まったりした日々

トレイルランニングや自転車に取り組むクリエイターのまったり雑記。
たまには占星術やプチグルメも。
札幌在住。

自転車練習会120キロ

2012-04-25 20:47:30 | トレラン
今日は自転車練習会に参加してきました。
Kさん主催の水曜練習会です。


今回の参加メンバーはKさん、りょうさん、私の三名。やはり平日は参加者が少ないです。



サイクリングロードを南下し、常盤から滝野線に入ります。いくつかのアップダウンをクリアし、
トレランフィールドの白旗山を横目に見ながら快適に高速巡航。そのまま36号線には入らず、
里塚霊園の激坂を登ります。

その後国道をひた走り北広島~長沼~栗山方面へ高速走行。エリートカテゴリー所属のりょうさんが
先頭になると速度が上がります。後ろについているのにキツい~。
栗山手前ではちょっと千切れてしまいました。月曜日のシーズンイントレランが効いてしまった様で脚が重いです。

栗山からはLSDモードに。そのまま北広島からサイクリングロードに入りました。
もう雪が無くなり快適に走れます。


と、私の自転車の後輪がスローパンク。一応応急措置でKさんのエアーを入れさせて頂いて出発。
通り道にあるサイクルプラザでパンク修理を施しました。

コーラを頂いて一服した後出発。まったり走ってゴール地点到着です。
走行距離は大体120キロ。100キロ以上走るのは五ヶ月ぶりくらいです。少し疲れましたが、いいトレーニングになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五回北海道ツアー

2012-03-21 00:19:11 | トレラン

今年も、第五回北海道ツアーが開催されました。
2008年から始まった同期2人の来道によるスキーツアー、
早いもので五回目になってしまいました。

過去記事
第四回北海道ツアー
スキー&スノボ合宿その2 テイネ編
スキー&スノボ合宿その1 ニセコ編

当初は二泊三日でしたが、三回目より三泊四日になってます。結構長丁場。

昨年まではニセコメインでしたが、今年は富良野へ。千歳空港から三笠経由で富良野へ入ります。
まずは地元回転寿司店「トピカル」へ。

ここは珍しく牡蠣の軍艦があります。約10年ぶりに訪問しましたが、変わらず美味しいです。

お腹を満たして今日の宿へ。毎年恒例のリーズナブルプラン、今年は「ライダーハウスログ由縁」のログハウス、4人一棟一泊一万円です。
昔このライダーハウスに宿泊して、富良野スキー場にこもっていた時期がありました。
約10年ぶりの訪問です。


荷物を置いて、いざスキー場へ。なんだかんだでナイターからの開始になりました。


ほとんど誰も滑っておらず、なかば貸し切り状態。最高です。



3時間ほど滑って終了~。プリンスの温泉に入って、市内へ夕食に向かいます。
今日の食事どころは「ふらの 海の花」。

とても美味しい料理の数々、大当たりです。

お店の方はとてもおおらかで、豊かな気持ちなる食事となりました。ごちそうさまでした!

お酒を飲まない私はこれで十分なのですが、2人は飲んべえ。二軒目に向かいます。ちょっと彷徨ってワンドリンクバーに決定。

なかなかいい雰囲気で楽しめました。

結局就寝は朝の四時。起床は大分遅くなってしまいました。
かなり乗り遅れて滑走開始です。まずは「とのひめにんじゃ」。


いくつかのポイントで撮影会。

グラブ決まってますね。

板の宣伝みたいになってます。


一応私も撮ってもらいました。



この日の温泉は中富良野で。夕食はふたたび「ふらの 海の花」に行きました。

やはり美味しいですね~。今度はケリーとコダマ連れていこう。


二次会はラーメン食べたいと言い出したので、「なんちゅうか本中華」へ。
70~80年代の歌謡曲がかかっていて、何となく哀愁が漂う味のある雰囲気です。

私はエビマヨを頂きました。美味しいです。


三日目は吹雪。視界が悪く、昼過ぎには引き上げました。今回の滑走はこれでおしまい。
三笠で温泉に入って札幌へ向かいます。

夕食は「海鮮バイキングレストラン 難陀」です。90分食べ放題3480円。

初めて行ったころは生牡蠣があったりして行くたびにパワーアップしていたのですが、
震災後は冷凍牡蠣になったり品数が減ったりした印象です。
それでも色々な海鮮が食べられるので行く価値ありだと思います。

二次会は、同じく北海道スノボ旅行中の2人の友人が合流。「海鮮家 はこだて」で二次会です。
ここに来たのは、「ボタンエビの踊り食い」が目的。

ビチビチ激しくはねるエビを自らさばいて頂きます。コリコリして美味。一日置いた甘さとは異なる食感です。

このあと宴はさらに盛り上がりますが、私はコダマに帰ると約束していたので先に自宅に引き上げます。
皆は結局朝まで飲んだそうです。

四日目再び合流し、ケリーコダマと共にお見送りへ。途中回転寿司「なごやか亭」に立ち寄ります。

相変わらず「さんまなめろう」が美味しい。
いつもなら2人は15皿くらい食べますが、今回は二日酔いで4~5皿で終了~。

夕方、新千歳空港から2人は帰っていきました。四日間、長いようで短いです。
今回も楽しい時間を過ごすことが出来ました。


ゲレンデスキーでは大してカロリー消費出来そうにないので、体がなまってしまいそうです。
早速ローラー2時間程漕いでリフレッシュしました。
また日常に戻ろうと思います。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山スノートレラン約15キロ

2012-03-02 12:24:23 | トレラン
今日は、藻岩山スノートレランへ行ってきました。
普段は自転車のローラー台を毎日漕いでいますが、一週間ぶりのトレランです。

起床すると何となく体が重いですが、昨晩の残りの牛丼を食べて出発します。
家族で家を出て、幼稚園までコダマを送ってからはペースアップ‥のはずが
ちょっと体が重い。

スキー場までの登りの時点でちょっと苦しい。登山道はいつもなら休み無しで
駆け上がりますが、今日は中腹当たりで少し歩きが入ってしまいました。

汗だくになりながら山頂到着~。5枚ほどの携帯画像を合成してみました。


先週は慈啓会登山口まで下りましたが、今日は午後から用事があるので引き返します。
体調よくなさそうなのでちょうど良かったかも。
約2時間かからない位のトレーニングでした。


最近のローラー台は、固定ローラーを30分ちょっと一番重い状態でまわして、
三本ローラーに乗り換えることが多いです。
三本では高回転トレも組み合わせており、昨年よりも脚が回る様になってきている感じです。
ほぼ休み無しなので、時間は一日2時間程度でも疲れが溜まってくる様です。
トレランの時にはさっぱりした状態で走りたいものですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山スノートレラン約21キロ

2012-02-21 22:46:14 | トレラン
今日は、久しぶりに藻岩山トレランへ行ってきました。

自宅からのスタート、幼稚園に行くコダマと共に出発します。
幼稚園までは超ゆっくり、見送ったあとは藻岩山目指して走ります。
平地ではポールを突かず、中程を持って腕振りします。

登山道は、降雪直後の為か道が不明瞭な箇所もあり。
しかし全体に締まっていて走りやすい。汗だくになって山頂到着~。

今日の展望台は空いてました。

馬の背向こうの分岐まで下ります。旭山コースに行こうと思ってましたが、
踏みあとがありません。

おとなしく慈啓会コースを下ります。こちらは登山者が多いので踏み固められていて快適に走れます。

登山口到着~。熊出没注意の看板がまだ掲示されています。秋は登山道閉鎖で残念でした。


ここから再び山頂に登り返します。最近トレランさぼっていたせいか、結構足が重い。
補給食をあえて練乳だけにしてきたのですが、朝ご飯少なめだったので軽くハンガーノック気味。
エネルギーが少ない状態でのトレーニングとしてはなかなかいい感じかもしれません。

大股で早歩きするトレーニングも織り交ぜ、山頂到着。そのまま下山し、自宅まで走りました。
時間は3時間かからない位、約21キロのまったりトレーニングでした。


現在、補給食として重宝しているのが練乳。北海道トレランクラブのFさんに、ハセツネの時に勧められて以降ハマってます。

パワーバーなどの様にクセのある甘さではなく、気持ち悪くなることもありません。
日常生活でこれをチューチュー吸ってたらすぐに体壊しそうですが、トレランではカロリー足りないくらいです。
ハセツネでは通常の練乳を用いましたが、今日購入したのが上記の巨大練乳。
これ一本とあんぱんかおにぎりがあれば、ハセツネの71キロ走りきれそうです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山スノートレラン約12キロ

2012-01-24 22:21:49 | トレラン
今日は藻岩山トレランへ行ってきました。最近ローラーばかりで、約2週間ぶりのランになってしまいました。

コースはスキー場登山口~山頂~旭山公園登山口往復の約12キロちょっと、気温マイナス7度くらいの中スタートします。
トレイルは踏み固められていて走りやすいです。ちょっと抑えめに走って山頂までは約28分。汗だくになりました。
写真は山頂からのパノラマ合成写真です。


旭山公園側へ走っていきます。慈啓会分岐を過ぎると入山者が少ないようで、ふかふかトレイルも多くなりちょっと
走りにくくなります。しかしこれはこれで楽しい。ひとしきり下ると旭山公園です。展望台で再び撮影。

走っている最中に晴れ間がのぞいていましたが、青空が広がるという感じではなかったですね。

再び来た道を登り返し、山頂~スキー場登山口へ。約2時間のトレーニングでした。なかなかキツいです。


スキー場、相変わらずすごい混雑でした。冬休みが終わり、学校のスキー授業が始まったようです。
空いているのはナイター始まりあたりでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山ナイトラン

2012-01-07 22:20:59 | トレラン
今日は、藻岩山ナイトランに行ってきました。

気温はマイナス7度とちょっと寒い中のスタートです。家族のサークル送り迎えの間なので走る時間は90分程度、
いつもの自宅からではなくスキー場登山口~山頂~慈啓会旭山分岐往復の約7キロです。

登山口からのスタートだと、事前に5キロ走っている普段よりも楽に走れます。
トレイルの向こうに明るく光る月を眺めながら、静かに走っていきます。

久しぶりに計った登山口~山頂のタイムは28分。冬は時間がかかります。
写真は藻岩山スキー場方面の夜景。今日は携帯タッチパネルの調子が悪く、ちょっとぶれてしましました。


まだちょっと時間がありそうなので、反対側に降りていきます。
山頂のお地蔵様にお参りしてからスタート、途中のお地蔵様にも手を合わせながら通過し、慈啓会旭山分岐到着~。

ポールで携帯を支えながら撮影しましたが、ぶれてしまいました。

ここから来た道を引き返し、約80分のトレラン終了。その後家族と合流して帰宅しました。


年明けからずっとローラー台ばかりで、今日初めてトレイル走りました。
やはり街中を走るよりトレイルだけの方が楽しいですね。短い時間でしたが、充実したトレーニングになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山ナイトトレラン約15キロ

2011-12-17 22:07:45 | トレラン
今日は、藻岩山ナイトトレランへ行ってきました。
出発は午後7時過ぎ、気温はマイナス6度位で結構寒いです。
厳冬期用自転車ウェアを着込み、トレランポールを持って自宅から出発~。
キロ6分くらいのゆっくりペースで進みます。
シューズにはチェーンアイゼンがついているので、重さを感じます。

藻岩下の激坂をまったり走り、自宅から約28分くらいで登山口到着。ここからは腰にヘッドランプを装着して進みます。
既に藻岩山スキー場ファミリーゲレンデでナイター営業が始まっており、トレイルにも明るさがあり
走りやすいです。

やはりポールがあると楽。素手の時よりも心肺に余裕がある感じがします。

まだナイターが始まっていない兎平ゲレンデを横目に進み、藻岩山ロープウェー中腹駅へ。
ついに登山道規制が無くなりました。

やはり施設があると明るいですね。

そのままケーブルカー横を駆け上がり、山頂到着~。登山口から約28分。やはり冬は時間がかかります。

藻岩山からの夜景は久しぶり。とてもきれいです。


寒さで汗が凍ってきたので、体が冷えない様すぐに引き返します。
左手に見える札幌の夜景を見ながら下山し、そのまま自宅まで。約1時間50分のナイトトレランでした。


仲間は既にマウンテンバイク&スパイクタイヤで野外をスノーランしている様ですが、私はまだスパイクタイヤすら
装着していません。自転車はもっぱら三本ローラー固定ローラーのみ。

三本ローラーは、ようやく片手を少し離せるようになりましたが、まだまだ曲芸?はムリ。
給水などはまだまだ先の様です。一応、トレランしない日は三本ローラー40分~1時間、固定ローラー1時間を
こなすようにしています。

三本ローラーはもっと乗りたいのですが、リドレーノアに合うサドルが見つからず、股間の激痛に耐えかねて
上記の短時間に納まっています。

SMPコンポジットを試していましたが、納まりはいいのですが激痛に耐えかねてしまいました。
現在はビアンキに元々付いていたフィジークを装着していますが、これは尿道の圧迫がハンパない。
サドルは難しいですね~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOKOMO CAFE

2011-12-13 21:28:46 | トレラン
今日は、ケリーと柏丘珈琲工房へ‥と思って行ってみたら、何と閉店していました。
10月いっぱいでマスター体調不良のためお店を閉じてしまった様です。
今日初めて知りました‥。マスターの回復を心よりお祈りしています。

コダマの衣類の買い物で清田に行き、帰りに美しが丘の「KOKOMO CAFE」に行きました。

ここに来るのは2回目です。

ランチプレートを注文。私はチキンカレー、

ケリーはカルボナーラです。

上品な味わいでとても美味しいです。

ケリーはパフェも注文。


メニューが多彩で開拓するのが楽しみです。これからもちょくちょく通いたいと思います。


夜、1時間半ちょっと時間があったのでナイトランニングしてきました。
自宅から藻岩山スキー場往復の約10キロです。今日はトレイル無しで。
空気がキンと冷えていて気持ちいいです。藻岩下の激坂を登りきり、1枚撮影。

まだナイターは始まっていない模様。

帰宅後、3本ローラーを30分ちょっと漕いで今日のトレーニングは終了。
また明日から頑張りたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山スノートレラン約15キロ

2011-12-09 16:43:28 | トレラン
今日は、藻岩山までトレランに行ってきました。

藻岩山はクマ騒動で立ち入り禁止になっていましたが、先日ようやく解除になりました。
最後に行ったのは10月7日で、8日から立ち入り禁止。約2ヶ月ぶりの入山です。
紅葉の藻岩山を楽しめなかったのは残念です。


今日は自宅から出発。歩道を注意しながら走って行きます。
豊平川河川敷もすっかり雪景色になりました。


藻岩下の激坂をクリアして登山道へ。ここからはチェーンアイゼンを装着して進みます。
汗だくになりながら駆け上がり、兎平へ。

まだ積雪は少ない感じです。

兎平を登るとロープウェイ乗り場です。
工事で半年あまり立ち入り禁止でしたが、ようやく解除になった模様。新オープン直前ですね。


ケーブルカー?横の登山道も久しぶりに解放。200メートルあまり登ると山頂です。こちらも完成した模様。


久しぶりに山頂からの写真をパノラマ合成してみました。


今日は山頂から来た道を引き返し、約2時間のトレラン終了~。連日3本ローラーと固定ローラー1時間づつ乗っているせいか
少し足が重たかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋お墓参りツアー三泊四日

2011-12-08 00:52:14 | トレラン
3日から6日までの4日間、名古屋へ行ってきました。
生まれ故郷の名古屋(4歳まで在住)で、ご先祖のお墓参りをするためです。
ケリーとコダマを連れての名古屋行きは初めて、中部国際空港では両親と合流し、
大所帯での旅行となりました。


名古屋に到着後、まずは駅前付近で買い物。「大名古屋ビルヂング」を久しぶりに見ました。


夕食はみんなで駅前の「和志 かぶと屋」へ。

トリ好きのケリーは手羽先と焼き鳥に舌鼓を打っていました。

解散後、昔遊んでいた地域や名古屋城を目指して、名古屋散策ランニングに出かけます。


生まれて初めて名古屋城を見た時はちょっと興奮。携帯のカメラで撮影しましたが、やはりダメダメです。

約14キロのランニングでした。


2日目は快晴。


名古屋名物のモーニングを食べに「コメダ珈琲」へ。

飲み物を頼むと、もれなくパンと卵がついてきます。

コダマはエッグバンズ(380円)を注文。


私は朝っぱらからカツサンド(750円)を注文、普段なら朝からこんな重いものは食べないのですが、
是非食べてみたかったので。
あまりの巨大さに言葉を失います。

一切れでお腹いっぱいになりましたが何とか完食。しかしコダマの食べ残しがあり、かなり辛かったです。


朝食後、母方のお墓がある八事霊園へ向かいます。叔母と従姉と合流、無事お墓参りをすることが出来ました。

ここに来るのは生まれて初めて。ようやく来ることが出来嬉しいです。

次に向かったのは名古屋城。

こちらも初めて来ました。修復工事中の本丸御殿工事現場を見学することが出来ました。

叔母宅に帰宅し、しばし休憩。

野良猫を拾って来て既に19年経ったとのこと。超長寿ネコですね。

夕食は「うな東」へ。昔名古屋へ帰省した際、毎回ここのうな丼を2杯食べさせて頂いてました。昔はよう食べた‥。

久しぶりに頂く故郷の味。中詰丼(2100円)、とても美味しかったです。

この日の晩は時間がなく、跳躍素振り(棒無し)を30分のみのトレーニングで就寝。


3日目は父方のお墓参りに岐阜へ向かいます。
途中、「元町珈琲」でモーニング。


私は懲りずに「ビフカツサンド(1180円)」を注文。ミディアムのステーキが挟まってます。

ケリーと半分こでちょうど良い量でした。

本家に到着し、しばし歓談の後お墓参りへ。

今回は両方のお墓に参ることが出来よかったです。

その後親戚のお店に立ち寄りつつ「かかみがはら航空宇宙科学博物館」へ。飛行機がいっぱいです。

コダマはロボットの「航(わたる)君」との会話に夢中。



最後は犬山城へ。

景色が見事です。

内部の階段はかなりの急勾配。コダマは慎重確実に降りてきます。



宿へ帰着後、今回最後の夕食へ。「そら豆」へ行きました。古民家の雰囲気がよい感じ。

ケリーは手羽先焼きと手羽先薫製がお気に入り。レンコン天ぷらが特に美味しかった様です。


解散後、名古屋散策ランニングへ出発します。今回は名古屋城と大通が目的地。


天守閣のライトアップがきれいでしたが、携帯のカメラではムリがありました。天守閣は撮影出来ず、西北隅櫓だけ何とか写りました。

名古屋城を後にし、大通りへ。札幌大通よりも幅が広く、テレビ塔は端ではなく真ん中にありました。ライトアップが緑で
斬新な感じです。


約12キロのランニングでした。


最終日は徳川美術館へ。徳川園も散策します。

ランチは「矢場とん」へ。ロースかつ定食(1100円)を注文。

本場のみそカツ、美味しかったです。

再び叔母の家に立ち寄り、しばし歓談。色々お世話になり有難うございました!

中部国際空港で両親とお別れ。コダマは寂しがってすねてました。

夕食はステーキ盛り合わせ。最後に海老フライ食べることが出来ました。



離陸後、ベルト着用サインが消えても名古屋の夜景が見えていたので1枚撮影。

名古屋ではなく岐阜辺りかもしれません。

札幌へ帰着すると気温はマイナス3度。キンと冷えていて心地いいです。


今回は今まで行くことが出来ていなかったお墓参りを行うことが出来、親戚の皆様にも喜んで頂くことが出来ました。
ケリー、コダマは初めての名古屋でしたが、とても楽しめたようです。
色々とお世話になりありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫低下

2011-11-16 17:24:14 | トレラン
10日ほど前から前腕とモモに大きなかぶれが出ていたのですが、接触性皮膚炎とのことでした。
普段なら問題ない何かに触れ、ハセツネ後で弱っている時に反応してしまったようです。
通常の薬では効かないとのことで、強めの薬を処方されました。
ようやく激しい反応が納まり、小康状態に入ったところです。

山に入ると反応するかもしれないとのことでトレランを控えていましたが、今日からショートトレランを
再開しました。ポールを持ち、里山10キロほどをゆっくり走ります。

江別から向こうはかなりの降雪があった様ですが、札幌は積雪なし。
ゆく秋を惜しみ、落ち葉を踏みしめながら走りました。

トレーニングは14日から再開。ローラー台に固定したビアンキ1885にTTバーを装着して漕いでいます。

一昨日、昨日と2時間づつトレーニング。バーに肘をひっかけて本を読んでいると思いの外早く時間が経っています。
ギアは最重かちょっと軽いくらいにし、ケイデンス80くらいでひたすら漕ぎます。最後に数回全力漕ぎを入れて完了。
ようやく体調が上向きになってきたように感じます。

新たに導入した08リドレーノア、冬は出番がない状態です。3本ローラー導入したいな‥。


昨日は、以前行った「相撲茶屋総本家恵大苑」に行ってきました。

夜の食べ放題が安いですね。

前回と同じステーキCランチ(300グラム)を注文。

前回よりも心持ち多い様な‥?


とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした!


甘酒、継続して作っています。アミノ酸も豊富な様で、疲労回復に良さそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酒かもしてます

2011-11-13 21:35:03 | トレラン
先日行った「くるるの森」で、米こうじを購入しました。甘酒を作ってみるためです。
帰宅後すぐに鍋いっぱい作ってみたところ、混じりっけ無しの自然な甘さで大変美味しい。家族で2日間で飲みきってしまいました。

まだ米こうじはあるのですが、近所のスーパーで追加購入。

おかゆを作って米こうじを2つ入れ、5時間ほど炊飯器で保温。
ちょっと火にかけながら塩を一振りすれば完成。

私は冷たいのが好みなので冷やしてから頂きます。

各種ビタミン等が含まれており、「飲む点滴」とも言われている様です。
ほかにも甘酒を使ったべったら漬けや塩こうじを作っており、キッチンで色々かもしています。



どうもハセツネ以降調子が思わしくなく、免疫が下がっているのか発疹などがしつこく出ています。
貨幣状湿疹?というのでしょうか、伸ばす側の手足に大きな盛り上がりを伴うかぶれが。
増える気配がありましたが、ようやく小康状態になりつつあります。
今年はランは少なかったものの、自転車中心に余り休みを取らないトレーニングをしていたので、
疲れが溜まっていたのかもしれません。
一昨日のローラー3時間以降、ちょっと体を休めています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃昼山道トレラン練習会約22キロ

2011-10-30 21:33:01 | トレラン
今日は、北海道トレイルランニングクラブの練習会に参加してきました。
場所はおなじみの濃昼山道です。

詳細はこちら。


前回の練習会は大雨の中4人で開催でしたが、今日は穏やかな天候。人数も17名と大所帯です。


全員集まったところで出発。ゆっくりめのスタートです。
少し登ると視界が開けます。

今日は海がきれいに見えました。


約2~3キロで濃昼峠の頂上です。

ここでも1枚パチリ。


ここから大きく下り、そのあとはいくつかの沢を越えていきます。
みなさんの走りを地面から見上げて撮影。

こちらは通常の視点から。

携帯のカメラではシャッターのタイミングが難しいですね~。次回は連射出来るカメラ持ち込んだ方がよいかもしれません。

コース中一番大きな沢を越えます。みんなと異なるルートをジャンプしたところ軽く転んでしまったのは内緒です。


少し行くと11キロ地点、濃昼山道もう一方の入り口です。ここから来た道を戻ります。


登りをゆっくりめに走ったりし、まったりした感じで進みます。途中から少し晴れてきました。


濃昼峠を越えるとあとは下るだけ。


約4時間のトレラン練習会でした。皆様お疲れさまでした!


この後、5名で石狩番屋の湯へ。汗を流してさっぱりし、T代表、momoさん、これでも昔はクライマーさん、私の4名で「焼き肉の大福」へ。

食べ放題Aセットを頂きました。

生ラムがとても美味しかったです。


momoさんはご飯2膳と一番たくさんのお肉を胃袋に納めました。さすがです。


トレラン談義に花が咲き、色々な情報交換が出来ました。ありがとうございました!


ハセツネ終了後、初のトレランとなりました。
トレーニングは水曜日に再開。水、木、金とそれぞれローラー台90分でした。
筋肉痛は前モモのみで、その他の部位はちょっと重い程度で済みました。ポール効果があったのだと思います。
あとはストレッチしまくったこととアミノ酸大量摂取のおかげかと。

右前モモは少し肉離れっぽくなっており、鈍い痛みが続いています。じっくりと治していきたいと思います。


昨年、一昨年と後半はタイムが伸びていたのですが、今年は後半失速しました。
来期は筋破壊を伴う長い下り練習が必須ですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回日本山岳耐久レースハセツネCUP完走してきました

2011-10-25 10:44:54 | トレラン
10/22~23に東京奥多摩で開催されたハセツネCUP、約14時間半で完走してきました。
12時間台、調子良ければ12時間切りを目指していたので何とも不甲斐ない結果です。
北海道トレイルランニングクラブAチームでのチーム参加でしたが、足を引っ張ってしまいました。
AチームのTさん、Fさんはそれぞれ11時間、13時間の好タイムでした。
BチームのMOMOさんも13時間。大阪に転勤されているH西さんは12時間と皆さん速いです。

コースは71.5キロ、累積標高差4582メートル、参加定員は約2000名。
午後1時出発で、全ての選手が夜間走行を行います。コース概要は以下の通り。


レース前日から雨が降り続き、当日も時折強い雨が降りつけます。

いつもはブースや屋外で時間をつぶしますが、今回は仲間と体育館にこもっていました。


幸いにも、スタート時には雨は止み、濡れること無くスタートです。


第一関門までは約23キロ。写真の様なアップダウンがひたすら続く区間です。

みんな黙々と登っていきます。

途中まで仲間のFさんと一緒でしたが、少し内モモなどがつりかけたりしてスピードが落ち途中で先行されてしまいました。
やはり自転車中心でトレランをあまりしていなかったので、脚が対応しきれていないようです。

軍茶利神社あたりで、富士山がきれいに見えました。

この風景見たら、何か満足してしまったようです。

第一関門浅間峠には約4時間で到着。初めて明るい時間に着きました。

ここからポール使用が可能になります。自転車ジャージの背中ポケットに刺していたポールを使用し登っていきます。
この辺りで、少し気持ち悪さを感じ始めました。補給食があっていなかったか‥?

西原峠を通過し、ひたすら登ること2時間。コース最高地点三頭山に到着しました。ここで約半分の36キロ。


約6キロ走ると第二関門月夜見第二駐車場です。約8時間ちょっとで到着。ここで1.5リットルの給水を受けられます。


御前山の長い登りをクリアし、一気に下ると大ダワです。お腹を壊していた昨年はここで真剣にリタイアを考えましたが、
応援に来ていた女性クライマーの方に「あと20キロですから‥」と笑顔で励まされ、リタイアせずに済んだ思い出があります。
今年は余力は十分ありましたが、ちょっとだけ「もういっかな」なんて思ってしまいました。

岩場の多い大岳山をクリアし、御岳山方面へ下ると水場があります。こんこんとわき出す水に、毎年癒されます。

ここでIさんに追いつかれ、水場でのんびりしているうちに先行されました。

御岳神社を通過し、日の出山へ登ると東京の夜景が広がります。

ここの夜景は素晴らしいですね。故郷の景色が一望出来、来て良かったと毎回思います。

ゴールまではあと10キロ。下り基調のトレイルをひたすら走り、武蔵五日市の街に出てゴール。今年も71.5キロ走りきりました。
すぐにMOMOさんとTさんに迎えて頂き嬉しかったです。すぐにIさんもゴールし、プチ反省会となりました。
Tさんは足首捻挫、Fさんは肉離れに見舞われた今シーズンでしたが、皆さん目標を達成し見事です。


初回参加の一昨年は直前に膝を痛め、昨年は補給水ににがりを入れてしまい、下剤効果で第一関門前でお腹を下し全トイレ制覇。
今年は体力的に充実しトラブルもありませんでしたが、やはりトレイル不足の面が顕著に出てしまいました。
自転車トレーニングが中心でトレイル走り込みは約2ヶ月のやっつけだったので、ハセツネに通用する脚作りになっていなかった様です。
下りの衝撃に耐えきれず、後半の下りは全くスピードが出ませんでした。

補給食は、アンパン2個にミニすあま10個。カーボショッツを用意していましたが、直前にFさんの勧めで練乳を追加。
これが大当たりで、練乳追加して良かったです。
カーボショッツを前半摂るつもりでしたが、すぐに気持ち悪さを感じました。やはり普段使わないものはダメなのでしょうか。
アンパンとすあまは、30キロ以下のトレランでは問題なく自転車ロングでもバッチリなのですが、ハセツネの様な
長丁場では胃腸の機能低下にいまいち合っていないようです。途中の気持ち悪さには耐えられましたが、完走後は半日
かなり気持ち悪い感じでした。この辺りも要研究です。
補給水は2.5リットルのアミノバリューにアクエリアス500ペット1本を予備に。
第二関門手前でアミノバリューは飲みきりました。悪くはないのですが、どうも「エレクトラライトショッツ」の方が
調子いい感じがします。直前の秀岳荘買い出しで購入し忘れたのが悔やまれます。

もともとトレランの補強で自転車を始めましたが、今年は完全に逆転し自転車メインでした。来年も自転車中心の可能性が高く、
ハセツネ連続参加はちょっと迷っています。
今回は第一関門の時点で「もうええわ」って感じになっていました。早すぎですね。例年に比べ、気持ちが乗っていなかったのかなあ
なんて思ったりもします。もともとのんびり縦走登山から入っており、しかも景色のいい場所でゆっくりしたい傾向があるので、
いまいちレース向きではないのかもしれません。
まずはゆっくり休んで、色々と思索してみようと思います。


今回はレースを入れて4泊5日のロングバケーションでした。木曜日にANAで出発です。


母校の恩師に会いに行き登山談義で約1時間。その後昔行きつけだった池尻大橋「ビストロ喜楽亭」に行きました。
本店訪問は約8年ぶりです。

女将には会えませんでしたが、シェフが覚えていてくれました。嬉しいですね~。スペシャルビーフカレーを注文、
昔と変わらない味に感激です。

携帯では暗くてうまく撮影できなかったので、昔お台場店(現在閉店)で撮影した写真も掲載します。

私にとってカレーといえばこのお店。ありがとうございました!

この後は、三鷹で同期の友人カツマサとオーガニックカフェへ。

三鷹は子供のころ過ごした街。思い入れの強い地域です。

翌日金曜日は久しぶりに両親と出かけます。「深大寺門前そば」で蕎麦とカツ丼のセットを頂きました。

お腹いっぱいになりましたが、そのまま「コメダ珈琲」に行きます。両親の故郷、中京の喫茶店です。
食事は無理なので、クリームソーダを頂きました。


夜は北海道トレイルランニングクラブの壮行会。立川の「東園」に集合です。

麻婆豆腐は陳健一の直伝らしく、とても美味しかったです。

トレラン談義に花が咲き、9時前に解散。みんなハセツネに向け早めに休みました。



ハセツネゴール後、実家に帰宅。数時間仮眠させて頂き、ウェアなどの洗濯を行ったあと新宿へ。駅の階段がキツいです。

毎年冬にやってくる同期の友人、ケイスケとダイチと飲み会開催。刺身の値段の高さと内容にびっくりしました。

北海道に住んでいるのは、かなり贅沢なことのようです。

アホ話に花が咲き、宴の場所は「思い出横丁」へ。テンションの高い飲み会になりました。お酒を飲まない私は波に乗り切れませんでしたが、
とても貴重な体験になりました。


最終日は両親と過ごします。昭和記念公園を散策しに行きました。コスモスが満開できれいです。

日本庭園でお茶を頂きました。


羽田空港まで送って頂き、第二ターミナルのお寿司屋さん「沼津魚がし鮨」に入りました。

1800円のメニューを頂きます。

サンマも。1貫100円。

とても美味しいお寿司でした。値段も安く、オススメです。


今回はトレランや自転車仲間、友人や恩師、家族に多大な応援を頂きました。充実した時間を過ごすことが出来たことを
皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖線ランニング約28キロ

2011-10-16 21:57:37 | トレラン
今日は、支笏湖線をランニングしてきました。

ホントは支笏湖まで行く予定だったのですが、急遽夕方用事が入ったのと、風雨が強すぎ「ここらでいっか」と
なったのとで「ようこそ支笏湖」の看板までとなりました。


先週の段階ではニセコトレランを予定していましたが、色々あり近場に決定。少し寝坊して
常盤パーキングへ向かいます。


大雨と強風がすごいです。ウインドブレーカーはすぐにびしょぬれになりましたが、気にせず出発。

水の流れがすごい。かかと辺りまで水没したりしながら淡々と登っていきます。
普段は自転車で来ていますが、ランだとまた異なる風景が見えて楽しいです。
それにしても雨風が‥。コンタクトが雨で落ちそうになりました。

50分ちょっとで恵庭分岐に到着。


ここから長い登り。途中で雨があがり、晴れ間が見えてきました。このまま晴れるか‥?


登りきると「ようこそ支笏湖」の看板。再び雨模様になってきました。

今日はここで引き返します。

ふと振り返ると、落ち葉の絨毯がきれい。


恵庭分岐への下りで、再び晴れ間がのぞきます。


恵庭分岐からは再び天気は崩れ気味。そのままゴール、約28キロ約3時間のランニングとなりました。
ロング練習は今日が最後かな‥。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする