ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「赤い紫陽花」 アジサイ科 

2024-06-22 08:16:47 | 日記
           「赤い紫陽花」 アジサイ科 ☆7月13日の誕生花☆
              赤い紫陽花の花言葉・・・ 元気な女性・強い愛情



    6月22日(土)   和泉市の天気は、 “晴のち雨” の予報です 。
 昨日の予報は “雨のち晴” でした。 は午前中には止みましたが、7~8時頃かなり強く降りました。
 予想通り、この雨で近畿地方は梅雨入りしました(後述) その後は急速にお天気は回復し、
 お昼ごろにはすでに 陽が差してきました。朝の気温は18.0℃、最高気温は27.6℃でした。
 雨上がりに少し風が吹きましたが、空気が洗われ清々しさを感じました

 今日の和泉市の予報は “晴のち雨” です。 24時間予報では11時ごろまでは、昼過ぎまで、夕方からの予報です。
 今朝は5時の気温が19.4℃、最高気温はお昼正午の29.0℃を予想しています。明日はの予報です
      喉が渇く前に水分補給を  
     
    西日本は激しい雨に警戒      関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入り
    
 
 《全般》22日(土)は梅雨前線が日本海西部まで北上します。西日本は雨が降り、激しい雷雨となるおそれがあります。
 関東は天気が回復して暑くなりそうです。西日本は大雨のおそれ 西日本や東海、北陸は梅雨前線や低気圧の影響を受けます。
 雨が降り、激しい雷雨となるおそれがあります。特に九州や中国では、大雨による土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。
 今日梅雨入りが発表された近畿や東海は、いきなり梅雨本番と言えそうです。
 関東は梅雨入り翌日に晴れて気温上昇 今日梅雨入りが発表されましたが、明日は昼頃まで日差しが届きます。
 午後は段々と雲が多くなるものの、日中は大きな天気の崩れはありません。  北海道は変わりやすい天気

        関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入り・各地で平年より2週間以上遅い発表に
 6月21日(金)、気象台から関東甲信地方、東海地方、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。
 それぞれ平年より2週間以上も遅い、梅雨入りの発表となりました。
 ☆ 近畿地方・・・平年より15日遅く、昨年より23日遅い ☆ 東海地方・・・平年より15日遅く、昨年より23日遅い
 ☆ 関東甲信地方・・・平年より14日遅く、昨年より13日遅い  



           奇麗な「鉄砲百合」が・・・ 思わず車を停めて  


 

先日、和泉中央の住宅街を歩こうと、車で向かっていると、奇麗な「鉄砲百合」が咲いていました。
庭や花壇ではなく、街路樹の根元です。 倒れないように紐が張ってあります。
こんなところにねぇ、どなたかがお世話されているんでしょうね。ご苦労様です。
“スカシユリ” は上を向いて咲きますが、この 「鉄砲百合」 は横向きから少し俯いて咲きます。 
純白の花色、清潔感が有って清々しいですね。
名前は、花の形が昔使われていたラッパ銃に姿が似ている事に因んで付けられました。
“ユリ” という名は、茎が細くて花が大きいために自然に風に揺れるため「揺すり(ゆすり)」と呼ばれ、
それが「ゆり(ユリ)」に変わったと言われています。
“立てば芍薬 座ればボタン 歩く姿は百合の花” …風をうけて揺れる様子は、
まるで女性が優美に歩いているように見える。 そのことからでしょうね。
でもこうやって倒れないように括ってあれば揺れないですね




              

 今日の花は「赤い紫陽花」です。






赤い紫陽花も濃い赤やピンク、花弁(ガク)が白く縁取られたもの・・・色々ありますね。
今日は 「赤い紫陽花」 を集めてみました。







 ガクアジサイの花色は、植える土のpH(酸性度)の影響を受けます。
 酸性土壌では青色に、アルカリ性土壌ではピンク色になります。
 ピンクの品種を買ったときは、土のpHを中性からアルカリ性に
 保つよう、苦土石灰を混ぜて土の酸性度合いを調節しましょう。
 半日陰のやや湿った土壌を好みます。耐寒性が強く、
 冬は落葉して越冬します。樹高は3mほどに生長します。
 花色はうす紫、淡いブルー、ピンクなど様々あり、
 土壌の酸度によって青みが強くなったり赤みが強くなったりします。
 白い紫陽花はもともとアントシアニン系色素がないので
 土壌によるい花色の変化はないそうです。
 苗木部》さんの説明画像が良く分かるのでお借りしました。

 






赤い紫陽花を咲かせるには? 《 タキイネット通販》によると… 〖赤系の花を咲かせるには、用土には苦土石灰などを混用し
中性から弱アルカリ性に調整し、肥料は骨粉や魚粉が含まれる完熟油かすなどを施し、カリ分の多い肥料は避けます。
鉢栽培では花色の調整は比較的可能ですが、庭植えでは酸性土壌に傾きやすい日本ではなかなか難しいものです〗





〖赤系の花を咲かせるには、用土には苦土石灰などを混用し中性から弱アルカリ性に調整し、
肥料は骨粉や魚粉が含まれる完熟油かすなどを施し、カリ分の多い肥料は避けます。
鉢栽培では花色の調整は比較的可能で、アジサイ専用の赤花用・青花用の用土や肥料も販売されており、
これらを利用するのもよいでしょう〗・・・だそうです。





母の日に贈るプレゼントとして、カーネーションに次いで人気を集めている紫陽花。
紫陽花の花言葉は「家族」「和気あいあい」「団らん」など。
小さな花がひしめき合うようにして咲く姿に由来しているといわれています。
そして「赤色系の紫陽花」の花言葉は… 元気な女性・強い愛情 です。
母の日のプレゼントにふさわしい花だそうです





そういえば、この時期、住宅街を散歩していると、明らかに「母の日に贈られた紫陽花」と思われる、
洒落た鉢植えの紫陽花が玄関の外に出されているのを見かけます。少しくたびれていますが・・・





          
           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています          
       2016年、縦割り文化祭を見に行き、ちょっと教室を覗いて撮ったものです。

      

      これは何年生の教室だったか? たぶん4年生だったと思います。
      この手の絵は「りゅうのめのなみだ」(作:濱田 広介 絵:いわさき ちひろ)の読み聞かせを聞き、
      その印象を絵にしたものが多いのですが、この教室に貼ってあった絵は、単に「龍に乗った私」のような絵が多かったです。
      みんな同じような絵ですが、龍のウロコの色がとても美しいです。ご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「青い紫陽花」 アジサイ科 | トップ | 「シモツケ(下野)」 バラ科  »

コメントを投稿