まったりした日々

トレイルランニングや自転車に取り組むクリエイターのまったり雑記。
たまには占星術やプチグルメも。
札幌在住。

藻岩山スノートレラン&忘年会

2009-11-29 11:50:29 | トレラン&日常
昨日,朝起きたら雪景色になっていた。家からは、雲に隠れて藻岩山は見えず。
いよいよ本格的に降る様になってきたのか。

朝の用事を少し済ませ、昼前に藻岩山スキー場駐車場へ。
おとといは晩秋の趣きだったのが、いきなり一面の雪景色に。まだ積雪量は少ないが、確実に
冬になりつつある。

ふかふかの雪を踏みしめながら走り出す。ぬかるんで土が出ている所があるが,進むにつれ雪だけになっていく。
さくっさくっと雪を踏みしめながら走るのは気持ちいいが、砂の上を走っているようで負荷が少し高い様な気がする。

時々ずるっと滑ったりしながら兎平横に到着。まだ下草が見えており、スキーが出来る感じではないが、
今期で一番積もっている。積雪した木階段を登り、リフト横の登山道へ。

今日は工事は休みのようで、ひっそりとしている。積雪量が多く、階段があまり見えない。
かすかに見える段差につま先をひっかけ登って行く。
山頂には26分で到着。25分以上かかるのは春以来だ。ここまで積雪すると、早く走るのはちょっと無理。

少しだけ馬ノ背方面へ足を伸ばし、石仏を撮影させて頂く。こちら側は北斜面のせいか風が強く、
登山者も多いようで雪面が結構滑る。少しだけ様子を見て、すぐにスキー場側へ撤収。

下りはシャーベットぬかるみに足を何度か取られたが、快調に走れた。無雪期のトレイルとは趣きが
異なり、また別の楽しさを感じる。本格的な積雪が楽しみ。


夕方、エアロバイクを計2時間半。重めで漕いだら汗だくになった。

夜は、御世話になっているサイクルショップの忘年会が開催されるので、8時にすすきのへ。
総勢10人。宴会に出ると、アルコール飲まないのは私ぐらいなことが多いのだが、今回は半分の方が飲まないとの事。
コーラやジンジャエールの注文が飛び交う珍しい光景に少し驚く。

話題はロードバイクが中心。まだロードは持っていないので、ひたすら聞き役に徹する。
色々深い話が聞けて面白い。
時々手相など見ながら1次会終了。ホタテ美味しかったな。

5人の方が帰宅し、残り5人で居酒屋へ。皆さんお腹いっぱいの様で、おつまみを少し頼んで
後はビール、焼酎、ソフトドリンク数杯。ペダリング効率の話で盛り上がっている。
みんな心底自転車好きなんだな。こういう雰囲気が好き。

終電の時間になったのでお開き。方向が同じKさんと一緒に帰る。
スパイクタイヤの事などお聞きし、お別れ。

駅から自宅は折り畳み自転車で帰る。雪とアイスバーンの路面をバリバリしながら進むのが楽しい。
自宅前で1枚パチリ。

充実した1日だった。



写真上段は昨日の積雪した藻岩山。山頂付近は結構風が強い。
写真下段は忘年会の料理。
右側は自宅前で撮影した折りたたみ自転車。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン&場外市場

2009-11-27 20:20:42 | トレラン&日常
昨日も、昼間少し時間があったので藻岩山へ行って来た。
少し体が重たい様な気がしたので、休もうかなと一瞬思ったものの出発。

来年の展望台施設改築にあたり色々と作業をしているようで、山頂付近から重機の音が聞こえてくる。
リフト施設の撤去の音のようだ。

スキー場駐車場には、思いのほかたくさんの車が停まっている。みんな山を登っているのだろうか、などど
思いつつ走り出す。いつもどおり順調に走って行くが、途中少し躓いて手を付きかけてしまった。

何人かのハイカーの方々とすれ違い、無事山頂到着。結構苦しかったが、自己ベスト更新はならず。残念。
それにしても兎平横の階段がキツい。

下り、石と石の間に足を挟みかけてしまった。ねんざにはならず一安心。やはり山は油断ならない。
それ以外はトラブルも無く、無事下山。楽しかった。


今日は、家族の用事で札幌駅周辺へ出かけた。用事を済ませた後は、少し遅い昼食を取りに場外市場まで移動。
評判を聞きつけ、「めし屋」へ入ってみる。
注文したのは「ほたて卵とじ丼」と「餃子定食」。
運ばれて来た丼を見てびっくり。半生のホタテがいっぱい。卵とじのダシが程よく効き、ホタテの甘みと
良く合っている。ホタテ卵とじとは珍しいと思い注文してみたのだが、正解だった。美味しい。

今回は注文しそこねたが、天然サケの大助丼というのがオススメだそうだ。
道外の友人が来た際など、是非連れて行ってみたい。

今日はトレランはお休み。エアロバイクを2時間と少し。


写真上段は昨日の藻岩山山頂。リフト施設が撤去され、見晴らしが良くなった。
写真下段は場外市場「めし屋」のホタテ卵とじ丼と店舗。
下段右は場外市場駐車場側のたいやきやさんで購入したたいやき。もっちりして美味しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン&おいしいものツアー

2009-11-25 00:26:45 | トレラン&日常
日曜日は、用事の合間を見て藻岩山に行って来た。
雪が前回より積もっていたが、気温が高いためぬかるみ多数。
それでも久しぶりに晴れた藻岩山を走ることができ、気持ちよかった。

月曜は、先週自転車でツーリングしたコースを車で逆行。なかなか楽しい場所が多かったので、家族と行ってみた。
まず、札幌から長沼~栗山町へ。先日食べられなかった、北の錦の側に有るお蕎麦屋さんが目標だ。
とりあえず、減量中であることは今日は忘れる。

錦水庵というお店だが、昼前に到着したにも関わらず、既にたくさん来客している。運良く待たずに着席出来た。
1500円のコースと、錦水庵蕎麦を一つずつ注文。しばし待つ。
コースは、蕎麦の雑炊・そばがき・せいろ・デザート。錦水庵蕎麦(冷や)はエビ天などが乗っている。
蕎麦は細くコシがある。しっかりした味のつゆと相俟って非常に美味しい。天ぷらの揚げ具合もなかなか。
コースも味見させてもらったが、雑炊など珍しい味だった。また来たいな。
その後は北の錦の資料館など見学し、家族の日本酒試飲に付き合った。自宅用とお土産用を購入。

北の錦を後にし、すぐ側のきびだんご販売所にいくものの‥。ガーン。祝日休み。楽しみにしてたのになあ。
仕方ないので、栗山を発ち由仁町へ。先日食事をしたホルモン焼きのお店を確認しつつ、国道沿いのパン屋さんへ。
ここのパン、もっちりしてとても美味しい。持った瞬間、重量があるのが分かる。すっかり惚れ込んでしまった。
グーチョキパン屋さん、オススメです。

帰り道はジャンボソフトクリームとクレープで締め。美味しいドライブだったなあ。
帰宅後、気休めにエアロバイクを2時間。


今日も昼間時間を作って藻岩山へ。すっかり晴れて暖かい。スキー場からの登山道も乾いてきており、
雪はすっかり無くなった。自己ベストを出すチャンスかと思い、早めのペースで走る。
兎平横の階段は早歩きだが、それ以外は走り通す事が出来た。しかしタイムは23分ちょっと。22分は遠い‥。
8月の22分は携帯ストップウォッチで計った。今はハートレイトモニター。もしかしたら携帯の方に狂いがあるのか。
もともと22分なんか出していないのかもしれない。まあ、気持ちよく走れたので良しとする。

夜は、お誘いを受け家族でレストランへ。久しぶりのプチコースだ。
食材に詰まった旨味に脱帽。とろける程煮込んだお肉が美味しかった。


写真上段は栗山町錦水庵のお蕎麦。左から
蕎麦雑炊、そばがき、せいろ、錦水庵蕎麦。
写真中段は左から
グーチョキパン店のパン。もっちりして美味しい。
あいすの家のジャンボソフト。
日曜日の藻岩山山頂直下石階段。下りは少し気を使う。
本日の藻岩山山頂。リフト施設を撤去中。
写真下段は本日のディナー。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山通信?

2009-11-20 20:53:10 | トレラン
今日も藻岩山へ行って来た。
最近は白旗山あたりへもすっかり行かず、藻岩山のスキー場登山口からばかり走っている。
ブログも藻岩山関係の記事が多く、すっかり藻岩山通信(スキー場登山道)の趣きに。

異なる場所も走りたいが、まだまだ膝が完治しておらず、来期の為にも走りながら治すしかない。
適度な負荷をかけ、なおかつ膝が悪化しないのが、近所の藻岩山なのだ。
家の近くにこんなにも素晴らしいフィールドがあることに、改めて感謝。

今日の藻岩山は、下から見ると雪が少ししか見えなかったが、北向きの登山道にはそれなりに積もっていた。
気温が低い為かぬかるみにはあまりなっておらず、雪も締まっていて走りやすい。

気温は1度程のため寒い。ウインドブレーカーしか着ていないが、走っているうちに暑くなる。
山頂には24分少し切る程度で到着。自己ベスト更新は今年は無理かな。

帰りは、雪で滑らない様に気をつけながらも快適に走って下る。気持ちいい。

もうすぐ根雪になるかな。雪のトレランも楽しみだ。


減量は順調に進行中。昨日あたりから無性に魚介類が食べたくなったので、寿司や刺身、
牡蠣など食べてみた。

写真上左は、昨日家族と食べた回転寿しの秋刀魚。ホントはたくさん食べたいが、6カンほどで止めておく。
写真上真ん中と右は本日の藻岩山。うっすら雪化粧。キンと冷えていて気持ちいい。
写真下は本日の夕食。
牡蠣みそ汁と牡蠣酢、秋刀魚の刺身。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長沼~由仁~栗山99キロツーリング降雪あり

2009-11-18 20:14:57 | 自転車
今日は、CPのKさんのお誘いを受け、自転車ツーリングに行って来た。

朝起きると、窓の外は軽い吹雪模様。道にも積もってる。こりゃ今日は中止かなー。なんて
思っていると、行く気満々のKさんからの朝メール。この雪で行くの?と思いながらも
急いで用意する。

出発の頃には雪は止み、予定通り出発。途中でペンギンさんと合流、3人でのツーリングスタート。
とりあえず長沼方面目指すとの事で、白石CRをひたすら東へ。

今日は雪を警戒し、ブロックタイヤで参加。連日の藻岩山トレランやエアロバイク、減量など
いろいろ有るせいか体が重い。体内エネルギー枯渇してる感じ。
スリックタイヤ履いてくるべきだったか、とKさんの遠い背中を見ながら思ったりする。

北広島から長沼へは長い長い一本道。雪が少し舞い非常に寒いが、ウエアのお陰か体が冷える事はない。
2人に遅れない様必死に漕ぐと、どんどん暑くなってくる。

長沼を通過し由仁へ向かう。ちょっとした峠越えがあり、重い体には結構くる。
雪の舞う中、由仁町の目的地、ホルモン焼きのお店に到着。ペンギンさんオススメとの事で、
自家製味噌をからめたホルモン焼きが美味しい。私は、サガリとレバーが気に入った。

長い休みの後、ペンギンさんオススメのパン屋さん向け出発。ホルモン焼きの近所だったが、
臨時休業とのことで今日は残念。また後日。

仕方ないので、次の目的地を求め栗山町へ向かう事にする。淡々と自転車を漕ぎ、目的地到着。
北海道を代表するおやつ、きびだんごの本店だ。通常のきなこの他、メロン味やミルク味など
見た事の無い種類が置いてある。お土産に一通り購入しつつ、試供品を補給食として食べてみる。

次に、すぐ近くに有る日本酒の酒蔵へ。栗山にあるとは知らなかった。おいしい水に恵まれている為か、
風情の有るお蕎麦屋さんも発見。ここは次回の楽しみに。
酒蔵を見学していると、いつの間にか横殴りの吹雪になってきた。少し様子を見ようとの事で、
隣接する喫茶店へ。Kさんは紅茶、ペンギンさんはケーキセット、私はビーフコロッケバーガーを
注文。減量中ではあるが、札幌までの帰路が長いのでカロリー多めに取っておく。

色々な話題で楽しく盛り上がるが、雪は一向に衰えず。時間も遅くなって来たので帰路につく事にする。
自転車は雪で真っ白、道にも結構積もってる。初の雪道走行、少し緊張するが、この程度では問題ないようだ。

栗山~長沼間は、横から吹き付ける吹雪の中懸命に進んだ。コンタクトをしただけの裸眼なので、サングラスが
欲しい。前が見えない。
長沼に着くと、嘘の様に晴れ渡る。しかし今度は強烈な向かい風。時速10キロ程度で耐え忍びながら進む。
北広島から白石CRに入ると、ここからは下り基調。スピードを少し上げ、札幌市内へ。
途中ペンギンさんを見送り、Kさんと羊ヶ丘を越え出発地点へ。すっかり真っ暗になってしまった。

本日の走行距離99キロ、AV17キロ。雪道と向かい風、減量にやられた。

写真上左から
由仁町「東京ホルモン」レバーを焼いてる所
栗山町のきびだんご
北の錦小林酒造で購入したおまんじゅう。
下段左から
激しく気になったお蕎麦屋さん。次回挑戦。
隣接するレストラン「蔵」のビーフコロッケバーガー。ボリュームにびっくり。
栗山出発時の自転車。ここからが辛かった。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山石仏

2009-11-17 16:26:58 | トレラン
午後、藻岩山へ行って来た。
大分寒いが、ウインドブレーカーだけ着込み、空荷で出発。
最近は膝に負担をかけない様に短距離ランだけにしているが、今日は少しだけ足を延ばしてみるつもり。

曇っていて寒い為か、あまり人とすれ違う事無く走って行く。
調子良く走りきり、タイムは23分少し。なかなか自己ベスト更新出来ないが、心拍数が以前より安定してる気がする。

最近はここで引き返しているが、春から夏にかけては慈恵会コースや旭山コース、小林峠を経て砥石山など、
色々なコースを走っていた。まだロングランは止めておいた方がいいかもしれないが、少しだけ進んでみる。

南斜面のスキー場コースと異なり、北斜面の馬の背に向かうコースには積雪が少しある。ぬかるみも多く、
滑りやすい。また、コース沿いに石仏が祀られているのもこちら側の特徴。数十メートルおきに
様々な表情を持った石仏が安置されている。走る時は、いつも通過する際に手を合わせていたものだ。

これらの石仏も、旭山コースとの分岐でお別れ。慈恵会の登山口まで行って引き返そうかなと思ったが、
時間もあまりなく空荷なので、今日は止めておく。とりあえず小林峠コースと旭山コース分岐まで進む。

分岐付近は、札幌市内が一望出来る眺望ポイントだ。ここから見る札幌の町並みが美しい。

とりあえず、ここから来た道を引き返す。いささか物足りないが、来期に膝を完治させた状態で挑む為にも
我慢我慢。

山頂まで淡々と走り、山頂からはいつものスキー場コース下り。ひと月後には確実に銀世界になっている
であろう兎平コースを眺め、下山口に向かった。


写真上左2点は、コース上の石仏。いつも走らせて頂いてる事を感謝する。
写真上右は旭山コースから見返した藻岩山。
写真中段は旭山小林峠分岐付近から見た札幌市街。
写真下段は最近定番の朝食になっているミニイクラ丼と鹿肉ソーセージ。
鹿肉おいしすぎ。味が濃厚でたまらない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の藻岩山と減量

2009-11-14 19:16:34 | トレラン&日常
今日は藻岩山トレランに行って来た。
2日ほど山には行けなかったが、エアロバイクを1日2時間漕いでいるせいか少し足が重い。
朝家族を見送り、軽い朝食の後藻岩山スキー場登山口へ。今日は強い雨が降っている。

到着してすぐ、雨具を着込み走り出す。すると登山道が川の様になっている箇所多数。
メッシュのトレランシューズを履いているので、数分で足下はずぶ濡れになってしまった。

雨の日はこれが楽しい。いつもなら避けて走る水たまりを気にせずに走って行く。
水は冷たいが、走っているので体温が維持され寒くない。

少し遅いペースで楽しく登り、山頂には25分ちょうどで到着。足もとが悪いと大体これぐらいで着く様だ。
下りはぬかるんでいるものの、雪まじりの滑る状態より遥かに快適。楽しく下ってきた。

夕方まで少し出かけ、帰宅後エアロバイク2時間。「坂の上の雲」を読みながらひたすら漕ぐ。
最後の方ではハンガーノックになりかかってしまった。

写真上左3枚は雨の藻岩山の様子。水たまりがいっぱいで楽しい。
ロープウェイから山頂に至るモーリス号には、天候が悪くても大抵お客が乗ってる。
藻岩山の標識は去年の雨の日走った時に撮影したもの。今日は撮影するの忘れた。


先日の白旗山レースで教えて頂いた減量に取り組んで、もうすぐ3週間。4キロ近く減って来た。
炭水化物を減らし、野菜や根菜類、プロテイン豆乳を用いた少量の食事を摂取。
そして毎日のエアロバイク、トレランいずれかの運動でカロリー消費を計っている。
ホントは長距離のトレランも入れたい所だが、膝を完治させる為にも我慢。

大根サラダ(アボカド、トマト入り)と豆乳で混ぜたプロテインのみが2食。
大根サラダと少々のご飯(いくら少し)、鳥と野菜のみそ汁が1食。
1日のメニューはおおまかにこんな感じだが、食事後すぐにお腹が空く。

こればかりだとストレスが溜まるので、1週間に1回程好きなものを食べる様にしている。
そんなわけで今日は焼き肉。それでも以前の様にたくさんは食べず、山芋やキノコを多めにしておいた。

間食はしないように心がけているものの、時々空腹に負けて口にしてしまう。
占星術講座の時は特に。意思が弱いなあ‥。


写真上右は先日家族と訪問したサケ科学館で撮影したサケ。イクラの親。
下段左から
先日再び漬けたイクラ。
先日の朝食のいくら丼。
今晩の夕食、焼き肉。ヘルシーな肉で美味しい。
減量の友、大根サラダ。トレーニング後に食べると体に染み渡る様な美味しさ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠雪藻岩山

2009-11-11 16:26:34 | トレラン
今日は午前と午後用事があるので、トレランも自転車も休むつもりだった。
しかし朝起きると藻岩山や近所の森は雪景色に。一晩でこうも変わるものか、と感慨深くなった。

是非雪の藻岩山を見たいと思い、1時間ちょっと時間を作って藻岩山トレランへ。

国道やスキー場駐車場には積雪しておらす、すぐに融けそう。それでも藻岩山の森は真っ白。
気温も2度と一段と寒くなってる。

ウインドブレーカーを着込んでいるものの、装備的には秋のまま。少し寒いが、そのまま走り出す。
最初のあたりは積雪数センチといった所で、登山道はそのまま見えてる。しかし稜線あたりになると
シャーベット状のぬかるみとなり、良く滑る。つま先登りでは足を取られそうになる場面があった。

兎平に出ると、昨日は草原だったゲレンデが一面の雪景色に。霧が出ており、山頂付近は見えない。
木階段にも少し雪が積もっており滑りやすそうなので、いつもより慎重に進んで行く。
ロープウェイ降り場を通過し、リフト沿いの登山道を駆け上がっていく。ペースが遅めの為か
いつもより楽に駆け上がれた。

今日のタイムは25分。積雪が少ないとはいえ足下が滑りやすく、予想通りいつもより遅いタイムとなった。


下りは、膝をかばうとき以上に慎重に。石や雪がある所は大丈夫だけど、シャーベット上のぬかるみが
非常に滑る。兎平より登山口よりの鞍部あたりの坂道は特に。この辺りは小走りと歩きで慎重に。

写真を撮影しながら、登りより時間をかけて下山完了。雪化粧をした藻岩山は美しかった。
早く積雪しないかな。
冬はスノートレラン、スノーシューラン、スパイクMTBランなど目白押しで楽しみ。


写真上左から、
山頂レストハウス屋上。誰もいない。
兎平のゲレンデを上から撮影。
同じ位置から登山道方面を見下ろす。
藻岩山の稜線。木々の白さに癒される。
下段は下山後、午後の藻岩山全景。雲が上がり、山頂が見えて来た。
おおまかな登山道概要を記入。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舞う藻岩山

2009-11-10 21:19:40 | トレラン
今日は、午後に藻岩山でトレラン。
用事を済ませて帰宅し、遅い昼食を取り3.40分くらいしてから出発した。

雨が少し降っていたが、登りだす頃には止んでいた。気温は6度で前回とは異なり結構寒いので、
ウインドブレーカーを着込んで走り出す。

今回は前半少しだけ遅めに走り、後半まで走り通すつもり。いつもほど心拍数を上げず、淡々と登って行く。
それでも兎平の登りは早歩きが精一杯。ロープウェイ降り場を通過し、リフト沿いへ。ここは早歩きの事が
多いが、今日は中間あたりまで駆け上がる。しかし山頂直下の石階段は歩いてしまった。

結局タイムは23分で前回とほぼ同じ、自己ベスト更新ならず。ペース配分を変更してみたが、
あまり変わらないみたい。現段階ではこれが精一杯か。

下りは、路面が濡れているので慎重に。
膝の調子が大分良くなって来たようで、細かい足さばきが出来る様になってきた。
風を切る感じで下れて楽しい。
途中何度か立ち止まり、風景を満喫。他の方とすれ違う事も無く、静かなランとなった。

帰宅後エアロバイク70分。退屈だが小説を読みながらひたすら漕ぐ。


写真上左は山頂の様子。雪が舞っていたが、携帯カメラでは撮影出来ず残念。
写真上右はリフト沿いの登山道。ここを走りきれれば22分切ることが出来るかも。
写真下は今日の夕食。イクラにご飯4分の1膳くらいと大根サラダアボガドトマト入り、
納豆と大根みそ汁少々。食べて数分後には空腹に。

減量始めて約10日、3キロほど減って来た。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日&サイクリング&占星術

2009-11-09 10:28:43 | 自転車&日常
おとといは家族の記念日の為、色々とプチ贅沢な食事をした。減量中ではあったものの、
一年に一回なので好きなものを食べる事にする。

まずはパスタ屋さんでランチ。ジャガイモのニョッキと小エビのパスタを注文。濃厚な味わいで美味しい。
サラダとデザート、飲み物も付いて来た。

お腹が落ち着いたところで喫茶店に移動。紅茶とケーキを注文。ケーキの巨大さと甘さに少しひるむものの、
美味しく頂く事ができた。じっくりと会話を楽しむことが出来、充実した時間となった。

夕食はお寿司を出前。さすがにカロリー取り過ぎなので、夜エアロバイクを一時間ほど漕ぐ。



昨日は、御世話になっているサイクルショップのサイクリング会に参加。札幌郊外ではなく市内北部の
こっこ家新店舗が目標地点。おおきく遠回りをし、白石CR~豊平川~と走って行く。
この間まで非常に寒かったが、この日は暑いな、と感じるほど気温が高い。ウインドブレーカーを
着込むことなく走って行く。
やがて、目標地点到着。当別町にあるこっこ家の新店舗だ。親子丼をご飯半分で注文。
それでもご飯が多めに感じたので、仲間の親方とさんたろうさんにご飯をお分けして
食べて頂く。

帰り道、行列のできるパン屋さんに寄り、まったりと走ってショップに帰着。
何人かの手相鑑定をすることになり、色々とお話しする。


夕方から占星術講座に行かなくてはならないので、希望者全員見終わった後にお店を後にする。
夕食の後、占星術講座へ出発。
この日はハーモニクスという見方などをみっちり4時間講義頂く。その後アフターのお話会をファミレスで午前1時まで。
占星術や手相、色々なお話が出来充実した夜となった。



写真上左から3枚はパスタ屋さんで頂いた食事。
写真上右の写真と中段左2枚は喫茶店で頂いたお茶とケーキ。その右隣は出前のお寿司。
中段右と下段左2枚はサイクリングの写真。走行中の仲間とモエレ沼、こっこ家ご飯半分の親子丼。
下段右は占星術講座の様子。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋藻岩山

2009-11-06 16:55:48 | トレラン
今日も藻岩山トレラン。午後用事があるので、昼前に終わらせる様に出かける。
家からスキー場登山口までそんなに遠くないので、思い立ったらすぐ走りに行ける。
これってかなり贅沢かもしれない。

昼間の藻岩山トレランは久しぶり。膝の痛みで紅葉シーズンを逃したのは残念だが、今日は
久しぶりの秋晴れで気持ちいい。みんな陽気に誘われたのか、駐車場には車がいっぱい。


先日のナイトランと異なり、かなり暖かい。ウインドブレーカーは着ずに、軽装で走り出す。
何人かのハイカーの方々と挨拶を交わしながら、順調に駆け上がって行く。木々の間から札幌の街が見え、
眺望抜群で気持ちいい。

今日も兎平終わりあたりで苦しくなってくる。なんとか我慢しリフト沿いの道へ。
ここを走れれば大分タイム短縮出来るはずだが、ここでは早歩きが精一杯。心拍数も190までいってる。

山頂に到着した時は息も絶え絶え。苦しいけど楽しい。タイムは23分。自己ベストに30秒ほど足りなかった。
最後踏ん張れればなあ。精神力と体力が足りない。

帰りは膝をかばいながらゆっくり走る。痛みも違和感も出る事無く順調に下山。あんな釘が刺すような
痛みだったのに、大分回復して来たようだ。自転車多めにしていたのが良かったのだろうか。
藻岩山往復だけでも無事走れたのは嬉しい。

先日は初雪も降ったし、秋ももうすぐおしまい。また白い季節がやってくる。


晩秋の 藻岩の木々の 葉は落ちて
道を駈け行く 落ち葉踏み締め



写真上は今日の藻岩山。晩秋の晴れ渡った空が清々しい。
右側の写真はスキー場兎平コース。登山道はこのコースの左側の森の中。
写真下は昨日筋子をばらして漬けたイクラ。北海道は各家庭でイクラを漬けるらしい。さすが北海道。
秋の味覚が美味しい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン&ホームパーティ

2009-11-04 18:26:50 | トレラン&日常
今日は、久しぶりに藻岩山でトレランしてきた。ハセツネ前にナイトランして以来なので、3週間少しぶりだ。

昼間の用事の前に40分ほどエアロバイクを漕ぎ、出かけて帰宅の後夕方出発。暗くなる前に下山を、
と思ったら電話がかかって来てしまい、2~30分ほど話し込んでしまう。
ハンドライトを持って来ていて良かった。帰りは確実に闇の中。薄暗い中スキー場到着。

薄暮の藻岩山スキー場登山口を出発。痛めている膝の痛みが出ないか恐る恐る走り出しながらも、
快調に高度を上げて行く。使う筋肉の動きの違いを意識し、急な斜面はつま先を立てて走り、
緩やかな場所はかかとを付けて走る。

兎平の階段あたりで早くも息が上がってくる。久しぶりの藻岩山ダッシュなだけに体が驚いているのか。
ロープウェイ乗り場をやり過ごし、リフト沿いの登山道を進む。調子が良いと走って登るのだが、今日は早歩き。
ハセツネ以降トレイルを走ったのは白旗山レースだけだし、少しなまっているようだ。
自転車とは使う筋肉が違うし仕方ないか。

結局山頂には24分で到着。自己ベストより1分半ほど遅い。まあ、後半はナイトランだったし膝かばってもいたし
こんなもんか。でも、雪が積もる前には自己ベストを更新したい。

帰りは膝の痛みが出るかどうか分からないので押さえ気味にゆっくり走る。先日の講習会で教わった事を実践出来る様
意識しながら足を運ぶ。すると、今まではかかとから足を付いて下っていなかった事に気がついた。
今日は、踵~土踏まず~つま先の順に接地する様意識して下って行く。

ゴール間近で少し膝に違和感を感じたが、痛みは感じないまま終了。ハセツネ前より確実に良くなってはいるようだ。
とはいえまだまだ完治はしていないと思うので、自転車とエアロバイクをメインにしてトレーニングして行こう。
でも、久しぶりのトレランを無事走れて気持ちよかった(短いけど)。ナイトランも楽しかったし最高。

写真上左と真ん中は藻岩山登山口と山頂の標識。山頂到着時は夜手前。夜景がきれいだった。


下段の写真は、昨日およばれしたホームパーティの美味しい料理たち。
最近ご縁を頂いたご夫妻からホームパーティに招待され、昨日家族共々訪問させて頂いた時のもの。

ご夫妻とお仲間たちとの楽しい交流会となり、色々なお話を伺うことができた。途中から私が手相を観る、という
ことが話題となり、結局ほとんどの参加者の手相鑑定をする事になった。趣味で手相をしている程度なのだけど、
皆様喜んで頂いたようで嬉しい。

その後、参加者の皆さんでお仲間の展示会を見学しおひらき。非常に寒い日だったが、気持ちの温かくなる日だった。
お誘い頂き有り難うございました!


写真上右の写真は、庭のイチョウの落ち葉。冬はすぐそこ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網走~帯広800キロ

2009-11-02 19:49:11 | 日常
木曜日から行っていた網走~帯広ツアーから帰って来た。
所用があり行っていたので観光などはしていないが、合間を見てランニングする事ができたり、友人に会えたりして
有意義な旅だった。

木曜夜、車に布団と荷物を詰め込み出発。市内を抜け道央道をひた走る。比布からは無料の旭川紋別道へ。
以前は下道が長かった様に記憶しているが、大分路線が繋がって来たのか殆ど自動車専用道を走る事が出来た。
丸瀬布からは国道を東へひたすら走る。
深夜12時をすぎると眠くなってくるが、ガムを噛んで我慢する。午前3時前に網走到着。適当に公園を見つけ、車中泊。

起床して、すぐにランニング開始。普段は舗装路は走らないが、こうして良く知らない街を走るのは新鮮で気持ちいい。
膝に負担がかからない様30分ほどでやめておく。
昼間から夜はずっと用事があり一カ所に滞在。写真上左の食事は現地で頂いた定食。
夜、一人になってから再びランニング。朝と異なり気温が下がりまくり。寒気が来ているとの事でものすごく寒い。
少し上着を着込み、40分ほど走る。夜の街を走るのも新鮮。


翌日はギリギリまで寝てしまいランニングは出来ず。すぐに帯広へ向かう。途中道に迷い20キロほど無駄に走って
しまったが、その後は淡々と走り帯広到着。夕方まで用事にかかりきり。
夜、別の用事で来ていた家族、サークルご一行と合流。コテージにて10数人の食事会に参加。
色々な催しがあるものの、私はそのサークルにはあまり顔を出していないのでおとなしく見学する事にする。
写真は、みんなで食べたジンギスカン。柔らかくて美味しい。
2次会まで付き合い、12時頃就寝。朝走るつもりだったが、起床したら大雨。気温も低いのであきらめ、
私だけ用事があるので出かける。この日も夜までかかりきり。

この日はサークルに参加されているご夫妻の自宅に家族一同宿泊させて頂いた。温泉に入った後、みんなで
帯広駅前の屋台村に出発。
しかしどの店も満員。良さげな店は閉店中。ふと先を見ると、焼き肉の看板が。ゆっくり話が出来そうだと言う事で、
みんなで焼き肉を食す事に。
焼き肉は久しぶり。サガリやラム、ユッケなど美味しく頂いた。写真はその際注文した肉たち。


翌朝、少し用事を済ませた後に六花亭にてお約束のサクサクパイ購入。帯広に来るとつい買ってしまう。写真下右がそれ。
帰り道、同業の友人と昼食の約束があり久しぶりに再会。色々な情報を頂き有り難うございました!


こんな感じであまり書く事も無かったのだが無事札幌帰着。自宅で早速エアロバイクを漕ぎ、軽めのトレーニング完了。
やはり自宅が一番。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする