まったりした日々

トレイルランニングや自転車に取り組むクリエイターのまったり雑記。
たまには占星術やプチグルメも。
札幌在住。

トレランと自転車

2011-06-13 20:25:36 | トレラン&自転車

現在取り組んでいるトレランと自転車。昔から関わっていた訳ではなく、

どちらもここ数年の内に出会いました。

 

元々の根っこは中学時代に始めた登山。中学高校大学と、縦走や日帰りを中心とした

まったり登山に取り組んでいました。

中学高校時代の恩師は「自然と遊ぶ」をテーマとしている方で、カモシカの調査で

一ヶ月ほど山に入り、死んだ鹿の肉を薫製にして食いつないだという猛者でもあります。

競うことは嫌い。私もその影響がとても強いです。

 

ですので、基本的にレースで順位を競うことに興味がないです。

競うような身体能力がないのもありますが、興味があるのは「山と大地の力を感じること」、

そして「自分の体がどこまで耐えられるのか」ということです。

 

この点で、私が強く魅かれるのが日本山岳耐久レース、通称ハセツネCUPです。

奥多摩の霊山を71キロ夜通し駆け抜けるこのレース、明らかに他のレースとは趣きが異なります。

夜が大半なので景色は見えません。登山の醍醐味である眺望が無いのは致命的ですらありますが、

この夜走るというのが、山と大地の力を感じるのに最も適しているのです。

 

現在のトレランレースは100キロオーバーが増えて来ており、71キロはミドルレンジになって来ています。

私もウルトラトレイルマウントフジ160キロにエントリーしましたが、現在無期延期中。

こうした中、やはりハセツネCUPは1年を懸けるのにふさわしいレースといえると思っています。

 

 

と、トレランがメインの様なことを言いながら、最近のトレーニングはもっぱら自転車中心。

メインはトレランというか自転車オンリーな勢いです。

 

自転車の魅力は、自分の脚よりより遠くへ行けること。昔オートバイに乗っていましたが、

やはり自分の体を使って走る方が楽しいです。

より遠くへ、より速く。これを繰り返すと、徐々に体力が付き、限界が高まるのが分かります。

今まで車でしか行ったことのない場所に自転車で行くのは、新鮮な感動を得るものでもありました。

 

自転車仲間が皆レーサーということもあり、自転車レースへの興味も少しあります。

恐らく、もっと自分を追い込むことが出来るでしょう。

ハセツネCUPで納得のいく走りが出来るようになったら、挑戦してみようかと思っています。

 

~ハセツネの様子~

【トレラン王国】第17回日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)

 

【トレラン王国】 ながわゆかりハセツネ初参戦記

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山スノートレラン&スパイクMTB

2011-01-19 22:07:52 | トレラン&自転車

最近トレーニングをちょっとし過ぎたのか、体の重さを感じるようになりました。

なので、土曜日の走行会の翌日はあいらぼ整骨院でマッサージを受けに行きます。

この日はトレーニングはお休み。

 

月曜日はちょっと用事で外出し、帰りにボローニャのパンを買いました。

通常だと600円ちょっとですが、直営工場だと450円くらい。好みのパンで、食べ過ぎに注意です。

この日はローラー台3時間。お供はDVD「連合艦隊」です。通しで観るのは10数年ぶり。

トレーニングで観るのはちょっと重いかも。

 

昨日は、更に体が重くなってきたので再びあいらぼ整骨院へ。

私が予約を入れると忙しくなるとのこと。占星術の木星金星合が効いてますかね。

トレーニングはお休みしました。

 

今日は、久しぶりにトレラン&MTB。まずはスパイクMTBに跨がり藻岩山スキー場を目指します。

思ったより気温が高く、ザクザクで進みにくい所多数。いい練習になります。

 

藻岩下からは勾配15~6%、最大19%の激坂が待ち受けます。いつもは脚は付きませんが、

ザクザク雪で空転して一カ所脚を付いてしまいました。

そんなこんなで登山口到着。

偶然仕事でお世話になったAさんとお会いし、久しぶりに

歓談させて頂きました。有難うございました!

 

自転車に鍵をかけ、スノースパイクをシューズに装着して出発。

走りやすい雪面状態です。笹が隠れてきましたね。

いつも通りのペースでどんどん登ります。

日差しが暑く、汗が噴き出します。

兎平のコブ斜面横も比較的歩きやすく、順調に山頂到着。約27分でした。

見事な眺めで補給水がうまい。

反対側に行きたい所ですが、最近体が重いので今日はこれくらいにしときます。

兎平からは、遥か恵庭岳など支笏湖方面が見えました。最近行ってないなあ。

下山して、再び自転車に乗ります。登山口からスキー場駐車場までは10数メートルくらいですが、

ここの傾斜が一番キツい19%です。インナーローで回して行きますが、てっぺん直前で後輪がザクザク雪で

空転。あえなく脚を付きました。

掘れましたね。

 

スキー場はちょっと空いてきました。冬休みが終わったら、余裕が出て来そうです。

 

帰宅後は、藻岩山に夕暮れがせまっていました。

 

帰宅後、コダマの希望で回転すし「なごやか亭」に行きました。

コダマはサーモンにハマっているようで、計4皿サーモンでした。

ケリーは「イカのゆず醤油」がお気に入り。

私は「さんまなめろう」があれば満足。

締めは真ダチ軍艦。冬の味覚がたまりません。

ごちそうさまでした!

 

帰宅後、しつこいようですが再びあいらぼへ。U山先生お手数おかけします。

トレラン後は筋肉のハリが強いので、出来るだけケアしようと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北の浮島、礼文島へ 最終回VOL.4 

2010-08-15 18:45:45 | トレラン&自転車
礼文島滞在もいよいよ最終日。始発のフェリー、8時45分発で稚内に向かうことになっています。
慌ただしいですが、これに乗らないと夕方に札幌に着きません。やはり礼文島は遠いです。

朝ご飯は昨日釣り上げたアイナメのフライ。ほくほくして美味しいです。

その他にも、自家製イチゴジャムなどいっぱい頂きました。


仕事に出かける家族の方々に挨拶をします。大変お世話になりました。有難うございます!
やはりお別れの時は胸が熱くなりますね。

車で荷物を運び、自転車は自走でフェリーターミナルへ行く予定でしたが、天気が持ちませんでした。
強い雨になってしまったので、全部積んでターミナルへ向かいます。
到着すると、乗っていくフェリーが到着したところでした。最新型の「サイブリア宗谷」です。


始発便なので、ターミナル内は混んでいます。Kさんに自転車をお願いし、私たちで荷物を船内に
持っていくことにしました。


客室に荷物を置き、甲板へ出てみます。礼文ユースと桃岩ユースのお見送りが始まっていました。

桃岩ユースは踊り始めています。しかし、11年前に比べるとおとなしい感じになったような気がしました。

やがて、汽笛と共に出航です。

出航の汽笛が響く時、いつも胸がいっぱいになります。今回お会いした島の皆様の
暖かさや自然の豊かさ、充実したトレーニングなど色々なことが脳裏に浮かびました。
Kさんと、家族とともに11年ぶりに訪問することが出来、本当に良かったと感じます。

「今 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る
今 万感の思いを込めて 汽車が行く
ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる」

汽笛が鳴ると、あの映画のエンディングを思い出します。

どんどん島が遠ざかります。写真左上のアンテナ付近で、Kさんの弟さんのEさんが見送って下さっていた様です。
本当にありがとうございました!


ふと右舷を見ると、利尻島が見えました。


やがて雨が降って来ました。降雨の様子が遠くにも見えます。


やがて、島は見えなくなりました。


1時間半ほどすると、稚内が近くなります。ノシャップ岬を回り込むと、もう到着です。
防波堤ドームがよく見えました。


下船し、船を振り返りました。


雨が降っているので、自転車を車の屋根に積まずに車内に入れます。荷室がいっぱいになりました。


市場で買い物をしたあと、ランチを求めてさまよいます。通りかかった回転すし「はないちもんめ」にしました。
初めて入りましたが美味しいです。ししゃもっこやこまいっこなど、珍しいのもありました。


来た道と同じ、日本海側を南下します。やがて、利尻島と礼文島が重なる直前の場所に到着しました。
利尻山の山頂は見えませんが、下の方は見えています。


左側の丘がある方が利尻島です。鴛泊の街が見えます。右側が礼文島。ちょうど滞在した知床辺りです。

4日間滞在した場所、名残惜しいですが出発します。すぐに、雲に隠れて見えなくなりました。

留萌から高速に入ると、虹が見えました。


予定通り、夕方に札幌に到着。Kさんにお誘い頂いたお陰で、久しぶりに礼文島を満喫できました。
Kさん、島の皆様本当にありがとうございました!心より感謝致します。
また訪問出来る機会を楽しみにしています。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北の浮島、礼文島へ VOL.3

2010-08-14 20:27:25 | トレラン&自転車

礼文島滞在もいよいよ3日め。なかなか天候が良くならず、この日は朝から雨でした。
一応5時過ぎには朝食を済ませているので、Kさんと予定を相談します。
2度寝という提案もあったのですが、せっかくなので「南の4時間コース」または桃岩展望台コースと
呼ばれているトレイルをトレイルランニングすることにしました。Kさんにトレランシューズをお貸しし、
雨の中出発します。


元地の灯台経由で、展望台まで行ってみます。往復約9キロ。


少し登ると、知床の街を見下ろせます。左側は数年前に閉校になった小学校。Kさんの母校です。

未舗装の道に入ります。

斜度が少し急になります。Kさんと共に駆け上がりますが、Kさん元気に走っています。さすがですね。
やがて、元地灯台に着きました。このあたりから高山植物が増えて来ます。高山植物に注意しながら走ります。


霧の合間から見える眺めが見事ですが、雨脚が更に強くなって来ました。
少し登ると、霧の合間に海が見えました。元地の桃岩ユースも見えます。


しかしこれ以降、雨が強くなり霧も深くなってしまったので視界があまり効かなくなりました。
Kさんちょっと疲れた様ですが駆け上がって来ます。相談して更に進むことにしました。
丸太階段が滑るのでスリリングですが、快適に走ることが出来気持ちいいです。


やがて大雨の中、桃岩展望台に37分で到着。相変わらず何も見えなく残念。

元地まで行きたい気もしましたが、悪天候なので引き返します。
帰り道はより雨脚が強くなりますが、気持ちよく下ります。出発地点までは往復約1時間ちょっとで到着。
せっかくなので、Kさんの母校まで駆け上がってみました。

残念ながら閉校になってしまった母校。Kさんの表情が寂しそうでした。

帰宅後、洗濯などした後にスイーツを頂きます。とても美味しい。


残念ながら、なかなか雨が止みません。Kさんは昼寝に入りました。
Eさんがかわいがっている猫がなついてくれてきたので、写真を撮ったりしながら過ごします。


昼前、奇跡的に雲が晴れます。食事をして、釣りに行くことになりました。
まずは香深で腹ごしらえです。香深マリンストアでお寿司を頂きました。


今日の釣りポイントは、島北部の上泊です。何が釣れるでしょうか。

釣り糸を垂らすと、いきなり反応が。立て続けにガヤと呼ばれるカジカの一種がかかります。
一度に2匹かかることも。

しかし体が小さいのでリリースします。

すると、Kさんの竿に大きな反応が。ケリーが持たせてもらいますが、余りの強さにすぐにKさんに返しています。
どんな大物が。

アイナメです。地元ではアブラコと呼ばれているとのこと。40センチ位でしょうか。
刺身とフライにすることにします。自然の恵みに感謝。

その後は、釣り針が引っかかったりして釣果なし。保温するものが無いので、一旦帰ることにしました。
帰宅後アイナメをさばくことになりましたが、Kさんも私もケリーも三枚におろした経験はありません。
しかしとりあえず何とかしなければならないので、見よう見まねで私がさばくことになりました。


悪戦苦闘の後、何とかおろすことに成功。4枚になってしまいましたが‥。
少し刺身にして頂きましたが、脂が乗っていてとても美味しかったです。

時間があるので、香深までおみやげを買いに行きます。Kさんゆかりのお店で昆布の焼酎を発送することにしました。
その後、礼文島お約束の「さざ波」へ行きます。ここの11段ソフトクリームがお目当てです。
左がイレブンソフト、右が通常です。手強いボリュームでした。ケリーと半分こです。

コダマは、なぜかイレブンソフトを怖がって食べませんでした。代わりにKさんのソフトを奪っています‥。

帰宅途中、今回初めて利尻富士の山頂が見えました。あの頂きには数回立っていますが、また登ってみたいものです。


帰宅後、夕食までまだ時間があることが判明。せっかくなので、夕方練習に行くことにします。
今回は知床~香深~元地までの約22キロ。元地までは短いながらも結構な峠越えです。

香深の街を見下ろしながら。

結構キツい斜度を、Kさんはするする登っていきます。ちょっと付いて行けません。
トレランのお返しでしょうか。元地側の下りで更に離され、少し遅れて到着。


元地からの登りは、食らいつこうとしますが離されます。頂上付近で捉えかけますが、コーナリングで離され
そのまま。さすが超人です。
香深まで下りきらず、Kさんの母校の香深中学校までの急坂をアタックします。なんと22パーセント。
こんな激坂は初めてです。終盤は立ちゴケの恐怖を感じました。

香深中学校からの眺めは見事です。

香深から知床までの4キロはスプリントです。私が先行しますが、すぐにKさんにかわされます。
Kさん引き離しにかかっていますが、懸命に付いて行きます。今までで一番力込めました。
なんとか大きく離されること無く食らいついていくことが出来ました。抜くことはもちろんできません。
道道の終着点までダウン走行し、練習終了。こうした練習も必要ですね。これから取り入れたいと思います。


夕食はホッケのちゃんちゃん焼き、珍しいですね。とても美味でした。食後には毛ガニ。とても贅沢です。


食後は、出来て間もない礼文温泉に行きました。疲れた体にはやはり温泉ですね。
マッサージチェアー、気持ちよかったです。

帰宅後は、猫ジャンプを見学。なかなか楽しいです。


礼文島最後の夜、とても充実していました。明日には島を離れます。ちょっと寂しい。

最終回、最北の浮島、礼文島へ VOL.4に続きます。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北の浮島、礼文島へ VOL.2

2010-08-14 00:58:33 | トレラン&自転車

礼文島2日目の朝は5時起床。居間で寝ていたKさんは、防災無線で4時半に強制的に起こされた様です。
まずは贅沢な朝食を頂きます。


天候が悪いかと思っていましたが、曇りで路面は乾いています。
ロードバイクでの島内縦断コース朝練に出かけることにしました。
南端の知床から道道40号を香深~内路と進み、内陸を通らず海岸線を北上、金田岬を回り込み
スコトン岬まで行って帰ってくる約65キロのコースです。ヤフー地図から。

いざ出発。

本来なら目の前に利尻富士が海上にそびえているはずですが、あいにくの曇天です。


街の中心地、香深までの4キロはアップ走。その後は追い風に乗り、軽く時速40キロオーバーして走っていきます。
香深井~内路~上泊とスピードに乗り北上。必死でKさんに食らいついていきます。
途中、金田岬手前ではアザラシがくつろいでいました。

船泊を通過し、スコトン岬を目指します。久種湖キャンプ場を横目に見ながら再び北上。
スコトン岬直前のヒルクライムでは、kさんのアタックに付いて行けませんでした。
坂を登りきった後は、ゆるい下り。約1時間でスコトン岬に到着です。


礼文島西海岸には、愛とロマンの8時間コースというトレッキングコースがあります。
ユースホステルなどに宿泊されている方々はグループで参加される場合が多いのですが、
この日も2つのグループの方々が歩き出すところでした。実はまだ行ったことがないので、かなり魅かれます。
トレランで8時間コース~南の4時間コースを縦断したいですね。

帰りは向かい風ですが、時速30キロオーバーで頑張って進みます。Kさんは余裕だった様ですね。
平均時速は31キロ、約2時間のトレーニングでした。

帰着後、ケリーとコダマの用意を待ってドライブに出かけます。
まずは先ほどのアザラシポイントへ。撮影していると、こちらを観察しているのがわかります。

次は船泊の砂浜で海遊び。

きれいな貝殻がいっぱいありました。

次はスコトン岬です。
展望台下には民宿があります。すごいところに建設しましたね。

階段を降りた先がスコトン岬の展望台です。奥にはトド島が見えました。

スコトン岬の売店で昆布ソフトを頂きました。

江戸屋あたりの海岸を見下ろします。

次は西上泊の澄海岬。晴れた日の青い海岸が見事なのですが、曇りで残念。

Kさんにタコザンギを頂きました。

船泊から内陸の道を進みます。途中、ポニーがいたので少し戯れました。


香深まで戻り、765号を元地へ向かいます。途中、桃岩展望台に立ち寄りますが、霧で何も見えません。

桃岩猫台展望台から見た猫岩。猫が背中を向けている様にみえませんか?

こちらは桃岩。天然記念物です。

元地がすぐそばに見えますね。


元地から香深に戻り、香深のお祭りに行ってみます。まずはラフテー丼を頂きます。

全部おいしかったです。

ケリーが泡盛飲んだりして盛り上がって来たのですが、残念ながら途中で雨天に。
引き返してしばらくすると雨が止んだので、夜釣りに出かけます。私は初心者ですがどうなるでしょうか。

豊かな海で入れ食いのはずでしたが、残念ながら釣果なしでした。
コダマが花火をやりたいというので、持参した花火で遊ぶことにしました。


気がついたら結構遅い時間になりました。翌日のトレーニングに備え、寝ることにしました。
Kさん、島の皆様、本日もありがとうございました!

最北の浮島、礼文島へ VOL.3に続きます。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北の浮島、礼文島へ VOL.1

2010-08-12 21:47:09 | トレラン&自転車
月曜日から今日までの四日間、礼文島へ行って来ました。
礼文島は、北海道最北端の稚内市から利礼航路で約2時間。高山植物が咲き誇る「花の浮島」として知られています。
多くの旅人が訪れる夏の礼文島。今回は、いつも自転車をご一緒しているKさんの里帰りに同行させて頂きました。
4回に分けてブログを書いてみたいと思います。

私が最後に礼文島を訪問したのは11年前。バイクツーリングで、数年に渡り訪問していました。
道内をくまなく旅した中で、この礼文島とお隣の利尻島は特に思い入れの強い場所です。
一回の滞在につき約1週間前後は滞在していましたが、とても幸せを感じることの出来る時間となりました。
島をフェリーで去る時は、次に来ることが出来るのは何時かな‥と毎回思ったものです。

最後の訪問から大分経ってしまいましたが、今回はKさんにご縁を頂いたお陰で礼文島行きが実現しました。
Kさん、ケリー、コダマ、私の4名で出発します。車に自転車2台と荷物を満載し、いざ出発!


道央道から深川留萌道を進み、留萌から232号を北上します。小平のニシン番屋で休憩。

羽幌、初山別を通過し天塩で昼食です。途中kittaさんが70キロほど後方を進んでいることが分かりましたが、
昼食のタイミングは残念ながら合いませんでした。またご一緒しましょう!
昼食は道の駅。

ツーリングライダーがいっぱいです。この感じ、懐かしい。

さけいくら丼800円を注文。ボリュームいっぱいで美味しいです。

売店では、めずらしい飴を発見。購入してみましたが、確かに風味がありました。


ここから108号に入り、更に北上。サロベツ原野を進みます。天候が悪く、本来なら見えるはずの利尻富士が
見えません。残念。
やがて稚内到着。時間があるので市場を見学したり、稚内公園に上がったりします。眺めが見事。


フェリーターミナルで荷物を下ろし、車は稚内に置いていきます。本当は持っていきたいのですが、
この利礼航路の車載料金は非常に高額なので、今回はあきらめました。次回は車を持参したいものです。

自転車は先に積み込みます。


汽笛と共に出航。稚内の街がどんどん遠ざかります。途中、僚船とすれ違いました。


霧が出ており、ついに利尻富士は見えませんでした。船内でまったりしている内に、約2時間で礼文島に到着。
11年前と変わらない看板が出迎えてくれました。

荷物と自転車を降ろします。


Kさんの弟さん、Eさんが迎えに来て下さいました。ケリーとコダマ、荷物をお願いして
Kさんと私は自転車で家に向かいます。ビンディングがない靴でロード乗るのは怖いですね。


約4キロ走り、Kさんの実家に到着。荷物を下ろし、改めて挨拶をします。4日間、どうぞ宜しくお願い致します!
その後、夕食までの間近所を散策。磯の心地よい香りの中、のんびり歩きます。






今日の夕食の為に、ウニを仕入れていて下さいました。朝水揚げされたばかりのエゾバフンウニです。

これをご飯に乗せてウニ丼にします。

何という贅沢。
私は昔海産物が苦手でしたが、ここ礼文島と利尻島に来たことで、海産物が大好物となりました。

あっという間に1杯目完食。満足していたら、すぐに2杯目!を作って頂きました。

このエゾバフンウニはガンゼと呼ばれています。こちらはエゾムラサキウニ、ノナと呼ばれています。

ノナの方が淡白な感じで、ガンゼの方が濃厚で価値も高いです。しかし、どちらも利尻昆布を食べていますので
最高の美味しさを誇ります。海の恵みに感謝ですね。

おいしいウニに満足して就寝しました。今日一日、皆様ありがとうございました!



最北の浮島、礼文島へ VOL.2に続きます。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オロロンラインツーリング・雨でDNF‥

2010-07-28 19:08:53 | トレラン&自転車
昨日は、サイクルプラザロングライドに参加してきました。
早朝に支笏湖に行ってから参加するつもりでしたが、前日夜の就寝が遅く断念。
朝7時に起床して準備し、9時集合のサイクルプラザに向かいます。


Kさんは、Dチームの早朝走行会に参加してきており、既にお疲れの様子。もう一人、高校生のたこす君が
石狩まで参加します。サポートカーはペンギンさんが運転。

出発寸前、尾灯が壊れていることに気がついたのでサイクルプラザで購入します。
小さいですが頼もしい光を放ちます。


信号に多数引っかかりながら36号~創世川通りを北上。追い風の中進んで行きます。
ガトーキングダムを過ぎたあたりから生きのいいたこす君が先頭に。少し速い感じで既に疲れてきました。
追い風に乗って飛ばしながらあっという間に望来へ。ここのコンビニで補給します。
たこす君は都合によりここで引き返します。お疲れさまでした!

再び追い風に乗り進みます。それにしても、今日は体が重いです。前に進まない感じ。
何かあったっけ‥。と思いながら漕いでいると思い当たりました。前日夜、ケリーにアロママッサージを
してもらっていたのですが、アロマ翌日はスポーツを控えた方がよいというのを忘れていました。
他に心当たりがないので多分これでしょう。この重い状態で、Kさんの時速45キロに着いて行くのは
大変です。
そんなこんなで、厚田公園に到着。

いい景色です。


ここから更に北上し、濃昼(ごきびる)を通過して送毛の山越えです。
トンネルが多いヒルクライム。なかなか大変。必死でKさんに喰らい付いて行きます。
かなり参った状態で浜益到着。民宿日本海の食堂に入ります。


雨が降るまで、行けるとこまで行く企画なので、まだまだ先は長いです。羽幌、初山別までは行く気満々。
出来れば稚内まで。それに備えて、海鮮丼ではなくホタテカレーを注文します。

Kさんはおまかせ海鮮丼、ペンギンさんはうにいくら丼です。

大将に自転車でどこから来たの?と聞かれたので、札幌からと答えたらイカをサービスされました。
ありがとうございます!


丼ものを食べ終わる頃、ふと外を見ると何とどしゃぶりになってます。ここで中止‥?
とりあえずアイスを食べて様子を見ます。真ん中のダブルはペンギンさんのです。


様子を見ますが、どしゃぶりは変わりません。残念ですが、ここで中止にすることになりました。
中止になるなら海鮮丼を食べておけばよかった‥。残念。
自転車を車に積み込んで、札幌ではなく北を目指します。


羽幌に寄ったりしながら、初山別まで来ました。ここの道の駅の温泉に入ることにします。


少々熱めの温泉で体を癒した後、食事を頂きます。オススメの品は品切れとのことで、定食を食べる程空腹では
ないので「えびたこシューマイ」単品を頂きました。


おみやげの数々です。


満足したところで札幌を目指します。留萌から高速に乗り、自宅到着は23時前。Kさん、ペンギンさん
今日も一日ありがとうございました!

本日も練習会に参加‥の予定でしたが、朝の支笏湖は雨で中止(そもそも起きられない)、午前中は
急な用事が入っていたので参加出来ませんでした。
帰り道、久しぶりに靴専門店ボアネージュに立ち寄ります。修理に出していたトレランシューズを回収します。
色々店長とお話している内、レースに使用するシューズがへたっていることを思い出しました。
お得な価格の同じシューズ、サロモンXTウイングの在庫があったので急遽購入しました。

同じタイプですが、ひとサイズ小さいです。この方がしっくり来る様です。
これで、わが家にはサロモンXTウイングが2足、サロモン3ウルトラが2足(内一足は革製)になりました。
旧XTは悪天候練習用、新XTはロングラン&レース用、旧3Dウルトラは普段履き、革製3Dウルトラは冬用にします。
店長さん、ありがとうございました!

今日は時間がないかと思っていましたが、1時間ちょっと時間が取れたので久しぶりに藻岩山トレランへ行ってみます。

夏真っ盛りですね。木々の香が立ちこめています。ちょうど雨が降って来て、更に匂い立つ感じです。

せっかくなので全力で駆け上がってみます。トレランは羊蹄山以来ですが、体が軽い感じ。
良いペースで稜線に出ました。少々蒸し暑く、汗が噴き出します。
兎平あたりでは心拍は180突破。苦しくなってきました。山頂横の登山道最後あたりでは、
挫けて歩きが入ってしまいました。タイムは22分。自己ベストの21分には1分近く及ばず残念。


山頂のお水を頂き下山します。山頂直下の石階段は、昨年の今頃の雨の日に転倒したところ。
尾てい骨をしこたま打ち付け、ヒビが入ってしまいました。濡れていると滑りやすいので要注意です。

右の写真は兎平の下部。しっとりしていい風情です。雨の日のトレランは静かで心地いいですね。
気持ち良く下って終了しました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖~千歳ツーリング115キロ&羊蹄山トレラン

2010-07-15 18:42:07 | トレラン&自転車
昨日は、Kさんの水曜練習会に参加してきました。
一応募集はかけていたのですが、参加したのはKさんと私のみ。いつもの2人になりました。

集合時間に間に合う様余裕を持っていたのですが、タイヤにエアーを入れようとしたところ
いきなりバルブ破損。チューブ交換をするハメになりました。時間が押しているので焦りますが、なんとか終了。
Kさんと合流し、常盤パーキングを目指します。
天候が悪く、かなりの向かい風。記録更新は難しそうですが、一応頑張ってみましょう。

KさんはDチームとの前日の練習会でかなりお疲れの模様。にも関わらず、タイムアタックモードで
走って行きます。最初の登りでいきなり離されます。
その後は下りで離され、登りで追いつく展開。恵庭分岐を18分で通過。向かい風のせいか少し遅いです。
ここからの長い登りの上部で並びかけますが、平坦部で離されます。頂上で再び追いつくものの、
下りが激速のKさんにまた離されます。
最後の登りで初めてKさんを追い抜きますが、長い最後の下りで追い抜かれます。稲妻のような速さでした。
結局、55分でポロピナイ到着。やはり向かい風が強いとスピードが乗らないですね。


ここからはまったり温泉街へ。しかし雲行きが怪しいです。苫小牧で海鮮丼を食べる予定を変更し、
千歳経由で帰ることにしましょう。温泉街から千歳までは長い下りです。
ウェット路面の中、時速40キロオーバーで快適に下ってあっというまに千歳に到着。
途中、千歳川のCRに入りましたが景色が良かったです。写真が撮れず残念。また来ましょう。


昼食場所を探しますが、心当たりがありません。通りかかった「かつや」でカツ丼を頂きます。
Kさんは期間限定の「ラー油カツ丼」を注文。私はヒレカツ丼を食べました。


ご飯少なめにして頂いたのですが、カツが3枚も入っていてボリュームたっぷりです。ごちそうさまでした。

その後は36号をひた走り、札幌ドームの交差点でKさんとお別れしました。お疲れのところ有難うございました!

帰宅前に、西岡~澄川の藻岩山ビューポイントを探します。坂が多い地域ですが、ぐりぐり登って探検。


藻岩山が見える場所は結構多いですね。


本日は、羊蹄山トレランに行って来ました。羊蹄山は真狩ルートと倶知安ルートをそれぞれ数回づつ
登ったことがありますが、既に10数年前のことになり記憶が定かではありません。
一応色々準備を済ませ、朝早く出発‥のつもりが寝坊しました。天候が良く無さそうなので
少し迷いましたが、出発します。途中行動食を購入。真狩ルート登山口へ向かいます。


羊蹄山は標高1898メートル。富士山のような成層火山で、蝦夷富士とも呼称されます。
真狩登山口からの標高差は1668メートルとのことで、頂上まで登り一辺倒でかなりの手強さが予想されます。
どこまで走れるでしょうか。目標タイムは、頂上まで1時間50分位に設定しました。

真狩キャンプ場上部の登山口から出発します。


最初は抑えてゆっくり走って‥と思っていましたがやはり手強い。キツいです。走れたのは3合目位まででしょうか、
その後は早歩きに切り替えます。汗が噴き出し、全身水浴びしたような状態になりました。
五合目上部あたりから視界が開けます。下から見た時は雲に覆われていましたが、景色が見えて来ました。
左端は尻別岳でしょうか。


七合目あたりからは結構疲労して来ます。足が重い。ひたすら登り、九合目へ。


九合目から少し登ると、頂上付近が見えて来ます。左側の道を登って行きます。


1時間43分でようやく外輪山に到着しました。荷物は登山者の方のものです。これもご愛嬌。
時計回りで頂上目指し出発します。

父釜です。

こちらは母釜。

途中、小屋の跡があります。昔は外輪山に小屋があったようですね。

お花がきれいです。


小走りで走り、ようやく頂上到着。久しぶりの羊蹄山山頂、嬉しいです。2時間2分で到着。
目標タイムよりは大分遅いですが、達成感はありますね。


しばし、景色を見ながら小休止。あんぱんを食べながらまったり。


そのまま時計回りでお鉢周りをします。先ほどの真狩ルートに戻り、ひたすら下ります。
頂上付近は涼しかったのですが、中腹が一番気温が高く、下っていても結構暑いです。
汗が吹き出て、モモ内側が少しけいれんしたりしました。
一応無事走りきることが出来、まったり1時間30分で下って来ました。かなりキツいトレランとなりました。

着替えた後、すぐ近くの羊蹄の湧水で給水します。五臓六腑に染み渡る美味しさですね。
3リットルほどお持ち帰りしました。


その後、真狩温泉で湯治。効きますね。


入浴後、札幌へ向けドライブです。途中、下からはずっと見えなかった羊蹄山がほんの少し見えました。


また来ます。登らせて頂き有難うございました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレランTT~島松周回~支笏湖TT 3days

2010-07-07 10:10:39 | トレラン&自転車
月曜日は、久しぶりに藻岩山トレランへ行って来ました。

toyさんとbabdaniさんの自転車練習会に誘われていたのですが、ちょっと昼間用事が入ってしまい
こちらは残念ながら棄権しました。また次回、宜しくお願いします。

午後、時間が空いたので藻岩山へ。15キロ位は走ろうかと思いましたが、あまり時間がないので
山頂往復のみに。藻岩山は約3週間、トレランは約2週間ぶりです。このところ自転車にのめり込み、
トレランの練習をさぼっていましたがどうなるでしょうか。


せっかくなので追い込んで走ってみます。稜線に上がった時のタイムはいい感じ。
心拍は170くらいで推移し、春よりも10以上低いです。それでも駆け上がって行くのはかなり苦しい。
兎平に出ると、無風状態で蒸し暑いです。汗が噴き出し、心拍も180に達し足が重くなります。
リフト横を走って行きますが、石階段手前で失速。歩きが入りました。
頂上には、22分で到着。自己ベスト21分には40秒ほど及びませんでした。

トレランをさぼっていたせいか、モモがパンパンです。山頂の観音様横のお水を頂き慎重に下山します。


兎平にて。かわいいですね。


大腿四頭筋の内側が強く張ってしまったので、アロマでマッサージしてもらいました。かなり効きます。


火曜日は、Kさん、Sさんと島松周回コースを走って来ました。私は知らなかったのですが、島松駅逓という
歴史建造物がすぐそばにありました。


1周約7キロ。自転車連盟の練習コースとのことです。3人で3周し、Kさんと2人で2周しました。
途中、畑の横になぜか錨を発見。売り物の様です。


わき水もありました。施設管理料100円をポストに入れ、美味しい水を頂きます。


あまり追い込まず、LSDモードで終了。お疲れさまでした!

一旦解散し、午後再びKさんと合流します。今度は私の家族も一緒。千歳のイチゴ農園に向かいます。


大人1人600円。広大な畑の中、みんなでイチゴを狩って食べて行きます。お腹空いていたのですが、
2.30分も経つとお腹いっぱいになりました。
Kさんは私たち家族を合わせた分よりもたくさん食べていてびっくり。

イチゴ農園を後にし、千歳のサーモンパークへ遊びに行きます。水辺で戯れていると、お腹が空いて来ました。


札幌に針路を取り車を走らせます。途中、ロードバイクに乗ったIさんを追い抜き、車で帰宅中のkataさんに
会いました。
サイクルプラザ近くの回転すしとっぴーに行くことにします。なごやか亭とトリトン以外の回転すしに行くのは
久しぶり。料金体系が変わった様で、ネタの種類が増えています。
色々食べた中で、ほっけの握りが珍しかったです。初めて食べました。美味しかったですね。


Kさん、朝から1日ありがとうございました!


今日は、朝5時に常盤パーキングに集合してみんなで支笏湖往復‥のはずが、寝坊しながら駐車場に着くと
Kさんのみ。他の方々は参加されないようです。2人なら5時にすることもなかったかな。眠いです。
藻岩山TTのモモのハリが取れませんがどうなるでしょうか。


Kさんに着いて行こうとしますが、調子が上がって来ている元エリートクラスのKさん、さすが速いです。
少しづつ離され、下りでは大きく離されます。一応背中が見える50メートル後くらいを懸命に進みます。
恵庭分岐を18分で通過。てっぺんまでの登りで追いつきますが、「ようこそ支笏湖」の看板からの
下りで再び離されます。
一旦下って最後の登り、アウターで一生懸命踏んでKさんを目指します。しかしわずかに及ばず
下りを先行されました。自己ベスト更新出来そうなので、頑張って漕ぎます。54分台は間違い無さそう。

しかし、支笏湖展望台のヘアピンカーブ手前で痛恨のサイクルコンピュータ脱落。宙に舞うサイコンが
うらめしいです。すぐさま引き返して回収しますが、急いでいたので手に持ったまま下ってもうグダグダ。
記録更新のはずが、55分半ばくらいでした。

Kさんは53分、支笏湖展望台手前でのタイムを考えると54分台後半は間違いなかった所。
自己ベスト更新のチャンスを思わぬ形で逃してしまい残念。
まさか落下するとは思いませんでした。

落下の衝撃で損傷してしまいました。なぜかサイクルコンピュータ運がありません。


しばし湖畔で休憩。




サイコンを預けるため、Kさんと共にサイクルプラザへ。少し自転車の清掃などもさせて頂き帰宅しました。
Kさん、色々面倒かけて申し訳ないです。今日もありがとうございました!





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親方サイクリングin滝野

2010-06-13 20:51:17 | トレラン&自転車
昨日は、白旗山トレランのはずが家族の風邪をうつされ、喉がガラガラ。大事を取って休んでおいた。
今日は調子が良かったので、トレランか自転車かちょっと迷ったが、いつも誘われていて
参加出来ていない親方サイクリングに決定。集合場所のサイクルプラザへと向かうことにする。

店舗前には、主催者の親方さんや参加者の皆様が集合中。全部で10名の大所帯だ。
ここから、西岡~真駒内~石山緑地へ。
まずは羊ヶ丘ヒルクライム。


水源地通りのヒルクライムをこなし、警察学校前を通過して石山緑地へ。

コンビニ補給では、新発売のバオバブコーラを購入。コーラ味のジンジャエールって感じ。

常磐の支笏湖分岐まで進み、白旗山方面へ341号へ左折。ここからは各自のペースでヒルクライムアタック。
滝野霊園のモアイ像まで全力で漕ぐ。頂上で息切れしながら方向転換したらチェーンが外れた。
気を取り直し、もう一度下まで行ってピストンアタック。

全員集合した所で、モアイ像と大仏様を眺めながら休憩。風が心地いい。

ここでeasyさん合流。さあ支笏湖行きますか(笑)。

ここからは長い下り。いつもトレランしてる白旗山を左に見ながら有明へ。
今日のお目当ては自然満喫倶楽部のイチゴパフェ。何度か来ているが、自転車では初めて。
今日はイチゴではなく普通のソフトクリームにしておく。気温が高いので、すぐ溶けてしまう。
急いで頂いた。


親方さん、サザエさん、ゆっちさんがなかなか来ないので、様子を見に行く。easyさんによるとパンクのようだ。
白旗山を越えしばらく戻ると、親方さんの自転車がパンクした模様。
パンク講習会が開催されていた。ポンプが小さい様だったので、大型ポンプを使ってエアーを入れた。
すぐに解決したので、イチゴパフェをみんなで目指す。混んでいるにも関わらず、イチゴパフェが
品切れにならず良かった。

ここから、里塚目指して出発。途中アタックが開始されたので、ちゃんと参加。
ほどなく、ランチ予定のベビーフェイスプラネッツに到着。ここのことは知らなかったが、オムライスが
評判いいようだ。

みんなでオーダに迷い、私はふわふわ帽子のオムライスを注文。
レギュラーサイズはご飯720グラムと大型なので、私は一番小さいサイズを注文した。

easyさんは、ブログゆかりの「どうしましょう」をケチャップで書いてほしいとオーダーしていた。
このオムライスには皆さん大受け。
料理はとても美味しかった。お店の居心地もよく、みんなでドリンクバー飲みながらまったり。
サザエさんやSさんのオムライスを少しシェアして頂いたりし、いろんな味も楽しめた。
色々話が出来て楽しかった。サザエさん、いいお店を教えて頂き有り難うございました!


ここからサイクルプラザはすぐ。お店に帰着し、本日のサイクリングは終了。
親方さん、参加された皆さん有り難うございました!

今日は、Kさんにお借りしていたクッションサドルを付けていたが、大臀筋がピキピキする感覚があり
しっくり来なかった。ポジション調整がいい加減だったかもしれない。
丁度お店に手頃な低価格サドルがあったので購入してみた。
装着して10キロほど試走して帰って来たがなかなかいい感じ。Kさん、ペンギンさん有り難うございました。

帰宅後、まだ明るいので藻岩山トレランへ。
日曜で人出は多かったと思うが、さすがに6時すぎでは駐車場はガラガラだった。
薄暗い登山口から出発。


サイクリングとはいえ、一日中自転車で走ってアタックも何度かしていたので、抑えめに走る。
しかし稜線に上がった時のタイムはいい感じ。一応頑張ってみる。
兎平を超えた時点でもタイムは悪くない。苦しいが頑張る。
結局、頂上には22分半で到着。この間のベストには及ばないが、ちょっと前には考えられなかった
タイムだ。自転車効果が出ているようだ。

頂上付近には、かわいい花がいっぱい咲いていた。


展望台には人気なし。


頂上の観音様横のお水を頂き、下山開始。
二ヶ月前まで一面雪だったゲレンデは、すでに草原。季節の移り変わりは早い。


今日の消費カロリーは約2900キロカロリー。自転車とトレランで、いい刺激になった。





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖~恵庭~北広島ツーリング108キロ

2010-06-01 19:23:11 | トレラン&自転車
この2日ほどは、出張などもありローラー台のみこなしていた。
今日は少しツーリングでも‥と行きたい所だが、その前に大切なことをしなければ。

それは、日本山岳耐久レースハセツネCUPへのエントリー。毎年10月に開催されるこのレース、
エントリーは6月1日10時から実施される。ランネットというサイトからのみの申し込みだ。
昨年はウインドウを10枚ほど展開し、何とかエントリー出来た。

開始から数時間で締めきりになってしまうので、逃す訳にはいかない。10時前にはデュアルモニタに
多数のエントリー画面を展開して開始に備える。

10時直前から、急にサイトの動きが重くなった。更新をかけても正常な画面が表示されなくなる。
多数のウインドウのどれも画面を進めることが出来ず、少し焦る。
すると、一つのウインドウが申し込み画面へ進んだ。ここぞとばかりにクリックするが、すぐに
「サーバーが応答しません」の文字が出てしまう。しかし、すぐにもう一つの画面が反応。
こちらはスムーズに進み、必要事項を記入してクレジット情報を入力、エントリー完了となった。
無事エントリー出来て良かった。

昨年はレース直前に膝を痛めてしまい、痛み止めを処方して頂いての参加だった。スタート直後から
痛みだし、レース大半を激痛に耐えながら走っていた。今年は万全の体調で挑めればいいなあ。


無事エントリーが終わったので、ツーリングに出かける。まずは支笏湖へ。常盤パーキングまで
アップを兼ねてゆっくり走行。パーキングで給水し、支笏湖向けスタート。


今日は無風状態の箇所が多く、とても暑い。汗が大量に吹き出る。下りの風が有り難い。
恵庭分岐を19分で通過、1時間切りは出来そう。しかしインナーローを使い過ぎ、少し遅い様な気も。
結局、ポロピナイには58分で到着。更新はならず残念。


来た道を再び登り返す。こちらは急がずゆっくり。時速12キロくらいでまったり登る。
恵庭分岐まで気持ちよく下り、ここから右に曲がって恵庭まで。


この道は一度も来たことが無いが、滝など眺めの良いポイントがたくさんある様だ。
自転車を担いで降りて行き、白扇の滝を見学。

涼しげな風景に、疲れが癒される。

散策路がたくさんあるようだ。


恵庭湖を左手に見ながら、20キロほど走ると恵庭市街。46号に入って北広島を目指して走る。
北広島駅前で、自転車乗りの皆様に好評というたいやきを購入。


エルフィンロードに入り、自転車の駅で小休止をして札幌市内へ。サイクルプラザに立ち寄り、Kさんと
明日のツーリングの打ち合わせをして帰宅した。

本日の走行距離108キロ。消費カロリーは約3200キロカロリー。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン&SPD

2010-03-29 21:46:36 | トレラン&自転車
今日は、昼頃トレランへ行って来た。ホントはもっと早い時間に行きたかったが、用事をこなしていたら
遅くなってしまった。
登山道は、少しザクザクになっており雪が重い。稜線に出る頃は結構キツくなっていた。
藻岩山スキー場の営業終了が間近ということで、すでに兎平などはクローズ。平日で
登っている方も少ないようで、静かな兎平の斜面だった。
山頂には25分で到着。そのまま反対側へ下ろうかと思っていたが、午後になり冷たい風が吹いて来たので
断念。晴れているので気持ち良さそうだったが、レース前に風邪ひいても嫌なので引き返す。
帰りは、兎平ゲレンデ上部に寄り道。登山道からとはまた異なる素晴らしい眺めだ。

帰宅後、お世話になっているサイクルプラザへ。先日購入したルイガノRSR5にサイコンを付けて頂き、
リガードのソックスを購入。トレランでも試してみよう。
※サイクルプラザでは、まだまだ09モデル驚きの特価継続中。フルサスバイクも2台残っていたような。


明後日、ビアンキロードが納車予定。そのまま長沼100キロツーリングに行くことになっている。
どうなることやら‥。迷惑かけないようにしないとなあ。


写真上段は本日の藻岩山。ロープウェイ乗り場や展望台は改装されるそうだが、どうなるのだろうか。
写真下段は先日装着したSPDペダルとシューズ。歩き重視でいくことにした。

リガード CGソックスエクストラ33 ソックス

リガード

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイガノRSR5購入

2010-03-01 22:25:52 | トレラン&自転車
昨日、今日と藻岩山トレランへ行って来た。
スキーツアーの寝不足とその後の風邪を結構引きずったが、ようやく本調子になってきたようだ。

昨日は、気温が低い午前のうちに走り出した。案の定、その前の暖かい日と異なり雪面が締まっている。
しかし多数の踏み抜いた穴があり、ハマらない様に気を使う。
雪面のコンディションがいい割にはペースは上がりきらず、山頂には25分で到着。
少し春めいてきたせいか、暑く感じた。汗も結構かいたようだ。

本日は、朝用事を少し済ませてから藻岩山へ。朝は降雪していたが、登山口に着くと晴れて来た。
10センチくらいは積もったようで、昨日とは異なる位置に道が着いている。ということは
雪が締まっていない場所を走ることになる。ハマる程ではないが、足が一歩一歩沈んで疲れる
箇所多数だった。こうした雪に少し苦戦し、28分で到着。
山頂では、75歳になるという男性の方と少し談笑。「仕事以外にこうしたハードなことに取り組むのは
いいことだ」と言って頂いた。有り難うございました。

帰宅後次の用事を済ませた後、御世話になっているサイクルショップへ。2009年モデルを安く販売されている
とのことなので、家族用のクロスバイクを見に行ったのだ。
先日目を付けていたルイガノRSR5を見せてみる。気に入った様なので、試乗などさせて頂いてから
購入した。
これで、今春から我が家にはスポーツバイクが3台、ママチャリ1台、折りたたみチャリ1台の5台体制に
なることにさっき気がついた。すっかり自転車一家になってきたようだ。


写真上左から
昨日の登山道に空いた穴。柔らかい時に踏み抜いた穴が固くなってて危ない。
本日の藻岩山登山口横。道にちょっと雪が積もった。
兎平は新雪が積もってる。シュプールがきれい。

写真下左から
本日の登山道脇の笹。まだまだ雪は深く、植物は隠れている。
本日購入したルイガノRSR5と納車予定のビアンキ1885ALU。
Kさんから「ケーキが写ってない」とのご指摘を頂いたので、
ひなまつりケーキをアップ。ろまん亭です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山まで自転車その後トレラン

2010-01-30 22:20:12 | トレラン&自転車
今日は藻岩山登山口まで自転車で走って来た。その後山頂までトレラン。

朝からよく晴れ渡り、自転車日和。藻岩下まで快調に走って行く。ここからの最大傾斜19パーセント
という急坂は、相変わらず手強い。軽いギアをクルクル回して登って行く。
急な場面では立ち漕ぎをしてみるが、空転しているようでシッティングの方が早かった。
トルクのかけ具合がまずいようだ。
汗ばんできたあたりで雪友荘到着。自転車を降り、トレラン開始。
最近あまり雪が降らないので、しっかり踏み固められ走りやすい。しかし、先ほどの藻岩下の
登りで少し疲労したようで足が重い。心拍もほんの少し高めで、汗だくになりながら登って行く。
兎平は土曜日ということもあり、スキーヤーがいつもより多い。その横をあえぎながら登る。

山頂には26分で到着。自転車でエネルギーを使った分先日より遅くなったようだ。
下りは写真を撮りながらまったり走る。登山口からは再び自転車へ。スキー場駐車場に上がり、
表の道を下って行く。
汗だくになった状態で自転車に乗ると、気温が低いので汗冷えする。今日は暖かいので大丈夫と
思ったが、家に帰ってから少し経つとくしゃみが出て来た。少し冷えたようだ。

夕方は、親戚の家に集合してスキヤキ。近所でいつも購入するお肉屋さんで600グラム牛肉購入。
味が濃くてまろやか。大変美味しかった。


写真上左から
藻岩下を登りきる手前、雪友荘が、見えたあたり。
山頂の八角堂。
みずかけ観音。夏は湧水が飲めるようだ。いつも登らせて頂きありがとうございます。
山頂から見た札幌市街。

写真下左から
本日の兎平
途中の登山道。
本日のスキヤキ用お肉。
美味しかったです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン&生振走行会

2010-01-13 16:50:21 | トレラン&自転車
昨日は、藻岩山トレランへ行って来た。

昼間はキッズレッスンで滝野ファミリーゲレンデへ。平日なので空いているかなと思っていたのだが、
予想に反し5~10分程のリフト待ち。回数券を購入し、5本程キッズ抱えて滑って来た。

帰宅して少し休憩、夕方近くにトレランへ出発。前日少し雪が降ったが、既に踏み固められ走りやすい。
体力が付いて来たのか、そんなに疲れること無く25分で山頂に到着。雪が無ければ自己ベスト更新出来るかも。
下山時には薄暗くなり、藻岩山アイステラスとナイターゲレンデがきれい。いい雰囲気だ。


今日は、ebaさんのお誘いで生振(おやふる)MTB走行会に参加。1周4キロほどの雪道をひたすら
ぐるぐる走行するのだ。
私は少々遅刻して現地に到着。今日の参加はebaさん、kさん、私の3人。2人はすでに何周かしていた。

合流し、主にLSDモードで4.5周走行。人気も無く、無心になって走ることができる。
途中スパートしたKさんに付いて行くが、1周終わる頃には付いて行けず、元通りLSDモードでまったり走る。

1時間少し走り、ガトーキングダムのランチバイキングへ移動。
せっかく家で小食にしてるのに、ついついこうした場所へ来てしまう。満腹にならないように
食べたものの、明らかに本日の消費カロリーをオーバーした摂取カロリーだ。

自転車談義など楽しくすごし、解散。自走して来たKさんと共に帰って来た。
また宜しくお願いします!


写真上左から
昨日の藻岩山山頂
藻岩山アイステラス。夜来ると更にきれい。
兎平ナイターゲレンデ。スキーヤーはあまりいない。
本日の走行会。自転車チェック中。

写真下左から
走行中のebaさん。
最後のスプリント、ebaさんがKさんをかわした?!
走行後の記念撮影。
バイキングにて。また食べてしまった‥。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする