出かけます。
今回はヒュックさんがオーナーを務めるお店での開催です。メニューがとても豪華です。会費3000円とは思えません。

20人ほど参加していますが、大半の方はソフトドリンク。これだけ飲まない方ばかりの飲み会は
プラザくらいでしょう。
あっしー君誕生日にサプライズプレゼントがあったりして盛り上がります。さすがに皆さん自転車ネタが豊富です。
途中からヒュックさんも参加。
ふと見ると、どこかで見た様なデザートが。ハニトー?

こちらも。スモウレスラーパフェ?

スモウレスラーパフェ、最後はもんじゅさんが飲む様にして完食してました。

11時近くまで盛り上がり解散。ヒュックさん、大変美味しかったです。有難うございました!
次は忘年会ですね。

今日は朝から打ち合わせに出かけ、帰りがけ再びあいらぼ整骨院に行きました。腰や膝等、じっくりと
調整が必要な様です。
紅葉シーズンですし、景色を見ながらのまったりトレランや自転車にして、ストイックさを控えめにしようと
思いました。

帰り道、回転すし「根室花まる」についつい引き寄せられました。あまり行ったことがありませんが、
ここも評判の良い、いつも混んでいるお店です。
肉厚のぶりが美味しい。

真だちの季節ですね。濃厚な風味がたまりません。

全体に肉厚なネタでおいしいです。今度はケリーとコダマと一緒に来よう。

トレランに行こうかと思いましたが寒そう。
これからローラー台3時間くらい漕いで、今日のトレーニングはおしまいにします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ中

2010-10-23 01:07:26 | 日常
水曜日の栗山ツーリングでお腹が悪化し熱を出して2日。まだ本調子ではないのですが、
少しづつ戻ってきている様です。
山岳耐久前にどうも負荷をかけ過ぎた様で、少し抵抗力が下がった状態でレースに挑んでしまった感じです。
おまけに、にがりや腸内デトックスによるレース中のお腹下しは内蔵にかなり負担をかけたのかもしれません。
札幌に帰って来てからいまいちお腹が不調だったのですが、ついに爆発してしまった感じでした。

お腹の調子は相変わらずでしたが、幸い高熱になることはなく、昨日は少しふらふらしましたが
ケリーと買い物に行きました。
ケリーがつまんでいる銀だこのたこやきを少し頂きます。

ろまん亭でケリーが頼んだデザートプレート。

コダマ用に買ったお菓子に入っていたガム。ハロウィンですね。


夜になってもまだふらふらしてました。食事はほぼ煮付け大根のみ。それでもお腹があまり空かないのが不思議です。

今日は、朝起きると昨日よりはマシになってました。快晴なので支笏湖へリハビリに行くことにします。
常盤パーキングまでアップ走。

支笏湖線を走るのは久しぶりです。2ヶ月くらい来ていないかも。一時はかなりハマっていたのですが‥。

病み上がりにしてはいい感じで登って行きますが、少し苦しい感じ。恵庭分岐には17分で到着。
ここからの登りは時速14~15キロ前後で登って行きますが、工事で立ち止まったことで足が回らなくなりました。
やはり大根以外まともに食していないので、力を継続して出せない様です。結局てっぺん手前で
吐き気が強くなったので引き返しました。そのまま進めば54,5分くらいのペースだったので残念ですが、
調子が戻ったらリベンジすることにします。
心拍は175くらいまででしたが、いいリハビリになりました。

常盤パーキングを通過して下っていると、前から気になっていた「果林樹」が目に留まりました。
酒屋さんなのですが、何故かジェラートが有名なお店です。

おすすめのいちごミルクとパインシャーベットを注文。
とても美味しいです。とくにパイン。体に染み渡る感じでした。

帰宅後、ケリーとコダマと合流して再び「果林樹」へ。今度はチョコとイチゴミルク、パインと洋梨を注文しました。

2人とも気に入ってくれた様です。

インフルエンザワクチンを接種する予定でしたが、あまりに混んでいたので後日にしました。
近くの御仏を参拝しに行きます。

御仏を前にして頂く抹茶は格別です。落ち着きますね。そう言えば最近写経していないな‥。

その後は西岡霊廟にて先日逝去した義祖父のお墓参りです。般若心経をお唱えしました。

少し遅くなってしまったので、夕食は外食に。なごやか亭福住店に行くことにします。

今日はオーダーが忘れられてしまったり、全く品が出て来なくて放置されたりと少し残念でした。
いつものベテランさんと違う若い板前さんでしたので、お店に慣れていなかったのかもしれません。

食後は、近所のサイクルプラザへ立ち寄ります。

色々お話し出来て楽しかったです。

来週は道北で雪の予報になっており、北海道は寒くなりそうです。紅葉の時期はすぐに終わりそうですね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗山ツーリング112キロ

2010-10-21 09:12:23 | 自転車
昨日、栗山~夕張ツーリングに行って来ました。
参加したのはKさん、ヒュックさん、toy君、私の4人です。
toy君は、先日開催された能登のロードレースに遠征し優勝しました。さすがですね。おめでとうございます!

ハセツネ以降、お腹の調子がいまいちだったのですが様子見も兼ねての参加。
Kさんの用事が済んでからの集合出発なので、昼前に出発します。


サイクリングとのふれこみですが、メンバー的に時速20キロ程度でまったりとはいきません。
時速30キロオーバーで進んで行きます。
目指す先は栗山の「さくら亭」。メガ盛りチキンカツ丼が有名な様です。ヒュックさんとtoy君が注文。
熱々です。

大きさが分かりやすのいのはこちら。

お二人とも見事完食です。1キロは越えていそうなボリューム、手強そうでした。

元気なら挑戦したかもしれないですが、今回はお腹が不調なので天ざるそばにしておきました。
しかし天ぷらの油が不調なお腹に響いたのか、走り出してからすぐに気持ち悪くなりました。
消化されずに滞留している感じ。

皆さん、メガ盛り食べたのにスピードアップして夕張目指しています。内蔵不調だとまったく対応出来ません。
千切れまくり、地獄の後半戦となりました。
薄暗くなり、寒さが増した頃にプラザ帰着。

翌日は岩内ツーリング230キロの予定ですが、到底無理なので不参加にさせて頂きました。


帰宅後、更に調子が悪くなり発熱。水もろくに受け付けないので、早々に就寝しました。

お腹が苦しくて何度も目覚めましたが、明け方変わった夢を見ました。

どうも私は特別攻撃隊の援護をしているパイロットの様で、不時着して基地に仲間と帰るところでした。
基地司令官には「もう飛べる機体はないぞ」と言われ、民間人のキャンプに手伝いに行きます。
キャンプの子供達のなかに何故かコダマがおり、そこへ白人看護師がミルクを配りにやって来ました。
与えられた少ないミルクを飲むコダマの姿を見て、涙があふれるところで目が覚めました。

数年前に見た切腹する夢では、腹をに刀を突き立て、首を刀が斬っていく感触がとてもリアルでした。
時代は江戸時代と思われ、泣き叫ぶ和服姿のケリーの姿も鮮明で、とても恐ろしかったことを覚えています。

昨晩はお腹が苦しかったからだと思いますが、ここ数年鮮明な夢を見ます。夜目が覚めると、鈴の音がひたすら
鳴ってるなんてこともよくあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲工房柏丘

2010-10-19 16:37:52 | 日常
今日は、久しぶりにケリーと珈琲工房柏丘に行って来ました。朝9時から営業しているカフェはなかなか他にありません。
名古屋では朝からカフェに行く文化があるようですが、ここ札幌では貴重です。

最近は意欲的な経営をされていて、季節ごとのメニューなど変化が多様で楽しいです。
今回頼んだのはカルボナーラ。

バルサミコの野菜パスタ。

どちらも程よい濃厚な味わいで美味しいです。セットなので野菜とコーヒー飲み放題が付いて来ます。



昼から打ち合わせに行き、コダマを迎えに行って帰って来たら夕方でした。今日はローラー台はお休みにします。

先週マオイツーリングを雨で中止してから、実走をしていません。ハセツネ以降もっぱら毎日ローラー台90分。
昨日は3時間漕ぎましたが飽きますね(タイヤ交換したらローラーの騒音が軽減されびっくりです)。
トレランは死んだ親指の爪が固まるまで封印中。
ぼちぼち明日辺りから実走トレーニングを再開しようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マオイソロツーリング、雨でDNF

2010-10-15 18:46:38 | 自転車&日常
今日は朝からフリー。久しぶりにソロツーリングに行くことを思い立ちました。
天気が悪そうなので、近場のマオイに決定。マオイ山の激坂を何回か往復し、栗山の
錦水庵でお蕎麦を食べてくるプランに決定です。
早速出発しますが、とても寒い。しかも雲行きも怪しいです。予報では夕方から雨ですが、
どうも持たなそう。しかしせっかく出発したので、サイクルプラザをかすめつつ白石CRを
北広島方面に進みます。すると、大粒の雨が。これから先、止みそうにありません。
残念ですが中止して引き返します。途中サイクルプラザで雨宿りし、Kさんとしばし談笑。
色々教えて頂きありがとうございました!

帰宅後、帰って来ていたケリーとお蕎麦を食べに行きます。錦水庵は今回無理でしたが、
行き先は前から気になっていた「そば処藍」。

店内は広く、落ち着いた雰囲気です。
ケリーはもりそばを注文。量が多いですね。

私はたぬきそば。たぬきとは思えない豪華な内容です。そばもたっぷり。

仕事が細かいです。


めんつゆの風味も豊かで、お蕎麦をたっぷり頂きたい時に満足出来そうです。これから
通うのが楽しみです。


今日は40キロほどの少ない走行でしたが、まだ全然力が入りませんでした。今練習会に参加したらまったく
着いて行けませんね。もう少し養生が必要なようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセツネ反省点&Live & Cafe Tone

2010-10-14 18:26:46 | トレラン&日常
ハセツネが終わり3日間経ちました。今回はにがりと腸内デトックスにやられてしまい
苦痛のレースになりましたが、仲間の声が聞こえたり色々な体験が出来ました。
あきらめずに完走出来たことを素直に喜びたいと思います。

先日の藻岩山トレラン30Kに出かける時、ふとにがりが眼に留まりました。にがりの摂取のしすぎは
お腹が緩くなることは知っていたのですが、足つり防止になるかなと手を伸ばしてみたのです。
その前に行ったほぼ同じコースのトレランでは少しだけつる気配があったのですが、この時は
全くなしでお腹も大丈夫。これに味をしめて本番で使用したのですが、検証が足りなかった様ですね。

今思えば、入山峠あたりで既に下っ腹がタポタポいってる感じがありました。にがりの強烈な
下剤作用が働いていたのだと思います。この時点で完敗決定でしたね。めったなことでお腹を下さない
ことを過信していました。

今回のレースは前回よりも体重は減ってはいたものの、まだまだ持久系としては体重が重いままです。
舗装路ランニングを全くせず、トレランと自転車だけというトレーニング内容も見直す必要がありそうです。
通常のランニングはもちろん、筋トレも必要ですね。
以前はウエイトトレーニングを本格的にしていましたが、この数年は全くしていませんでした。
懸垂や腕立て腹筋、ケリーを肩車してのスクワットやヒンズースクワット1000回など、以前のメニューを
復活させていこうと思いました。

札幌に帰ってから、一応毎日ローラー台90分と少々の筋トレをしています。不思議なことに今年は
筋肉痛にはなることはありませんでした。昨年は10日間ほどバキバキで身動きが取れなかったのですが‥。
最近あるサプリをケリーが調達してきたのでそれを飲んでいるのですが、そのせいかもしれません。
検証してからブログで紹介するかもです。

足の爪は、昨年は全滅して親指は血豆が割けて治りが遅かったのですが、今年は血豆にはならずに済みました。
しかし、特に左足の親指の爪は根元が外れて死んでいるので、一歩一歩が痛くて響きます。
シューズのタイプ、大きさを色々試す必要がありそうです。


今回のハセツネ、不調だったのは残念ですが、日の出山の景色やわき水を楽しみ、コースをゆっくり観察できたので
収穫はありました。次回に生かせる様、また一から鍛えたいと思います。


朝起きると、Kさんから電話が。すぐそばのコンビニでおやつ休憩中とのことです。
朝5時から朝練だったようです。私も来週辺りから練習強度を上げて行こうと思いました。
左からKさん、toy君、ヒュックさん。


今日は、久しぶりにケリーと出かけて来ました。行き先は北大ななめ通りの「Live&Cafe tone」。
先日ケリーとコダマがスピリチュアルライブに行って来た様で、この時気に入ったケリーのリクエストです。

古民家再生のオーガニックカフェですね。とても居心地の良い雰囲気です。

窓からは広大な札幌の風景が。こんな場所もあるんですね。


ケリーはパスタランチを注文。カニの風味が強く出て濃厚な味わい。

私はハヤシランチ。ライスの量は女性を想定している様で少ないですが、カロリー的にちょうど良さそう。
コクがあり美味しいです。


まだ少し体が重いですが、少しずつ戻して行こうと思います。とりあえず今日もローラー台90分。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセツネCUP緩走、下ったお腹に苦しみました

2010-10-12 11:06:06 | トレラン
10月10.11と開催された日本山岳耐久レースハセツネCUP、何とか緩走してきました。
膝の靭帯を痛めていた昨年は15時間、今年は自転車トレーニングが充実しており
先日の藻岩山30Kトレランでも調子は良好、目標タイムを12時間台に設定していました。
あわよくば11時間台も意識して。
しかし第一関門手前で急にお腹が下りだし、以降全てのトイレに駆け込みながらの
緩走となってしまいました。途中何十回も棄権しようと思いましたが、何とか耐えきり
完走タイムは17時間ちょっと。まさか朝日を見ながら走るとは全く想定していませんでした。
以下に詳細を記載したいと思います。

9日、上京するため新千歳空港に向かいます。すると、待ち合いロビーでtutumixさんを発見。
立川までご一緒することになりました。レース前にご一緒できると心強いです。
今回は宿をなかなか予約出来ず、1万円のホテルに泊まりました。いつもより少し高いですが、
眺めと居心地が良いです。


翌朝、会場に向かいます。武蔵五日市は春のハセツネ30K以来です。

受付を済ませると、頂いた袋に熊鈴が入っていました。これをザックにくくり付けて走ります。


開会式までの間に、Tさん、Mさん、IさんMIさんなど仲間の方々全員と再会することが出来ました。

開会式時点での気温は何と27度。湿度も高く、寒いことを期待していた私には不利な感じです。
普段は、この気温と湿度ならトレランには行かず自転車乗ってます。

1時に笛が鳴り響き、いよいよスタート!一斉に走り出します。やはり私には少し暑く、汗が噴き出します。
すぐに渋滞になり、ゆっくり進む場所と走る場所が交互に来ます。
予備関門の入山峠は、早めに来たせいか待ち時間なしで通過。

ここからはアップダウンの繰り返しです。醍醐丸手前の急登。

陽が傾いてきました。光のカーテンがきれいです。この頃はまだ体調は良好でした。

この後しばらくして雨が降って来ました。どんどん雨脚は強くなります。

第一関門の浅間峠には陽が落ちる前に到着する予定でしたが、少し遅れて薄暗い時間に到着。ここで23キロ。

この時点でお腹の調子が悪くなりつつあり、トイレに立ち寄ります。昨年はもっと遅い時間に到着し、
トイレは長蛇の列だったのですが今回は待ち時間なしでした。一回トイレに行けば大丈夫だろうと思いましたが、
いまいちすっきりしないまま出発。ドロドロになった道に足を取られながら登ります。
お腹の調子はかなり悪くなり、登る足に力が入らなくなりました。まだ40数キロもあるのに、
この調子では先が思いやられます。
スピードを上げることが出来ないまま西原峠を経て三頭山に到着。すでに雨が上がり、星空がとてもきれいでした。



ここから一気にペースアップして走りきるつもりでしたがとても無理です。
一歩一歩の衝撃がお腹に響いて辛いです。
第二関門月夜見駐車場で棄権するかという考えが頭をよぎります。
そんな時、家族や自転車仲間の「完走できるから頑張って」という声がリアルに聞こえました。
その瞬間、涙がとめどなく流れ出しました。この体験をしただけでも、レースに参加した意義がありました。

ようやく第二関門月夜見駐車場に到着。ここで42キロ。

すでに水を飲みきっており、1.5リットルの給水を受けます。
よせばいいのに、足つり防止に塩を若干投入。これが更に裏目に出ました。
トイレを済ませ出発。10分くらいすると、激しい吐き気に見舞われました。歩行不能になり、脇に
入って休みます。本気で第二関門まで戻って棄権しようかと思いましたが、なんとかゆっくり進みだします。
御前山の山小屋のトイレにも立ち寄り、大ダワに到着。ここで50キロ。

かなり気持ち悪く、全く力も入りません。トイレに立ち寄り、休憩しながら本気で棄権を考えますが、
仲間の応援に来られていたロッククライマーの女性とお話している内に落ちついてきました。
お礼を述べ、気を取り直して出発します。
大岳山山頂を通過し御岳山へ。ここの水場が最大の楽しみの一つです。昨年はここのお水を頂いてから
調子が良くなり、最後まで走りきることが出来ました。こんこんと湧き出るお水を頂き、ハイドレーションパックにも
2リットルほど投入しました。さっぱりしたわき水を頂くことで、気持ち悪さが無くなった様です。

ここから第三関門はすぐ。御岳神社を通過します。


御岳神社を通過し、しばらく登ると日の出山です。ここからの夜景がこのレース最大のビューポイント。
携帯カメラでどこまで撮影出来るか早速試します。

セルフタイマーを使用して撮影しました。携帯カメラとは思えないですね。
少し待つと、夜空が明るくなって来ました。もう1枚撮影します。

この景色を撮ることができ満足です。朝日を待とうかなとも思いましたが、足が固まってしまうので
出発します。残り約10キロ。ここからは全行程走りたいところですが、今年は力が入らず登りは走れません。
それでも最後の力を振り絞り何とかゴール。71.5キロ走りきりました。
16時間台に留めたかったのですが,無念の17時間でした。

ゴール時、TさんMさんにお声がけ頂き、tutumixさんにもねぎらいのお言葉を頂きました。
すぐに準備をして、tutumixさんと共に温泉に向かいます。温泉につかることで少し復活出来ました。
会場に戻り、秀岳荘のMさんOさんと談笑したあと石狩のTさんMさんとゴールを見守ります。


昼前に会場を離れ、コンビニで荷物郵送の手続きをしてから秋葉原に向かいます。
目的地は、前回定休日で入れなかったビアンキコンセプトショップ。

5月に開催されたサイクルフェスタでお会いした店員の方がいらしたので、お話をさせて頂くことが出来ました。
店内には珍しいバイクが一杯です。
チタニウムビアンキのS9MATTA。フレームだけで50万円位します。カッコいいですね。フレームの色が渋いです。

2011モデル、SEMPRE(センプレ)も展示してありました。

店内は、当たり前ですがビアンキでいっぱい。初めて見る車種もいっぱいあり眼の保養になります。

学生時代に92年ナイアラに一目惚れしたのをきっかけに、昨年再開した自転車も再びビアンキ好きになりました。
次回来た際には色々グッズを購入してみたいと思います。

お店を後にし、空港へ。体が重いのでラウンジでトマトジュースを飲みながら休憩。少し寝過ごしてしまい、
ギリギリで搭乗して帰札しました。北海道のひんやりした空気が心地よかったです。


今回のハセツネは、故障も無く自転車中心ではありましたがトレーニング内容も充実。
12~3時間は確実に行けるだろうという手応えがありました。装備面でも色々工夫をし、
あとは走るだけという体制でしたが、思わぬところに落とし穴がありました。
お腹が急に下った原因はいくつか心当たりがあり、足つり防止のにがりを入れ過ぎたこと、
数日前に腸内デトックスを行ったことが考えられます。普段の練習では冷えた水を
大量に飲んでもお腹を下すことはないので、この2つが合わさってしまったことが敗因でしょう。
にがりについては、前日の藻岩山トレランで足が全くつらなかったので導入してみましたが、
スポーツドリンクだけでなく水にも入れてしまったことが良くなかったです。そのため、
御岳山のわき水まで気持ち悪さが無くなりませんでした。昨年の教訓で真水は必携というのが
あったのですが、ついにがりを入れてしまったことで御岳山まで苦しみが続きました。

今回はお腹が下ったことで、コースに設定されているトイレを全制覇するという変わった記録を
作りました。トイレだけで恐らく1時間以上無駄にしているでしょう。もったいないことをしました。
今回のハセツネは悔いばかり残るレースになりましたが、色々と変わった体験が出来ました。
何度も棄権しようかと思いましたが、一応緩走出来てよかったです。また一から鍛えて出直したいと思います。








コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセツネCUPに行ってきます

2010-10-09 00:22:58 | トレラン
いよいよ第18回「日本山岳耐久レース(24時間以内)ハセツネCUP」開催が日曜日に迫って来ました。

場所は東京奥多摩、全長71.5キロ、累積標高差4832m、制限時間は24時間。主催者補給は1.5リットルの水もしくは
スポドリのみで、補給食、装備など全て自分で背負って登山道を走るレースです。
スタート時間は午後1時、トップ選手でも夜間走行を強いられ、朝を山の中で迎える選手も多数。
写真は、第二関門月夜見第二駐車場での給水の様子。


以上がハセツネCUPの概要です。トップ選手は8時間を切る速度で駆け抜け、10時間を切るのは
ごく一部のアスリートに限られる厳しいレース。
私は昨年初めて参加したのですが、何度かこのブログに記載した様に直前に膝の靭帯を痛め、
五寸釘を打つ様な激痛に耐えながら走るという過酷な体験になりました。
最後の方は足が千切れてもいいという気持ちで走り、ゴールした後は自然に涙が出ました。
夜間走行時のトランス状態といい、ゴールの涙といい、日常では感じることのない心の奥底に
あるものを感じた気がしました。今年、改めてそれが何であるのか、より深みを見てみたいと思います。

今年はトレランよりも自転車にのめりこんでいたと言ってよく、どこまで現在の自分が通用するのか
わかりません。しかし、トレランと自転車の練習はこの日の為に実践して来ました。
まずは、全力を尽くして走り昨年のタイム15時間を切れるよう気合を入れたいと思います。

明日上京し、都内に泊まります。スタートはいよいよ日曜午後一時。



昨日、今日と藻岩山トレランと襟裳岬ツーリングの疲れも癒え、マッサージをしながら調整していました。
食事には毎食自家製いくらを使用した丼が出て来ます。これを食べて頑張って来ます。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟裳岬ツーリング225キロ

2010-10-07 10:17:34 | 自転車
昨日は、襟裳岬までツーリングに行って来ました。
先日の藻岩山トレランの筋肉痛が取れておらず、朝出かける直前までDNSしようか迷っていましたが、
貴重な機会なので参加を決定しました。
参加したのはKさん、あっしー君、ひろ吉君、ヒュックさん、kattaさん、ふくろう君、toy君、ペンギンさん、
私の9名、ペンギンさんはサポートカードライバーです。

バリバリのレーサーばかりで、ツーリングというか練習会っぽくなりそう。

足に不安を抱えたまま出発。意外と痛みは感じず調子はいい感じ。恵庭道の駅でふくろう君が合流。


千歳からは258号に入って鵜川を目指します。このあたりから速度が上昇。40キロを越える高速巡航です。
先頭交代にも加わりますが、足に力が入りません。
厚真あたりから10号に入り、細かいアップダウンが続きます。足の痛みが強くなり、徐々に遅れ始めます。
特に得意の登りがダメで、平地巡航が苦手の身としてはいいとこ無しです。
宮戸のコンビニで休憩、着いて行けたのはこの辺りまで。

皆さん柴犬が気になる模様。


ここからは徐々に引き離されます。気にせず先に行ってくださいと頼みます。
集団から遅れて次の新冠コンビニ休憩で合流。ガリガリ君を補給。


再出発しても集団には付いて行けません。一人旅で走り続けますが、途中から少しづつ痛みが
抜けてくる様に感じ始めました。足が回り始めたので、下ハン握ってスピードを上げます。
時速40キロちょっとで追い上げを開始。しかし工事現場の待ち時間が長かったりしてなかなか
進みません。それでも、飛ばせる区間では懸命に漕ぎます。
すると、新ひだか町直前の展望台で皆さんが休憩しています。現地在住のロード仲間と談笑中の模様。

補給して少し休憩し、皆さんとともに出発します。

ここからは離されること無く付いて行きます。だんだん調子が上がったのでローテーションにも参加。
かなりの高速巡航でしたが、最後の残り火で何とか付いて行きました。
しかしそれも襟裳の街まで。ここから襟裳岬までの約10キロ、アップダウンで皆さんアタック合戦です。
力が入らず離されます。
ゆっくり進みながら景色を撮影。


約8時間半でようやく襟裳岬に到着。今期で一番キツかった‥。

この先っぽが岬。


岬のえりも食堂で夕食を頂きます。


食事が終わる頃、見事な夕陽が。みんなで撮影します。


撮影から食堂に戻ると、テーブルにケーキが出ています。どうやらひろ吉君の誕生日の様。
みんなで準備していた様です。こういうの、嬉しいですよね。


襟裳岬を後にし、様似の温泉に入ります。

露天風呂が見事で気持ちよかったです。色々な話も出来満足。

入浴後は一路札幌へ。10時過ぎにプラザに到着し解散しました。足を引っ張ってしまいましたが、
皆様有難うございました!


今回は激しい筋肉痛の中ツーリングを決行。案の定、途中から力が入らず一人旅になりました。
しかし足を回し続けることで乳酸が分解されたのか、痛みが弱くなりました。
最後は残り火を燃やす感じでローテーションにも参加出来、本調子ではないなりに追い込めて良かったと
感じました。帰宅後も筋肉痛にはならず、自転車効果を感じています。

いよいよハセツネ本番まであと3日。マッサージに励みます。

消費カロリーは約3800キロカロリーでした。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセツネ準備

2010-10-05 17:26:20 | トレラン
今日は、日本山岳耐久レースハセツネCUPに向けて買い出しをして来ました。

まずは携帯を機種変更。自転車やトレランの時の撮影は携帯カメラを使っているのですが、
4年ほど使用しているW42CAのカメラ性能に不満を感じていました。
一番残念だったのは、昨年のハセツネ終盤日の出山からの夜景。東京の夜景を一望できる
素晴らしい景色でしたが、W42CAは全く光を拾いませんでした。
これを教訓に今回はコンパクトデジカメを持っていこうかと思いましたが、携帯とカメラを一つずつ持つのは
荷物が増えるだけ。また普段はデジタル一眼レフを使用しており、コンパクトデジの出番はありません。
やはり携帯と一体化した高機能カメラの方が使い勝手が良さそうです。

そこで、防水でカメラ性能の良い携帯を物色、ソニーサイバーショットの最新機種にしようと思いましたが、
57.000円もしたので半額のSH008にした次第です。
サイバーショットは、裏面照射CMOSを使用していて夜景撮影などにも良さそうだったのですが、
SH008の高感度でも記録は何とかなるだろうと考えての決定です。
左がSH008、右がW42CA。W42CAの後継機種を待っていましたが、ついにカメラ性能の良い
後継機は現れませんでした。GZOneを3代続けて使って来ましたがここで切り替わりです。


昼間食べたなごやか亭のお寿司を撮影してみました。

いちいちマクロ撮影に切り替えなくても接写出来るのは便利です。しかしオートホワイトバランスの
色合いは不自然な感じ。サンマの色はW42CAの方が出やすかった様な。
マニュアルで設定したほうがいいのかもしれません。

最高感度で夜景を撮ってみました。感度はISO12800までとのことですが、小さいCCDで
この高感度はかなりキツいです。緊急避難的な感じ。

ISO1600では結構なめらかな描写です。

ISO3200、ホワイトバランスを電球にしました。ノイズはかなり増えた印象。

ファイル情報を見ると、かなりの低速シャッターが切れる様です。暗い場所で撮る時はかなりがっしり
構える必要がありますね。いずれにせよ、携帯カメラでこれだけ写れば文句なしです。
日の出山ではちゃんと夜景が撮影出来そうですね。

参考までにNIKON D3 ISO6400 同じ画角で撮影してみました。高感度とは思えないきれいな画像です。





次の買い物は秀岳荘へ。毛羽だって来たアンダーアーマーのアンダーウェアを買い替えようと思いましたが、
すでに希望の品は売り切れ。ソックスとジェル、ヘッドライトを購入しました。

ライトは2400円。最初から腰に巻き付けてスタートします。24ルーメンと明るくはないですが、
手元の確認や足下を何となく照らすのには十分です。


ハンドライトは「閃」。小さい方はリチウム電池使用で150ルーメン。大きい方は単四3本で100ルーメンです。
ナイトランではかなり明るく、先の方までよく見えます。
これをザックから伸ばした紐につなぎ、手に持って走ります。自転車のハンドルに固定するアダプターが
手のひらにもフィットして使いやすいです。


ジェルはカーボショッツを10個。フラスク2つに入れていきます。タブレットは水に投入。
真水とカーボショッツを別々のハイドレーションに入れていきます。全部で3リットルちょっと担ぎます。

スポーツ飲料に、にがりの入った焼き塩も入れていきます。足つり防止に役立ちます。

この他、アンパン3個ほど持つ予定。昨年より如何に軽量化出来るか、色々と考えてみます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン34キロ

2010-10-04 18:42:11 | トレラン
今日は自転車の月曜練習会に参加の予定でしたが、雨で中止になりました。
ハセツネまで1週間を切っているので、最後のトレラン練習に行くことにします。
前回は自宅~藻岩山山頂~小林峠往復+寄り道でしたが、今回はこれに旭山コースと慈啓会コース往復を
足して寄り道なしで走ります。自宅から走って帰って来ると約34キロ。
レースを想定して、登りはあまりつま先走りをしないで早歩きで行くことにします。

家を出ると、結構な雨の降りっぷり。ランニングをしている人とはすれ違わないまま
藻岩山スキー場登山口へ。ゆっくり目に登っていきますが足が重いです。
どうやら土日にしていたローラー台が効いていた様ですね。最重ギアの立ち漕ぎばかり
していたので、知らない内に溜まっていた様です。
大股歩きで行きますが、心拍はすぐに170突破。つま先走りの方が心拍上がらない様な気がします。
歩幅の関係かもしれません。
登山道は独り占め状態。雨の中のトレランは気持ちいいです。


山頂を通過し小林峠方面へ。慈啓会コース分岐から少し進んだところで藻岩山山頂方面を振り返ります。

小林峠には、前回とあまり変わらないタイムで到着。

ここから引き返します。淡々と走って分岐まで。旭山コースを下ります。こちらに来るのは久しぶり。

札幌の街がよく見えます。
登山口が近づいてくると、森の合間に街が見えました。

旭山公園から札幌の街を見下ろします。ここからの夜景は見事です。

駐車場を跨いで、再び登り返します。界川の街がよく見えます。


慈啓会コースの分岐まで登り、登山口まで下ります。結構疲れて来ました。

また登り返して山頂まで行きます。途中の登山道、つづら折りになってますね。


山頂ではお水を頂きました。冷たくて美味しいです。

山頂直下の石階段では、強風で木が倒れています。


登山道を出ると、自宅までは舗装路。疲れた足に響きます。なかなかペースが上がりませんが
何とか到着。約5時間ちょっと、消費カロリーは約3800キロカロリーでした。
明後日の自転車ロングが最後のトレーニングでしょうか。いよいよ調整の時期に入ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス

2010-10-01 20:48:54 | 日常
昨日夜、連ちゃんでベビーフェイスプラネッツに行って来ました。
夕方家族で出かけていたのですが、オムライスが食べたいというケリーの要望に応えたものです。

まだ込み合う時間ではなかったので店内はガラガラ。ボックス席でコダマは楽しそうです。
注文したのはゴールデンオムライスのレギュラー。スモウレスラーサイズで行って食べられない分は
お持ち帰りしようかと思いましたが、持ち帰りは10月からとのことでこのサイズにした次第です。

注文してすぐやってきました。3人でシェアします。

カレーオムライスだったんですね。横から見るとこんな感じ。

コダマにはちょっと辛かったかもしれません。辛さを考慮するの忘れてました。
3人で食べるとあっという間に完食。

デザートは、ケリーが前から気になっていた「べビフェのハニートースト」980円。

これは手強いです。ロングライドやロングトレランした日でないとキツいですね。
そこそこ食べて、あとはケリーとコダマにまかせました。美味しかったです。

帰宅後はローラー台2時間。摂取したカロリー、消費出来ませんでした。

本日は快晴、トレラン30キロくらい行きたいところでしたが、占星術レポートを大量作成することに
なったので家に缶詰です。朝起きたとき体がかなり重かったのもあり、良い休養になりました。
レポート作成後、今日もローラー台2時間です。
LSD30分した後、最重ギアでの立ち漕ぎとシッティングを一時間、高ケイデンス20分やってクールダウンです。
ローラー台は3時間までやってみましたが、やはり屋内で単調なので2時間が限度ですね。
動画見たりしても、飽きてしまって実走のようには行きません。外だとあっという間に時間が経つのですが‥。

夕食は久しぶりに鹿肉シチュー。トレーニング後の体に優しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする