まったりした日々

トレイルランニングや自転車に取り組むクリエイターのまったり雑記。
たまには占星術やプチグルメも。
札幌在住。

お見送り

2010-08-30 11:14:18 | 自転車&日常
祖父逝去の知らせを受けた木曜日、名寄方面へ行っていました。病院に向かう事が出来ないので、
札幌にいるケリーに託します。
昼間の用事終了後、遅めのランチは下川町の「モレーナ」というお店。
知る人ぞ知る名店らしいです。

おすすめのオムレツを注文してシェアします。ジュースは手作りのスモモジュース。

トマトが名産とのことで、トマトのカレーを注文。

まったりした時間の流れる、今時珍しい雰囲気のお店でした。

この日の帰宅は夜12時近く。斎場に行きたい気もしましたが、遅すぎて迷惑になるので翌日にします。

翌日、ケリーとともに斎場へ。祖父に挨拶し、読経をさせて頂きました。
叔父としばしお話をし、斎場を後にします。
ランチは先日行ったばかりの「珈琲工房櫻丘」にしました。
和風オムレツとコチュジャンランチです。ボリュームいっぱいでおいしいです。


帰宅後、お通夜まで時間があるので納品の旅に出ます。自転車で小林峠を越え手稲から中央区を回ってくる
約50キロのコース。ザックに荷物を詰めると約10キロ。肩にずっしり重みを感じます。
南区側から小林峠を越えるのは今回が初めて。思ったより斜度があり支笏湖線の様です。
ザックの重みに汗だくになりながらも全力で漕ぎ、小林峠通過。
その後はひたすら快適に下り、新道を通って手稲まで。手稲山が綺麗に見えました。

その後は中央区を通って帰宅。お通夜に出かける時間には余裕を持って帰宅出来ました。

お通夜では、久しぶりにお会いする方もおり色々なお話が出来ました。
導師をお願いしたのは札幌移住以来お世話になっている住職で、以前叔父に話をした所
連絡をされた様です。色々な縁が繋がって行くのだなと感じました。
お通夜後、コダマやちゅねちゃんは食べ飲み放題。夜遅くまではしゃいでいました。

翌朝は告別式。最後のお見送りです。祖父と出会っていなければ今の私は無いと思うと、
こみ上げるものがありました。
里塚斎場でお骨上げを行い、斎場に戻って告別式は終了。時間をかけ、じっくりお見送り出来て
良かったと感じました。また、遊んでいるひ孫たちを見ていると、命をつないで行くということを
改めて実感しました。


礼文島に続いての引用ですが、この言葉の重みを改めて感じました。

「例え、父と志は違っても、それを乗り越えて、若者が未来を作るのだ。
親から子へ。子からまたその子へ血は流れ、永遠に続いていく。
それが本当の永遠の命だと、俺は信じる」


日曜は親方サイクリングに参加‥のつもりでしたが寝坊しました。自宅近くを通るので、
そこで合流させて頂きます。最初の休憩でアイスを補給。

本日は珍しく、道内トップレーサーの一人ふくろう君が参加しています。ハードな練習の回復走の様ですね。
久しぶりにお話ししましたが、貴重なアドバイスを多数頂きました。ありがとうございました!
早速試してみます。

常盤から滝野霊園までは自由走行。ふくろう君の走りを見ようとペダルに力を込めた時、ゆっちさんの
チェーンが脱落。あやうく追突するところでしたが、バイクを降りチェーンをはめます。
直したあと、全力で登って行きます。先頭には追いつきませんでしたが、少し追い込めてよかったです。


ここからはひたすら下り、「自然満喫倶楽部」へ。イチゴパフェがお目当てですが、今日は
トマトにしておきました。皆さんにお分けします。


真栄を通過し、カレー専門店「ビスターレ ビスターレ」に向かいます。Bランチを注文。

2種類のカレーとサラダ、ナンが付いて来ます。ナンは食べ放題。風味豊かで美味しいですね。
ナンは少し甘みがあり、カレーと良く合います。
辛さを調節する調味料や、辛めのカレーを試食させて頂きましたが、私には無理な辛さでした。
kataさんなら大丈夫そうですね。
とんしさん達はスープカレーを注文しました。ボリュームいっぱいで美味しそうです。

食後はサイクルプラザへ帰着。少し談笑した後自宅へ向かいます。
スプリント練習も兼ねますが、いつもより足が動きません。暑さや疲れのせいでしょうか、
ふがいない感じで終了しました。

夕食後、占星術講座へ。もっと研究しなくてはなりません。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義祖父

2010-08-27 00:26:36 | おしらせ
今朝、義理の祖父が還って行きました。
私は道北へ向かっている最中で病院には駆けつけられませんでしたが、安らかな様子だった様です。

歳は60ほども違うのですが妙に気が合う様で、もっと早く出会っていたかったと何度も思ったものです。
ここ数年は色々な病変が相次いで見つかり、入院生活が長かったのですが、ようやく楽になって
旅立てたのかなと思います。

何となくですが、義祖父が暖かい場所へ行ったのだという感触を感じました。
いつになるかは分かりませんが、いずれそちらで再会することがあるでしょう。
その時まで、元気でいて下さい。
今まで有難うございました。


そのような訳で、明日の練習会1部2部や土曜日のブルベは参加やお見送りが出来なそうです。
皆様ごめんなさい。
土曜日夜のブルベ打ち上げは大丈夫なので、easyさん宜しくお願い致します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲工房柏丘

2010-08-24 19:45:06 | トレラン&日常
今日は、久々にケリーとオフが一致しました。
どこに行く?とちょっと迷いながらも、行きつけの「珈琲工房柏丘」に久しぶりに行くことにしました。


朝九時から開店しており、飲食が充実しているこのお店は貴重な存在です。時間があると真っ先に候補に
上がるお店です。
今日は「今月のパスタ」と新メニュー「コチュジャンパスタ?」を注文。
ケリー注文の「今月のパスタ」。野菜がおいしそうです。ソースとからめて頂きます。

私が注文した「コチュジャンパスタ?」。黄身をかき混ぜると、濃厚さが際立ちます。
程よい辛さが心地いいです。


セットで注文すると、コーヒー&紅茶が飲み放題なのでお得です。
もちろん、通常の飲み物メニューも充実しています。ちょっとメニューが増えた様ですね。

夕方、陽が落ちた後に藻岩山トレランへ行って来ました。藻岩山トレランは何と3週間ぶりです。
トレラン自体は礼文島以来。羊蹄山やニセコアンヌプリにも行ってはいましたが、
すっかり自転車主体のトレーニングになっていました。
あまりに暑く、山を走る気になりませんでした。自転車は走行風で快適ですからね。
やっと涼しくなってきたので、ぼちぼちトレラン再開です。

少し薄暗くなった登山口。

いつも通り駆け上がりますが、少し体が重いです。このところの暑さで少し夏バテ気味ですかね。
それでも、一応自己ベストに近いタイムで稜線に出ました。
兎平をまあまあのタイムで通過しましたが、結構苦しいです。最近心拍180~190で追い込んでいなかった
からでしょうか、最後は早歩きになってしまいタイムは23分ジャスト。自己ベストより1分半も遅かったです。
やはり常に走っていないといけませんね。ハセツネに向け、トレランの強度を上げて行こうと思います。

下山時は、ちょっと暗くなってきました。

写真ではわからないですが、少しづつ街の明かりが点いて来ました。ナイトランの時の夜景はなかなか見事です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親方サイクリングin夕張135キロ

2010-08-22 19:38:55 | 自転車
木曜日の夕張団長ツーリングに引き続き、親方サイクリングで夕張へ行って来ました。
何と、途中で引き返すKさんを含め14名の大所帯です。
お久しぶりのeasyさんとは、いきなり少しコアな話題で盛り上がりました。


エルフィンロード途中で、Kさんは仕事のため引き返します。お疲れさまでした!
Kさんにシャッターを切って頂きました。


北広島~長沼を通過し、自由走行になったマオイ峠をぐりぐり登ります。お約束の2回ヒルクライム。


継立までの間、少し皆様を撮影。




この辺りまでに、サイクルプラザレーシングチームと度々遭遇しました。厳しい練習、いつもお疲れさまです。

夕張市の看板を通過し、しばらくすると長い登りです。数年前、道が架け替えられてつづら折りの道から
緩やかな長い長い道になりました。無風状態で暑いですが、ここもぐりぐり登ります。登りきった後、
再び少し下って登ります。トンネル前で集合。


トンネルを抜けると、夕張市街です。本町の方には行かず、トンネル出てすぐのコンビニで昼食となりました。

暑いので、皆さん少しグロッキー気味ですね。

なかなかいい絵が撮れました。

ミニトマトを購入。ゆっちさんやかまぼこさんとシェアします。夏はトマトがおいしい。


帰りはマオイの登りを避けることになり、栗山方面へ農道を進みます。やがて長沼に出て、
3号線を西へ。お約束のアイスの家に到着しました。

今日はバニラソフトのジャンボです。暑かったせいか、ジャンボでも少し物足りなく感じました。

この後、サイクルプラザまでまったり走行しながら到着。しばし皆様と歓談した後、途中までsagaさんと
同行させて頂き帰りました。別れた後は、自宅までスプリント。良い汗かいて終了です。

今日もサイクリングに参加させて頂き有難うございました。また次回、どうぞ宜しくお願い致します。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張ツーリング140キロ

2010-08-20 19:42:08 | 自転車
昨日は、火曜から収録が行われていた「快汗!自転車ライフ 北海道編」の後の夕張ツーリングに合流させて頂きました。
安田団長とKさん、私の3人で走ります。
札幌から夕張目指して出発。

エルフィンロードの自転車の駅で休憩し、274号を進みます。途中から長沼方面へ3号線に。
マオイ峠を越えたところにアップダウンの連続する場所があるのですが、この北海道らしい風景に
安田団長は感激されたようです。良かったです。

このまっすぐな道、確かに関東では余り無いかもしれません。


由仁を越え、継立を過ぎてしばらくすると夕張への登りが始まります。昔と道が付け変わって、
緩い登りが延々と続く様になりました。無風状態で暑いです。
登りを終え、トンネルをくぐるとそこは夕張。安田団長お目当てのメロンを頂きます。

夕張メロン、今年は猛暑で終わるのが早い様です。もう残り少ない様ですので、まだの方は急いでください!

ランチは夕張名物カレー蕎麦のはずでしたが、貴重な遺産「鹿ノ谷倶楽部」、現在は夕張鹿鳴館に立ち寄った
ところ「蝦夷鹿ハンバーグ」のコースを発見しました。自転車の格好では気が引けますが、ここでランチにします。



美味しくて雰囲気のいいランチでした。鹿肉ステーキやシチューは自宅でたまに作りますが、ハンバーグは
初めて食べました。歯ごたえがあり通常のハンバーグとは異なる食感で、非常に美味です。

安田団長一番のお目当て、メロン熊を夕張駅前で購入出来ました。ものすごい人気の様ですね。
その後、せっかくなので屋台村でカレー蕎麦を一杯注文。3人でシェアします。とても濃い味わいで、
名店「藤の家」を思い出しました。


その後、石炭博物館周辺を案内します。社光住宅街の跡地など、色々興味を持って頂いた様でした。
帰り際、名物ドーナツを頂きます。


かなり時間が押して来ました。帰りは下り基調なので飛ばします。継立からは平地ですが、向かい風の中
アベレージ40キロに迫るKさんの鬼引きでした。さすが安田団長、ぴったり着いていましたね。
エルフィンロードでクールダウンし、サイクルプラザへ。その後、収録のヒロインあおさんの拠点に
立ち寄り、安田団長が挨拶をされていました。

ホテルに到着し、いよいよお別れです。メロン熊を手に、記念撮影をします。
残念ながらピンぼけでした。


今回は、Kさんのお陰で安田団長とご一緒するという貴重な体験が出来ました。深く感謝致します。
また、周囲への気遣いや優しさを常に持って行動されている、安田団長のお人柄とプロ精神に感銘を受けました。
手相も拝見させて頂きましたが、素晴らしい相でした。やはり社会的に大きな役割を持たれているのでしょう。
今後、更に飛躍されることと思います。陰ながら応援しています。
本当にありがとうございました。

先日の生放送収録に続き、2日間もメディア関連のご縁を頂きました。大変勉強になる時間をいただき、
充実した2日間となりました。


今日は、用事が終わった後家族で回転すし「なごやか亭」に行って来ました。

いつもあまり変わらないネタ食べてますね。美味しかったです。

本来なら藻岩山トレランに行くとこでしたが、暑くて気分が乗らないのでローラー台100分にしておきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生放送

2010-08-18 17:36:58 | 日常


今日は、テレビ局の情報番組に出演してきました。
今までスタジオ収録やロケ撮影での出演は何度か経験がありますが、生放送は初めて。
しかも1時間を越える大型情報番組です。お話を頂いた1週間前から緊張しっぱなしでした。

朝、緊張しない様アロマオイルを身につけ出発します。テレビ局に到着し、控え室でゲストの方や
出演者の皆様に挨拶します。
皆様、強いオーラを持っている様な気がしました。

リハーサルとメイクを経て、現場の方々に色々と教えて頂きます。
「居酒屋でトークしていると思って」と言って頂き、楽になったような気がしました。

そうこうしている内、いよいよ本番です。緊張はマックスですが、皆様色々気を使って頂いてるのが分かります。
何とか自分の思いを述べることが出来ました。

一つの番組に、色々なプロの方々が関わっているのだなというのを肌で感じました。
声の出し方も、皆様はっきりとした発声で感銘を受けました。
様々なことが、非常に勉強になった一日となりました。

緊張していて足手まといになってしまいましたが、大変よい経験になり楽しかったです。
スタジオの皆様、視聴者の皆様、本当にありがとうございました!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空

2010-08-17 22:37:51 | 日常
今日は、義姉のSさんが家に来て下さいました。最近私とケリーが取り組んでいることの
情報を提供する為です。
長女のちゅねちゃんも一緒でしたので、コダマとずっと仲良く遊んでいました。

メインのことについてはそこそこに、私のちょっとした悩みについてのカウンセリングになりました。
ランチを挟んで4時間近くお話ししていましたが、今までかたくなだった心のある部分が、少し
氷解した手応えを感じました。
私の様な占い系のアプローチではなく、自己の心への直接的なアプローチを実践しているSさん。
大きな気づきを得られました。有難うございます。

Sさんとちゅねちゃんをお見送りし、お友達のところに行っているケリーにコダマと共に合流します。
初めて会った頃に比べると、皆さん境遇が大分変わりました。こうして、命を紡いで行くのだなと思いました。

帰宅時、畑のトマトやとうもろこしを大量に頂きました。みんなで収穫します。

なんという立派なトマト。大地の恵みです。

ふと空を見上げると、秋の空になっています。まだまだ暑いですが、すぐそこに秋が来ている様です。

本当にたくさんの野菜を頂きました。Gさん、友人のみんな、ありがとうございました!

とうもろこしが余りに大量なので、義姉のSさんにお分けすることにしました。
先ほどお別れしたばかりですが、家族みんなで訪問します。すぐ引き取るつもりでしたが、
先ほどのカウンセリングの本をいただき、屋上で読書をすることになりました。


そうこうしている内、義兄のTさんが帰宅し一緒に食事に行くことになりました。
「旬菜だいにんぐ田吾作」でディナーです。

先ほどのテーマに、義兄とケリーを交え色々話します。やはり今日は巡り合わせだったのでしょう、
良い気付きとなり充実した一日でした。
Sさん、Tさん色々とお教え頂きありがとうございました!


おしらせ
明日18日、UHB北海道文化放送午前10時ころより、1時間ちょっとテレビ出演します。
あがり症&赤面症ですのですみっこの方で置物になっています。宜しければ見てみて下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親方サイクリング~ペンギンサイクリング

2010-08-16 20:45:47 | 自転車&日常
夢の様な礼文島の旅も終わり、札幌へ帰って来ました。
やはり疲労はあったようで、翌日は少し寝過ごします。
トレーニングはお休みし、夕方から家族で盆踊りに行って来ました。
やはりコダマは嬉しそうです。こども盆踊りや屋台で
ハイになっていました。
お祭りの後は花火です。

お盆が終わると、北海道には秋が来ますね。


土曜日は親方サイクリングに参加します。今回は栗山蕎麦ツアーです。総勢11人の大所帯になりました。
気温が30度位になり、汗が噴き出します。エルフィンロードの自転車の駅にて。


暑いですが、天候が良く気持ちいいです。


長沼からは農道に入り、ほとんど車が来ない場所となりました。トレインを解き、各自好きなペースで
直線を走ります。私はスプリントに参加。レーサーの皆様と競り合います。なかなか楽しいですね。

やがて、栗山到着。お目当ては北の錦すぐそばの「錦水庵」です。

予想通り、かなりの混みっぷりです。お盆休みということもあり、1時間以上待つ様です。
待つことに決定し、呼び出しの電話を待つことになりました。時間がかなりあるので、アイス補給のため近くの
スーパーに出向きます。
今夏は猛暑で「ガリガリ君」が品薄の様ですね。つい最近まで普通に購入していましたが、
ついに発見出来ませんでした。

時間をつぶし再び錦水庵に行きますが、まだまだ待つ様です。仕方ないので、すぐそばの北の錦酒造を見学します。
歴代首相の色紙や勲章などが展示されており、いつ見ても飽きません。
レンガ建築も重厚で、貴重な遺産ですね。


見学が終わった段階でも、まだ30分待ちとのことでした。どうしようかみんなで相談しますが、
せっかくなので待つことにします。
沼っちさんは既に瞑想に入り、あちらへ行ってしまわれました。

そうこうしている内に、ようやく店内に入ることが出来ました。「錦水庵そば」大盛りを注文します。

おいしいお蕎麦です。待ったかいがありましたね。

かなり遅くなってしまったので、帰路を急ぎます。途中、アイスの家でソフトクリーム補給。

私は先走ってコンビニでアイスを食べてしまったので、ここでは頂きませんでした。残念。

北広島からサイクリングロードに入り、サイクルプラザへ帰着。
走行距離は約98キロでした。

日曜夜は、ローラー台90分。その後、親方さんの自宅開催BBQに参加しました。

新しい出会いもあり、色々なお話が出来ました。お誘い頂きありがとうございました!
あまりに楽しく、夜遅くなってしまいました。申し訳ありません‥。

今日は、急遽決まったペンギンサイクリングに参加します。
朝ご飯は横着してしまい、豆腐一丁。足りない気がしましたが、出発します。土曜日よりもかなり暑く感じ、
先が思いやられます。

サイクルプラザに行くにはちょっとした峠越えがありますが、いつもここで頑張ってしまうので
汗だくでプラザ到着です。明らかに激暑。
行き先を決めていなかったのですが、とりあえず近場に行こうということになりました。
たまたま来店したsagaさんが参加決定。ペンギンさん、チャリ彦さん、kattaさん、sagaさん、私の5名です。
りょう。さんと参加するはずだった沼っちさん、Kさんに見送られて出発です。

エルフィンロードを進み、自転車の駅へ。朝ご飯豆腐が良く無かった様で、全然足に力が入りません。
後ろからまったり着いて行きます。
274に出て、3号線分岐を274へ直進し、ちょっと行ったところに有る「粲道舎(さんどうしゃ)」
でランチを頂くことになりました。
昨年はお蕎麦があったようですが、今年はやっていないとのこと。残念ですが、メインメニューの
豚丼を頂きます。


食事を頂いて、ようやく元気になりました。マオイにでも行きたくなりましたが、あまりに暑いので
止めときます。来た道を引き返します。
先日食べ損ねた「アイスの家」に行きます。ジャンボソフトを注文。礼文島のイレブンソフトほどではないですが、
かなり手強い量でした。味は濃厚で美味しいです。


プラザ帰着後、皆さんで談笑。Kさんが、あるイベントに持ち出すコルナゴを整備してたのでちょっと撮影。

セライタリアのサドルにガーミンのサイコン、電動デュラエース、カーボンコルナゴと強烈な一台です。
いつかこんな自転車に乗りたいものです。

皆様に挨拶をして帰宅しようとしたら、前輪がパンクしていました。どうやらトゲを踏んだ様です。
ピットを貸して頂き、パンク修理をするハメになりました。パッチと新しい予備チューブを購入しました。

自宅までの約8キロ、少し追い込んで走ってみます。汗だくになりながらの帰着でした。
本日の走行距離67キロ。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北の浮島、礼文島へ 最終回VOL.4 

2010-08-15 18:45:45 | トレラン&自転車
礼文島滞在もいよいよ最終日。始発のフェリー、8時45分発で稚内に向かうことになっています。
慌ただしいですが、これに乗らないと夕方に札幌に着きません。やはり礼文島は遠いです。

朝ご飯は昨日釣り上げたアイナメのフライ。ほくほくして美味しいです。

その他にも、自家製イチゴジャムなどいっぱい頂きました。


仕事に出かける家族の方々に挨拶をします。大変お世話になりました。有難うございます!
やはりお別れの時は胸が熱くなりますね。

車で荷物を運び、自転車は自走でフェリーターミナルへ行く予定でしたが、天気が持ちませんでした。
強い雨になってしまったので、全部積んでターミナルへ向かいます。
到着すると、乗っていくフェリーが到着したところでした。最新型の「サイブリア宗谷」です。


始発便なので、ターミナル内は混んでいます。Kさんに自転車をお願いし、私たちで荷物を船内に
持っていくことにしました。


客室に荷物を置き、甲板へ出てみます。礼文ユースと桃岩ユースのお見送りが始まっていました。

桃岩ユースは踊り始めています。しかし、11年前に比べるとおとなしい感じになったような気がしました。

やがて、汽笛と共に出航です。

出航の汽笛が響く時、いつも胸がいっぱいになります。今回お会いした島の皆様の
暖かさや自然の豊かさ、充実したトレーニングなど色々なことが脳裏に浮かびました。
Kさんと、家族とともに11年ぶりに訪問することが出来、本当に良かったと感じます。

「今 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る
今 万感の思いを込めて 汽車が行く
ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる」

汽笛が鳴ると、あの映画のエンディングを思い出します。

どんどん島が遠ざかります。写真左上のアンテナ付近で、Kさんの弟さんのEさんが見送って下さっていた様です。
本当にありがとうございました!


ふと右舷を見ると、利尻島が見えました。


やがて雨が降って来ました。降雨の様子が遠くにも見えます。


やがて、島は見えなくなりました。


1時間半ほどすると、稚内が近くなります。ノシャップ岬を回り込むと、もう到着です。
防波堤ドームがよく見えました。


下船し、船を振り返りました。


雨が降っているので、自転車を車の屋根に積まずに車内に入れます。荷室がいっぱいになりました。


市場で買い物をしたあと、ランチを求めてさまよいます。通りかかった回転すし「はないちもんめ」にしました。
初めて入りましたが美味しいです。ししゃもっこやこまいっこなど、珍しいのもありました。


来た道と同じ、日本海側を南下します。やがて、利尻島と礼文島が重なる直前の場所に到着しました。
利尻山の山頂は見えませんが、下の方は見えています。


左側の丘がある方が利尻島です。鴛泊の街が見えます。右側が礼文島。ちょうど滞在した知床辺りです。

4日間滞在した場所、名残惜しいですが出発します。すぐに、雲に隠れて見えなくなりました。

留萌から高速に入ると、虹が見えました。


予定通り、夕方に札幌に到着。Kさんにお誘い頂いたお陰で、久しぶりに礼文島を満喫できました。
Kさん、島の皆様本当にありがとうございました!心より感謝致します。
また訪問出来る機会を楽しみにしています。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北の浮島、礼文島へ VOL.3

2010-08-14 20:27:25 | トレラン&自転車

礼文島滞在もいよいよ3日め。なかなか天候が良くならず、この日は朝から雨でした。
一応5時過ぎには朝食を済ませているので、Kさんと予定を相談します。
2度寝という提案もあったのですが、せっかくなので「南の4時間コース」または桃岩展望台コースと
呼ばれているトレイルをトレイルランニングすることにしました。Kさんにトレランシューズをお貸しし、
雨の中出発します。


元地の灯台経由で、展望台まで行ってみます。往復約9キロ。


少し登ると、知床の街を見下ろせます。左側は数年前に閉校になった小学校。Kさんの母校です。

未舗装の道に入ります。

斜度が少し急になります。Kさんと共に駆け上がりますが、Kさん元気に走っています。さすがですね。
やがて、元地灯台に着きました。このあたりから高山植物が増えて来ます。高山植物に注意しながら走ります。


霧の合間から見える眺めが見事ですが、雨脚が更に強くなって来ました。
少し登ると、霧の合間に海が見えました。元地の桃岩ユースも見えます。


しかしこれ以降、雨が強くなり霧も深くなってしまったので視界があまり効かなくなりました。
Kさんちょっと疲れた様ですが駆け上がって来ます。相談して更に進むことにしました。
丸太階段が滑るのでスリリングですが、快適に走ることが出来気持ちいいです。


やがて大雨の中、桃岩展望台に37分で到着。相変わらず何も見えなく残念。

元地まで行きたい気もしましたが、悪天候なので引き返します。
帰り道はより雨脚が強くなりますが、気持ちよく下ります。出発地点までは往復約1時間ちょっとで到着。
せっかくなので、Kさんの母校まで駆け上がってみました。

残念ながら閉校になってしまった母校。Kさんの表情が寂しそうでした。

帰宅後、洗濯などした後にスイーツを頂きます。とても美味しい。


残念ながら、なかなか雨が止みません。Kさんは昼寝に入りました。
Eさんがかわいがっている猫がなついてくれてきたので、写真を撮ったりしながら過ごします。


昼前、奇跡的に雲が晴れます。食事をして、釣りに行くことになりました。
まずは香深で腹ごしらえです。香深マリンストアでお寿司を頂きました。


今日の釣りポイントは、島北部の上泊です。何が釣れるでしょうか。

釣り糸を垂らすと、いきなり反応が。立て続けにガヤと呼ばれるカジカの一種がかかります。
一度に2匹かかることも。

しかし体が小さいのでリリースします。

すると、Kさんの竿に大きな反応が。ケリーが持たせてもらいますが、余りの強さにすぐにKさんに返しています。
どんな大物が。

アイナメです。地元ではアブラコと呼ばれているとのこと。40センチ位でしょうか。
刺身とフライにすることにします。自然の恵みに感謝。

その後は、釣り針が引っかかったりして釣果なし。保温するものが無いので、一旦帰ることにしました。
帰宅後アイナメをさばくことになりましたが、Kさんも私もケリーも三枚におろした経験はありません。
しかしとりあえず何とかしなければならないので、見よう見まねで私がさばくことになりました。


悪戦苦闘の後、何とかおろすことに成功。4枚になってしまいましたが‥。
少し刺身にして頂きましたが、脂が乗っていてとても美味しかったです。

時間があるので、香深までおみやげを買いに行きます。Kさんゆかりのお店で昆布の焼酎を発送することにしました。
その後、礼文島お約束の「さざ波」へ行きます。ここの11段ソフトクリームがお目当てです。
左がイレブンソフト、右が通常です。手強いボリュームでした。ケリーと半分こです。

コダマは、なぜかイレブンソフトを怖がって食べませんでした。代わりにKさんのソフトを奪っています‥。

帰宅途中、今回初めて利尻富士の山頂が見えました。あの頂きには数回立っていますが、また登ってみたいものです。


帰宅後、夕食までまだ時間があることが判明。せっかくなので、夕方練習に行くことにします。
今回は知床~香深~元地までの約22キロ。元地までは短いながらも結構な峠越えです。

香深の街を見下ろしながら。

結構キツい斜度を、Kさんはするする登っていきます。ちょっと付いて行けません。
トレランのお返しでしょうか。元地側の下りで更に離され、少し遅れて到着。


元地からの登りは、食らいつこうとしますが離されます。頂上付近で捉えかけますが、コーナリングで離され
そのまま。さすが超人です。
香深まで下りきらず、Kさんの母校の香深中学校までの急坂をアタックします。なんと22パーセント。
こんな激坂は初めてです。終盤は立ちゴケの恐怖を感じました。

香深中学校からの眺めは見事です。

香深から知床までの4キロはスプリントです。私が先行しますが、すぐにKさんにかわされます。
Kさん引き離しにかかっていますが、懸命に付いて行きます。今までで一番力込めました。
なんとか大きく離されること無く食らいついていくことが出来ました。抜くことはもちろんできません。
道道の終着点までダウン走行し、練習終了。こうした練習も必要ですね。これから取り入れたいと思います。


夕食はホッケのちゃんちゃん焼き、珍しいですね。とても美味でした。食後には毛ガニ。とても贅沢です。


食後は、出来て間もない礼文温泉に行きました。疲れた体にはやはり温泉ですね。
マッサージチェアー、気持ちよかったです。

帰宅後は、猫ジャンプを見学。なかなか楽しいです。


礼文島最後の夜、とても充実していました。明日には島を離れます。ちょっと寂しい。

最終回、最北の浮島、礼文島へ VOL.4に続きます。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北の浮島、礼文島へ VOL.2

2010-08-14 00:58:33 | トレラン&自転車

礼文島2日目の朝は5時起床。居間で寝ていたKさんは、防災無線で4時半に強制的に起こされた様です。
まずは贅沢な朝食を頂きます。


天候が悪いかと思っていましたが、曇りで路面は乾いています。
ロードバイクでの島内縦断コース朝練に出かけることにしました。
南端の知床から道道40号を香深~内路と進み、内陸を通らず海岸線を北上、金田岬を回り込み
スコトン岬まで行って帰ってくる約65キロのコースです。ヤフー地図から。

いざ出発。

本来なら目の前に利尻富士が海上にそびえているはずですが、あいにくの曇天です。


街の中心地、香深までの4キロはアップ走。その後は追い風に乗り、軽く時速40キロオーバーして走っていきます。
香深井~内路~上泊とスピードに乗り北上。必死でKさんに食らいついていきます。
途中、金田岬手前ではアザラシがくつろいでいました。

船泊を通過し、スコトン岬を目指します。久種湖キャンプ場を横目に見ながら再び北上。
スコトン岬直前のヒルクライムでは、kさんのアタックに付いて行けませんでした。
坂を登りきった後は、ゆるい下り。約1時間でスコトン岬に到着です。


礼文島西海岸には、愛とロマンの8時間コースというトレッキングコースがあります。
ユースホステルなどに宿泊されている方々はグループで参加される場合が多いのですが、
この日も2つのグループの方々が歩き出すところでした。実はまだ行ったことがないので、かなり魅かれます。
トレランで8時間コース~南の4時間コースを縦断したいですね。

帰りは向かい風ですが、時速30キロオーバーで頑張って進みます。Kさんは余裕だった様ですね。
平均時速は31キロ、約2時間のトレーニングでした。

帰着後、ケリーとコダマの用意を待ってドライブに出かけます。
まずは先ほどのアザラシポイントへ。撮影していると、こちらを観察しているのがわかります。

次は船泊の砂浜で海遊び。

きれいな貝殻がいっぱいありました。

次はスコトン岬です。
展望台下には民宿があります。すごいところに建設しましたね。

階段を降りた先がスコトン岬の展望台です。奥にはトド島が見えました。

スコトン岬の売店で昆布ソフトを頂きました。

江戸屋あたりの海岸を見下ろします。

次は西上泊の澄海岬。晴れた日の青い海岸が見事なのですが、曇りで残念。

Kさんにタコザンギを頂きました。

船泊から内陸の道を進みます。途中、ポニーがいたので少し戯れました。


香深まで戻り、765号を元地へ向かいます。途中、桃岩展望台に立ち寄りますが、霧で何も見えません。

桃岩猫台展望台から見た猫岩。猫が背中を向けている様にみえませんか?

こちらは桃岩。天然記念物です。

元地がすぐそばに見えますね。


元地から香深に戻り、香深のお祭りに行ってみます。まずはラフテー丼を頂きます。

全部おいしかったです。

ケリーが泡盛飲んだりして盛り上がって来たのですが、残念ながら途中で雨天に。
引き返してしばらくすると雨が止んだので、夜釣りに出かけます。私は初心者ですがどうなるでしょうか。

豊かな海で入れ食いのはずでしたが、残念ながら釣果なしでした。
コダマが花火をやりたいというので、持参した花火で遊ぶことにしました。


気がついたら結構遅い時間になりました。翌日のトレーニングに備え、寝ることにしました。
Kさん、島の皆様、本日もありがとうございました!

最北の浮島、礼文島へ VOL.3に続きます。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北の浮島、礼文島へ VOL.1

2010-08-12 21:47:09 | トレラン&自転車
月曜日から今日までの四日間、礼文島へ行って来ました。
礼文島は、北海道最北端の稚内市から利礼航路で約2時間。高山植物が咲き誇る「花の浮島」として知られています。
多くの旅人が訪れる夏の礼文島。今回は、いつも自転車をご一緒しているKさんの里帰りに同行させて頂きました。
4回に分けてブログを書いてみたいと思います。

私が最後に礼文島を訪問したのは11年前。バイクツーリングで、数年に渡り訪問していました。
道内をくまなく旅した中で、この礼文島とお隣の利尻島は特に思い入れの強い場所です。
一回の滞在につき約1週間前後は滞在していましたが、とても幸せを感じることの出来る時間となりました。
島をフェリーで去る時は、次に来ることが出来るのは何時かな‥と毎回思ったものです。

最後の訪問から大分経ってしまいましたが、今回はKさんにご縁を頂いたお陰で礼文島行きが実現しました。
Kさん、ケリー、コダマ、私の4名で出発します。車に自転車2台と荷物を満載し、いざ出発!


道央道から深川留萌道を進み、留萌から232号を北上します。小平のニシン番屋で休憩。

羽幌、初山別を通過し天塩で昼食です。途中kittaさんが70キロほど後方を進んでいることが分かりましたが、
昼食のタイミングは残念ながら合いませんでした。またご一緒しましょう!
昼食は道の駅。

ツーリングライダーがいっぱいです。この感じ、懐かしい。

さけいくら丼800円を注文。ボリュームいっぱいで美味しいです。

売店では、めずらしい飴を発見。購入してみましたが、確かに風味がありました。


ここから108号に入り、更に北上。サロベツ原野を進みます。天候が悪く、本来なら見えるはずの利尻富士が
見えません。残念。
やがて稚内到着。時間があるので市場を見学したり、稚内公園に上がったりします。眺めが見事。


フェリーターミナルで荷物を下ろし、車は稚内に置いていきます。本当は持っていきたいのですが、
この利礼航路の車載料金は非常に高額なので、今回はあきらめました。次回は車を持参したいものです。

自転車は先に積み込みます。


汽笛と共に出航。稚内の街がどんどん遠ざかります。途中、僚船とすれ違いました。


霧が出ており、ついに利尻富士は見えませんでした。船内でまったりしている内に、約2時間で礼文島に到着。
11年前と変わらない看板が出迎えてくれました。

荷物と自転車を降ろします。


Kさんの弟さん、Eさんが迎えに来て下さいました。ケリーとコダマ、荷物をお願いして
Kさんと私は自転車で家に向かいます。ビンディングがない靴でロード乗るのは怖いですね。


約4キロ走り、Kさんの実家に到着。荷物を下ろし、改めて挨拶をします。4日間、どうぞ宜しくお願い致します!
その後、夕食までの間近所を散策。磯の心地よい香りの中、のんびり歩きます。






今日の夕食の為に、ウニを仕入れていて下さいました。朝水揚げされたばかりのエゾバフンウニです。

これをご飯に乗せてウニ丼にします。

何という贅沢。
私は昔海産物が苦手でしたが、ここ礼文島と利尻島に来たことで、海産物が大好物となりました。

あっという間に1杯目完食。満足していたら、すぐに2杯目!を作って頂きました。

このエゾバフンウニはガンゼと呼ばれています。こちらはエゾムラサキウニ、ノナと呼ばれています。

ノナの方が淡白な感じで、ガンゼの方が濃厚で価値も高いです。しかし、どちらも利尻昆布を食べていますので
最高の美味しさを誇ります。海の恵みに感謝ですね。

おいしいウニに満足して就寝しました。今日一日、皆様ありがとうございました!



最北の浮島、礼文島へ VOL.2に続きます。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコアンヌプリトレラン

2010-08-02 20:32:27 | トレラン
今日は、ニセコアンヌプリでトレランをして来ました。
2週間ほど前には羊蹄山トレランに行きましたが、今日は天気が良さそうなので羊蹄山を見ながらのトレランです。

ニセコへ向かう途中、羊蹄山が見えて来ました。


駐車場に着くと、羊蹄山がよく見えます。右側の写真はニセコひらふスキー場。これから
ここのてっぺん近くまで登ります。標高差は1000メートル以上の様です。
今日は天気が良く景色がよく見えそうなので、休憩多めで楽しんで走ります。

登り始めから、いきなり急な丸太階段です。ぐんぐん高度を上げて行きます。

時々、上空を行くゴンドラから観光客の方々の歓声が聞こえます。この見事な景色、嬉しいことでしょう。

30分ほど登ると、ゴンドラ降り場に到着です。冬はスキーヤー達がここで記念写真を撮っていますね。

振り返ると、ニセコアンヌプリがよく見えます。まだてっぺんは遠い。

1000メートルヒュッテに到着しました。ここにはよく来ました。

ゲレンデを登って行くと、木々の中をくぐり抜ける様なところもあります。高度を上げ、山頂リフトも
眼下になりました。山頂直下の分岐点を、山頂に行かずアンヌプリスキー場方面の左に曲がります。


ぬかるみの急斜面を下ると、アンヌプリスキー場の上部に出ます。ゴンドラで上がって来た方々で賑わっていました。
ここから、マウンテンバイクコースになっている急な砂利道を下ります。
途中のお花畑がきれいです。

見上げると夏の空が。夏の空気の中、気持ちよく駈け下ります。


アンヌプリスキー場の麓まで駆け下りると、今度は五色温泉を目指します。見返坂という斜面を
登って行きます。あまり入山者がいない様で草ぼうぼうです。時々声を出したり拍手しながら用心して
登ります。
坂を登りきると、再びニセコアンヌプリが見えて来ました。またあそこまで登ります。
ここからすぐの場所が五色温泉とニセコ野営場です。

ここからニセコアンヌプリ登山道を登ります。ぐんぐん高度を上げ、あっという間に五色温泉が小さくなりました。


ようやく山頂に到着しました。

羊蹄山が少し隠れてしまいましたが、素晴らしい眺めです。アンヌプリ山頂で晴れたのは初めてです。


ここからは一気に下ります。草ぼうぼうの箇所に苦しんだりしながらもあっという間に下山。
途中ぬかるみに足を取られ転倒しました。油断なりませんね。
ニセコひらふスキー場を振り返りつつ、おいしい湧水を頂きました。

着替えた後、温泉に入ります。羊蹄山がよく見え最高でした。

帰宅途中、京極の羊蹄湧き出し湧水に立ち寄ります。

冷たくてまろやか、とても美味しいです。疲れた体に染み渡ります。
数リットルをお土産にしました。


本日の走行時間は約三時間くらい。ゆったり旅でしたが、風のない場所では激暑でキツかったです。
アンヌプリスキー場の下りが最高でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする