ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「マユミ(真弓・檀)」 ニシキギ科 

2023-11-11 08:06:23 | 日記
         「マユミ(真弓・檀)」 ニシキギ科 ☆10月31日の誕生花☆
                  花言葉は… あなたの魅力を心に刻む・艶めき




  11月11日(土) 今日の和泉市は “晴時々曇” の予報です。
 昨日(10日)は “雨時々曇” の予報でした。明け方4時ごろから降り出したようです。 強い雨ではありませんでしたが、
 日中はずっと降り続きました。止んだのは夜9時ごろ(らしい)昨日は朝も昼もほとんど温度変化はなく
 最低気温は16.5℃、最高気温は18.1℃、小寒い一日でした。 今日の和泉市の予報は “晴時々曇” です。
 昼過ぎまでは雲の多いお天気ですが、夕方からは マークが並んでいます。が・・・昨日の雨を境にいよいよ寒くなりそうです。
 今朝の最低気温は12.8℃、最高気温は正午の16.6℃の予想ですが、その後の気温は下がる一方で、夜中0時は10℃以下を予想。
 明朝は8.4℃を予想しています。明日は朝と夜はで、日中はの予報です。  風邪やインフルエンザに要注意です。

全国的に気温低下 北海道は平地でも雪に   季節前進 来週前半にかけて雪や寒さに注意
       
   11日(土)の日本付近は低気圧や前線が東に離れ、冬型の気圧配置になります。日本海側の各地は雨が降り、
   北海道は平地でも雪となる見込みです。太平洋側も雲が多く、風が冷たく感じられそうです。
   日本海側は冷たい雨 西高東低の冬型の気圧配置となり、本州の日本海側は曇りや雨のスッキリしない空です。
   昼間もあまり気温が上がらず、かなり寒く感じられそうです。屋外では万全な寒さ対策が必要です。
   北海道は平地でも雪に 北海道の日本海側は上空に流れ込む寒気の影響で寒く、
   平地でも雪が降りやすい天気です。内陸部を中心に積雪となる所がある見込みです。
   太平洋側各地は雲が多く肌寒い 太平洋側の各地は雲の広がりやすい天気です。昼間も風が冷たく晩秋の体感です。

《週間天気予報》11日(土)~14日(火)頃にかけ冬型の気圧配置 日本列島にはこの時期としては強い寒気が流れ込みます。
上空約1500mで−6℃以下の寒気が東北北部付近まで南下し、北海道や東北北部では平野部でも雪の所が多くなり、
東北南部や北陸の山沿いでも雪の可能性があります。11月上旬は平年よりもかなりの高温となっていた所から一転し、
週前半にかけては平年よりも気温が低い傾向が予想されます。寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。



 全国のコロナ感染者数 5類移行後で最少に インフルは増加続く
 厚生労働省は10日、全国に約5千ある定点医療機関に10月30日~11月5日に報告された新型コロナウイルスの
 新規感染者数は計1万2065人で、1定点あたり2.44人(速報値)だったと発表した。
 前週(2.86人)の0.85倍で9週連続で減少、5月に5類に移行してから最少となった。都道府県別の最多は北海道の6.51人で、
 長野5.84人、山梨4.78人と続く。東京1.46人、愛知3.51人、大阪1.54人、福岡1.58人だった。42都道府県で減少した。
 一方、季節性インフルエンザの新規感染者数は、前週の1.07倍の21.13人で、37道府県で前週から増加した。
 43都道府県で注意報レベルの「10人」を超えた。前年同時期は0.06人で、例年より患者が多い状態で推移している。
 休校や学年・学級閉鎖は全国で計5067校にのぼり、前週の4706校から1.08倍に増えた。

新型コロナの新規感染者はだいぶ減っているようですね。 私の周りでもインフルのワクチンは積極的に打って
 おられるようですが、コロナの方は接種の案内が来てもどうしようか迷っている人も多いようです。 
 なんかもう何の規制もなくなって、コロナは終わったと思っている人もおられるみたいです。
 年末年始、今年は何の心配もなく里帰りが出来るんでしょうかね。でも決して感染者数が0になったわけじゃないし… 
 どうなんでしょうねぇ   ひげは持病もあるし、安心のために近いうちに打っておこうと思っていますが



  

 今日の花は 「マユミ(真弓・檀)」「マユミ(真弓)」 です。





変わった実ですねぇ、熟すと果皮が4つに割れ、中から艶のある赤い種子が顔を出します。
艶めかしささえ感じ、ドキッとします(濡れた唇を連想・笑。
花言葉が “艶めき”、 ひげと同じような印象を持つ人がいるんですね(汗・笑。
実の質感が餡の皮で包んだ和菓子のようです。







によると… 日本、朝鮮半島などに分布する落葉性の中低木です。かわいらしい実と美しい紅葉が特長で、
庭木や鉢植えのほか盆栽にも仕立てられます。マユミは漢字で「真弓」と書きます。木質が緻密でゆがみが少なく耐久性に
優れるため、弓の材料として用いられたところに由来します。同じ属のマサキやニシキギも庭木として利用されています。




春~初夏に4枚の花びらを持つ緑白色の花を咲かせますが、地味で小さいのであまり目立ちません。
花後に1cmほどの果実が敵ます。果実は立方体の内側に思い切り空気を入れて面をふくらませたような形?で、
表面はパステル調の紅ピンク色です。熟すと4つに割れて中からツヤのある赤いタネが顔を覗かせます。





枝にぶら下がるように実った鈴なりの果実は非常に可愛らしく、秋~晩秋にかけての鑑賞価値は高い。
また、同じ時期の紅葉も美しいです。雌雄異株(しゆういしゅ)で果実は雌株にしかなりません。
一般に出回っているはのもほとんど雌株です。
マユミはタネから育てると個体差が大きく、実付きの善し悪しや、果実の色の濃淡などにばらつきが出ます。





「真弓」 の名は、この木が強くて折れ難く、良くしなるので弓の材料に使われた事に由来しています。 
そのほか印鑑や櫛、こけし、 将棋の駒、和紙の原料としても使われていたそうです。 
中国、朝鮮半島、日本が原産地です。





ものすごい数の実を付けています。こうなるとちょっと風情は感じられませんね



       
 岸和田市で開催されいた「小中学生の絵画展」に展示されていた絵を紹介しています。
今日の絵は4年生の女の子が描いた「里へ帰るキリン」です。

この絵も例の〇〇式描写法で描かれた絵のようですね。
  背景を夕焼け色にして、キリンをシルエットで浮かび上がらせ、感傷的絵に仕上がっています。
  木かキリンのどちらか一方ををもっと小さく描けば、遠近感が出てもっと叙情的な絵になるのではないかなぁ。


         
 過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
 2019-09-17 今日の見守りは一斉下校で3時半の1回です。 3時から見守って来ました。
歩き出すと下げている腕が疼く。 腕を胸の高さまで上げて見守りました(笑。
6年生の仲良し女の子3人組が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日なぁ体脂肪測定があった」 「へぇ~小学生もそんとなん測るんか?」 初耳です。
「ほいでお前はなんぼじゃったんや?」 「教えん!」 
もう一人の子に 「ほいじゃお前は?」 「教えん!」(笑。
あと一人の子もどうせ “教えん” と言うだろうと思って聞かなかったら…
「どうして私には聞かんの? 太ってるからやろぅ」(汗。
「いやいや、どうせ教えてくれん思うて… ほいじゃお前の体脂肪はなんぼじゃったんや?」
「教えん!!」(笑。 「ほら、やっぱり教えんじゃないか」 皆んなで大笑い(笑。

 2019-09-18 今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生の仲良し3人娘が帰って来ました。 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日はちょっと涼しいけど、こういう日もエアコンは点けとるんか?」
「8時半からずっと点けてる。 だって外でドッチボールなんかしたら大汗やもん」
「へぇ~去年までと比べたら天国じゃのぅ。 ほいで今日は何か面白い事は無かったか? 
「面白くはないけど、これまで社会で習った歴史上の人物の人気投票をした」
「ちょっと待った! おっちゃんが1位を当てるけぇ… う~ん… 豊臣秀吉!」
「ブ~」 「ほいじゃぁ…徳川家康」 「ブ~」(汗。
「ほうじゃ去年テレビでやっとった西郷隆盛じゃろう?」 「ブ~、習ってないもん」(汗。
「ほいじゃぁ誰や?」 「1位が小野妹子、2位が聖徳太子、3位北条政子やった」
「へぇ~小野妹子~? おっちゃん遣隋使じゃった事しか知らんわ」(汗。
どんな授業を受けて、小野妹子がこの子らの印象に残っているんでしょうね(笑。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする