ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「リトルスージー(ルドベキア・フルギダ)」 キク科

2024-07-31 08:14:16 | 日記
    「リトルスージー(ルドベキア・フルギダ)」 キク科 ☆7月 31日の誕生花☆
             ルドベキアの花言葉は… 公平・正しい選択・正義・鮮やかな態度



  7月31日(水)   今日の和泉市の天気予報は “晴時々曇” の予報です 。  
昨日の予報は “晴” でした。  予報では終日 マークが付いていましたが、実際のお天気は昼前に
が出た事になっています。ひげにはずっと日差しが有ったように感じています。
  昨日の朝に最低気温は5時の27.5℃でした。 ひげが小学生の頃の夏休み・・・ 母に
「朝の涼しいうちに夏休みの宿題を済ませときんさいよ」とよく言われたものですが、今は連日の “熱帯夜” 。
そして朝8時にはもう30℃越え。 朝の涼しい時なんてありゃしない  当時はもちろんエアコンなんてなかった。
昼間は午後2時の34.0℃が最高気温でした。猛暑日には届きませんでしたが、暑いことには変わりはありません。

今日の和泉市の予報は “晴時々曇” です。 24時間予報では午前6時~午後1時まで のマークが付いています。
その他の時間は マークが並んでいます。今朝の最低気温は午前5時の27.5℃で、熱帯夜継続中。ねむたいや
最高気温は午後3時の35.2℃を予想です。猛暑日復活かも。 明日は で、35.6℃を予想しています



     深刻な暑さが継続        関東や近畿は天気急変にも注意
《全般》31日(水)は北陸付近に停滞していた梅雨前線が徐々に
 不明瞭になっていきます。西日本や東日本では太平洋側を中心に
 たじろぐような猛暑が続くため、熱中症対策が急務です。
 北陸はゆっくり天気回復 午前中を中心に雨が降って、
 一時的に強まるおそれがあります。ただ、停滞していた
 梅雨前線が徐々に不明瞭になって天気はゆっくり回復傾向です。
  西・東日本では深刻な暑さが継続 太平洋側を中心に
 強い日差しが照り付けて深刻な暑さが続きます。
 体調を脅かしかねない危険な暑さが続くので日中の外出は
 極力控えた方が安心です。屋内でも冷房を活用して、
 こまめに水分を摂るようにしてください。
 関東や近畿は天気急変に注意 関東や近畿・中国・四国では
 午後になると大気の状態が不安定にり、雨や雷雨の可能性。



  パリオリンピック、メタルラッシュに沸いていますね
  凄いですねぇ スケートボード! まるで軽業師がやる曲芸みたいです。
  なんか、サーカスの演技を見ているようで、ただただ驚いてみていました。
  どうして一度足から離れ、一回転したボードに再び立つ(乗る)事が出来るんだろう?
  他のオリンピック競技は、これまでの人生で、まね事はやったことがありますよね。
  いやいや、記録的には大差ありますよ。でも、走ることも、投げることも、泳ぐことも、
      飛ぶことも、蹴ることも、打つ事も・・・ 誰でも一度は経験があります。
      ですが、スケートボードには乗ったこともなければ、触ったことすら有りません(ひげの場合  
      そんな競技で14歳の子がオリンピックで金メダルを取るんだから、凄いわ=
      このスケートボードやブレイキン競技は、オリンピック競技としてはちょっと異色ですよね。
      これからもオリンピック競技として定着していくんでしょうか。




今日の花は「ルドベキア」の一種「リトルスージー(ルドベキア・フルギダ)」です。 




種小名の “フルギダ(fulgida)” はラテン語で “輝く” という意味だそうです。
また、小型で愛らしい花姿から別名「リトルスージー」とも呼ばれています。




《Beginners Garden》によれば…ルドベキア・フルギダは、匍匐枝で広がり、コンパクトな群生をつくり、
毎年夏に黄色の花を咲かせる多年草タイプのルドベキアです。
花はキク科でよく見られる頭花で、頭花は直径7cmまで、舌状花と筒状花で構成されています。
筒状花は非常に小さく中央で50~500個以上が集まり円錐体をつくり、殆ど黒色に見える濃い茶色をしています。
殆ど黒色に見える筒状花は花弁との対比が美しく、警戒色のように強く目を引き付けます。




舌状花は長く水平に伸び鮮やかな黄色です。
花は収穫して切り花として楽しまれており、管理の仕方にも左右されますが花瓶の中で7日程度楽しめます。
花色が非常に色鮮やかなためお部屋に飾ると明るい雰囲気をつくります。
また花中央の筒状花は花弁が落ちた後も長く残るため、これを鑑賞し続ける事も可能です。






花は蝶々や蜜蜂などの蜜源にもなるため開花期(7月~9月)になると、花の周りを優雅に飛ぶ蝶々や元気に飛び回る
蜜蜂の姿を観察出来るかもしれません。ルドベキア・フルギダは夏の暑さ冬の寒さに強いです。
また地植えしている場合は水やりも肥料も基本的に不要になるため放ったらかしで育てる事も可能です




           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています          

       2016年2月、お年寄りと小学1年生とのふれあい会に行き、ちょっと教室を覗いて撮ったものです。
       
       “ある物に一言…” みたいな授業だったんでしょうか? 
       面白い事を書いているなぁと思い、作品をアップしています。 
       10日間ほどアップする予定でしたが、翌々年に2分の1成人式を見に行き、
       その時に撮った同じ授業の絵を見つけました。 もうしばらくアップを続けます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ペルシカリア」 タデ科 

2024-07-30 08:12:23 | 日記
       「ペルシカリア」 タデ科  ☆「タデ」9月25日の誕生花☆
                  花言葉は… 細かな気配り




  7月30日(火)   今日の和泉市の天気予報は “晴” の予報です 。  
昨日の予報も “晴” でした。  明け方7時ごろ っていたようですが、日中は強い日差しが降り注ぎました。
昨日の朝の最低気温は午前5時の27.0℃、最高気温は午後3時の35.3℃で、見事に熱帯夜・猛暑日をクリア
   全国的にも昨日は暑かったようですね。
  35℃オーバーの猛暑日どころか、40℃を超えた地点も多くあったようです。
  これはやはり「猛暑日」の上をいく表記を作らないといけませんね。
  「爆暑日」とか「酷暑日」とか「炎熱日」とか・・・

  全国から募集して決めるのも面白いかも。 
  盛り上がると思うけどなぁ 

  今日の和泉市の予報は “晴” です。 24時間予報では今日も が24個並び、他のマークはありません。
 今朝の最低気温は5時の27.1℃がでした。最高気温は午後2時の34.7℃を予想しています。猛暑日にはならないのかなぁ



       西日本は夏空継続      関東は暑さと天気急変に注意
《全般》7月30日(火)は高気圧の勢力が昨日に比べ西に移ります。
 西日本は夏空の所が多く、強い日差しで気温が上がる見込みです。
 関東も午前中を中心に晴れて暑さが続きます。
 午後は天気急変の可能性があります。
 北陸では局地的に激しい雨のおそれがあるため警戒が必要です。
 西日本は夏空と暑さが続く 夏空が続きます。午前中の早い時間から
 強い日差しが照りつけて、気温が上昇。昼間は35℃以上の猛暑日に
 なる所が多くなる予想です。一日を通して熱中症対策が欠かせません。
 関東は猛暑に加え雷雨にも注意 午前中を中心に晴れて日差しが届く。
 35℃を超えるような厳しい暑さの所が多く、熱中症対策は必須です。
 大気の状態が不安定で、午後は天気が急変する可能性があります。
 北陸は強雨警戒・東北も日本海側で雨 梅雨前線が南下し、北陸で
 雨雲が発達しやすくなります。
 局地的には雷を伴って激しく降るおそれがある。




   パリオリンピック雑感 「柔道 阿部一二三 金メダル」良かったぁ
  バレーボール男女・卓球混合ダブルス・柔道 詩ちゃん・テニス男女・・・
  なんかひげが期待している競技の成績が芳しくなくて…下馬評は良かったんですがねぇ。
  しかし、入れ墨(今はタトゥーって言うの?)をしている選手が多いですねぇ
  大リーグの選手もよく見かけます。バスケットの選手とかも。
  まぁ日本のヤクザの刺青とは違い、怖いイメージは薄いですが・・・痛かったろうに…とは思います
 バレーボールで、ブロックに入った選手の伸びた腕にタトゥー・・・ あらら です
 日本ではまだ不快感を持つ人もいるでしょうが、外国のプロスポーツの選手はタトゥーを入れている人が多いですね。
 いずれ大相撲の力士の背に “まわし” のデザインのように、いろいろ工夫した「唐獅子牡丹」や「金太郎と鯉の滝登り」
「観音菩薩」「仁王像」・・・ 結構人気が出ると思うけど・・・ そりゃぁないか?



 今日の花は “花の文化園” で見た「ペルシカリア」です。
一目でタデ科と分かるのですが、日本で雑草として生えている「タデ」とは違い、豪華です。
ですが、「ペルシカリア」はタデ科の植物の総称だそうですから、「イヌタデ」や「ヤナギタデ」も仲間なんですね。
「ペルカシリア」とはラテン語で「桃」の事で、桃の葉に似ていることが由来だそうです。
“花の文化園” には「ペルシカリア」とだけ表示があり、具体的な品種名は不明です。
似た花を検索すると「ペルシカリア・ブラックフィールド」と言う名のようですが、定かではありません。





《おぎはら 植物園》によれば… 〖花色の濃い改良種 鮮やかな赤い花穂がすっと長く伸び、
夏から秋にかけて長期間次々と開花します。性質は丈夫で暑さにも強く、株立ちになります。 
このような花が大きく背の高いタデの仲間は国内での流通が少ないのですが、とてもおしゃれで趣のある姿で、
特にヨーロッパでは人気の高い花であり、おすすめです。花茎が高くすっと伸びて、鮮やかな赤い花を咲かせます。
線が細いので他の草花の邪魔をせず、風に揺れて良い風情があります。原産地 : ヒマラヤ(原種の主な自生地)〗





〖目立つ鮮やかな色ですが、花自体は小さく、花茎も細いので、他の草花と綺麗に調和します。
夏も咲きますが、秋の花は季節が進むほど花色が濃く染まりキクやススキ、グラスなど秋の草花と競演する姿は特に美しいです。
和の趣もあり、和洋問わず似合う花でもあります。本種はペルシカリアの中でも丈夫なアンプレキシカウリスの改良種です。
暑さ、寒さに強くとても丈夫でありながら、殖えすぎず、株立ち状にまとまって生育しますので、草姿も良いです。
花つきが抜群で、大株になると非常に見ごたえがあります。国内での流通はまだ少なめです〗



〖初夏頃に切り戻すと、夏の花がコンパクトに咲きます。無剪定で大きく茂らせて咲かせても見事です。
晩夏頃に一旦花が咲き終りますが、強めに切り戻すと秋も姿良く咲き、繰り返し楽しめます〗



 
           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています          

       2016年2月、お年寄りと小学1年生とのふれあい会に行き、ちょっと教室を覗いて撮ったものです。
       
       “ある物に一言…” みたいな授業だったんでしょうか? 
       面白い事を書いているなぁと思い、作品をアップしています。 
       10日間ほどアップする予定でしたが、翌々年に2分の1成人式を見に行き、
       その時に撮った同じ授業の絵を見つけました。 もうしばらくアップを続けます。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミソハギ(禊萩)」 ミソハギ科  

2024-07-29 08:19:16 | 日記
     「ミソハギ(禊萩)」 ミソハギ科  ☆9月6日の誕生花☆
           花言葉は… 慈悲・愛の悲しみ・純真な愛情・悲哀





  7月29日(月)   今日の和泉市の天気予報は “晴” の予報です 。  
昨日の予報は “晴時々曇” でした  ひげの感覚では終日 でしたが、実績では昼前に が付いています。

     昨日、午後1時過ぎの空です。 青い空と白い雲の対比が恨めしいほど美しかった。
  昨日の最低気温は午前5時の27.0℃(熱帯夜、余裕で継続)、最高気温はお午後1時の34.5℃でした(猛暑日は逃れました
  しかし暑いですねぇ。 水道水も温かくなってきました。「えっ、温水になってる?」と給湯器を確認することも有ります。
  部屋はエアコンを点けているのですが、一階に降りようと階段の踊り場に出ると・・・ モワ~っと熱気に包まれます
  上の写真を撮りに5分間、玄関先に出ただけで、もう汗が吹き出て、下着はジットリです

  今日の和泉市の予報は “晴” です。 24時間予報では が24個並び、他のマークはありません。
 今朝の最低気温は4時の26.5℃がでした。最高気温は午後3時の35.7℃を予想。今日は熱帯夜と猛暑日のWパンチ かも
 明日の予報も、終日 マークが並び、最低気温36.9度、最高気温は34.7℃を予想しています。えっ?猛暑日じゃないの


 
    関東内陸で40℃予想        北日本は大雨警戒
《全般》7月29日(月)も関東や東海、西日本は夏の高気圧に覆われて、
 酷暑となります。内陸部では最高気温が40℃に達する可能性もあり、
 熱中症に最大限の警戒が必要です。北日本は梅雨前線や低気圧の
 影響で雨が強まり、大雨となるおそれがあるため警戒してください。
 北日本は大雨による災害に警戒 梅雨前線や低気圧の影響で雨の降る
 所が多くなります。台風3号が大陸に持ち込んだ湿った空気の
 一部が流入するため雨雲が発達しやすく、特に低気圧が通過する
 北海道の道南を中心に激しい雨となる見込みです。
 日本海から湿った空気が強く流入する東北日本海側も局地的に
 雨の強まる可能性があります。
 関東以西は酷暑 体温超える危険な暑さ 関東や東海、西日本、
 沖縄の各地は太平洋高気圧に覆われて夏空が続きます。
 上空には暖気が居座っているため強い日差しで午前中の早い時間から
 気温が上昇し、厳しい暑さとなる見込みです。最大限の熱中症対策を!


       週間天気予報    8月に入っても高温傾向続く

  今週も各地で平年の真夏を超える暑さ 最も暑い時期の平年値を上回る暑さが続いていますが、
  この猛暑は西日本を中心に8月に入っても継続する予想です。健康管理・農作物や家畜等の管理に十分注意してください。
  北日本も8月に入ると気温が平年よりも高い日が増えてくる予想です。熱中症に注意してください。




  大谷翔平、第2打席で32号ソロ 特大135m弾   昨日の記事です 
 <アストロズ7-6ドジャース>◇27日(日本時間28日)◇ミニッツメイドパーク
 大谷翔平は1番DHで先発出場。1-0の三回に2戦ぶりとなる32号ソロを右越えに
 放つなど3打数2安打2打点、2得点2四球だった。
 八回には自己最多に並ぶ26個目の盗塁も決めた。3戦連続の複数安打をマークし、
 ナ・リーグトップの打率を.318に上げた。 なお・・・ドジャースはサヨナラ負け。

 大谷が敵地で特大の一発をかっ飛ばした。1-0の三回先頭で回った第2打席。
 力強く振り切った打球が右翼2階席の最上段に吸い込まれた。
 飛距離は約135メートル、打球速度は約191キロを計測。
 ⇦ 確信・特大の右越え本塁打を放ち打球を見上げる大谷   by 日刊スポーツ




 今日の花は 「ミソハギ(禊萩)」 です。






包近の桃畑、ミカン畑を抜けると蜻蛉池公園の手前に ちょっとした里山が有り、
毎年季節季節の花が植えられている畑が有ります。
今の時期はお盆用に 「ミソハギ(禊萩)」 や “ケイトウ(鶏頭)”、
“センニチコウ(千日紅)”、 “オミナエシ(女郎花)”、 が植えられています。







湿地を好む植物のようで、畑以外にも久米田池の畔に沢山咲いています。
「ミソハギ」 はお盆の時に、お墓や仏壇に供える花としても良く使われたり、枝を水に浸して、
仏前の供物に禊ぎをしたところから “みそぎはぎ”、略して 「ミソハギ」 になったと云う説が有力です。 
また湿地に自生する事から “溝萩(ミゾハギ)” が転じて 「ミソハギ(禊萩)」 になったとする説もあります。 
祭事などに用いられるため、「盆花」 「精霊花」 の別名も有ります。  原産地は日本や朝鮮半島です。







《みんなの 趣味の園芸》によると・・・日本各地の湿原や小川、用水路の縁などに見られる多年草です。
茎はまっすぐに立ち、株元は少し木質化します。そして細い地下茎を伸ばして群生します。1輪の花の大きさは1cm弱です。
葉はふつう対になってつき、細長い卵形で小さく、濃い緑色です。濃いマゼンタピンクの花が、茎の先端に穂になって咲きます。





エゾミソハギも同じような環境に生え、全体にやや大きく、花が密につきます。花穂の部分に毛が生えているのが明確な区別点です。
お盆の迎え火をたく前に、この花で周囲に水をまく風習は現在でも各地で広く見られます。
開花期間が長く、これといった病害虫がないうえ、水湿地の植物のためウォーター・ガーデンの植え込みに適していて、
普通の草花が育たないような湿った土壌でよく生育します。




           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています          

       2016年2月、お年寄りと小学1年生とのふれあい会に行き、ちょっと教室を覗いて撮ったものです。
       
       “ある物に一言…” みたいな授業だったんでしょうか? 
       面白い事を書いているなぁと思い、作品をアップしています。 
       10日間ほどアップする予定でしたが、翌々年に2分の1成人式を見に行き、
       その時に撮った同じ授業の絵を見つけました。 もうしばらくアップを続けます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ペチュニア」 ナス科

2024-07-28 08:11:26 | 日記
         ナス科 ナス科 ☆7月22日の誕生花☆
             花言葉は… あなたがいると心が和む・変化に富む 




  7月28日(日)   今日の和泉市の天気予報は “晴時々曇” の予報です 。  
 昨日の予報は “晴” でした  ひげは終日 だったと思いましたが、お天気実績では終日 “” に
 なっています。前日もそうでした。多少の雲は強い日差しが通り抜け と変わりませんね。
 でも気象学的には、いくら強い日差しが雲を貫いても、曇りは曇りなんですね
 昨日の最低気温は午前5時の26.5℃(熱帯夜継続)、最高気温はお昼正午の34.9℃でした。残念!

  今日の和泉市の予報は “晴時々曇” です。 24時間予報では、夕方に5つ が並び、他の時間帯は
  マークが付いています。今朝の最低気温は5時の27.0℃がでした。最高気温は午後2時の35.8℃を予想。
 ひと雨 来ないかなぁ。 カエルさん、晴天を喜んでいる場合じゃないよ、 を降らせろ
       明日の予報は、終日 で、最高気温は35.8℃を予想しています。



       関東以西は危険な暑さ        山形や秋田は大雨警戒
《全般》28日(日)は夏の高気圧に覆われる西日本から東海、
 関東で夏空が広がり、危険な暑さが続きます。
 熱中症対策を万全に行ってください。
 北日本や北陸は雨が降りやすく、被害が出ている山形や
 秋田で再び大雨となるおそれがあるため警戒が必要です。
 西日本から関東は危険な暑さ続く 引き続き夏の太平洋高気圧に
 覆われます。強い日差しが照りつけて厳しい暑さとなる見込みです。
 最高気温は35℃以上の猛暑日の所が多く、
 内陸部では体温を上回るような危険な暑さの所があります。
 できるだけ日向での活動を避け、水分や塩分補給などの
 熱中症対策を行なった上で、涼しい所で体を休めるように。
 東北は雨の降る所が多い 梅雨前線の影響で湿った空気が日本海
 から強く流入するため、日本海側で雨雲が発達。大雨被害が
 出ている山形県や秋田県で雨が強まり、再び大雨となるおそれ。



          聖火は気球でパリの夜空へ 雨天も幻想的演出の開会式
  パリオリンピック、始まりましたねぇ。 スポーツ好きにとっては、大リーグ、
  大相撲、プロ野球、そしてオリンピック・・・ 当分退屈はしませんね
  まぁ、夜中に起きて見るという事まではしませんが
  また今回も悲喜こもごも、いろんなドラマがあるんでしょうね。楽しみです。
  しかし開会式の警備は大変ですね。 今回は屋外だったから広範囲で特に。
  ひげなんか、見たいのは競技で、開会式をこんなに盛大にする必要があるのか、
  と思いますが・・・。この先、テロはなくならないだろうし、開催国は大変だわ。
  まぁ、無事にプログラムが進行し、閉会式を迎えられるように願っています。
  



 今日の花は  です。




「ペチュニア」/「サフィニア」/「カリブラコア」/「ミリオンベル」/「スーパーチュニア」/「さくらさくら」…
花の大きさに大小はありますが、似たような花にいろいろな名前が付いていて、何がなんだか分らなくなっています
でも元の花は? と言えば「ペチュニア」で、この植物を品種改良した会社が名付けた商品名なのです。
いろんな名前が付いていますが、全て「ペチュニア」の一品種という事ですね。

 ところで、先日 “リサイクル公園” に行った時、こんな「ペチュニア」をみかけました(下の4枚の写真。








「このクソ暑い中、相変わらず奇麗に咲いてるなぁ」と思ってみていると、こんな札が差してありました。
 「華劇(かげき)」・・・ふっくら仕上げの強健ペチュニア! と書かれています。
《engei net》によれば… 華劇かげきは、雨や暑さ、病気にも強い実生系ペチュニア。
 実生系の日長に左右されにくい性質=開花期間が長いと、栄養系の丈夫な
 性質を兼ね備えたすばらしい品種。雨に強く、定植後のパフォーマンスが
 良いので、花壇や公園などでも重宝される、リピーターの多いペチュニアです。
 草姿は、こんもりタイプとほふくタイプの中間で、ドーム状になりながら横にも
 広がりますが、垂れ下がることはありません。花付きも非常に良く、
 花弁が塗れてもカビが生えにくく、夏の暑さにも強いので夏越しもしやすいです。
 刈り込むと中心部から芽吹いてくるので中心部が欠落することもありません。
 ペチュニアの中では寒さにも強い方ですので、晩秋までお楽しみいただけます。
  「ペチュニア」はどこの花壇でもよく咲いているので、特に「華劇」が・・・とは思いませんね




「ペチュニア」の花ほどありとあらゆる花色がそろった花は、他に無いのではないでしょうか。
小輪から中輪、大輪、模様も色々、八重もある多彩な花です。 
原産地は南米ブラジル辺りで、江戸時代後期に渡来したそうです。




 によると… 〖初夏から秋にかけて咲く草花で、夏の花壇には欠かせない植物の一つです。
品種改良も多く、500種以上の園芸品種があります。大輪、中輪、小輪種があり、八重咲き、一重咲きなどもあります。
別名「ツクバネアサガオ」とも言います。最近は生育旺盛で強健な野生種と組み合わせた品種が主流で、
垂れ下がって数多くの花をつけるものに人気があります。雨に弱く、雨が降った後花びらが穴があいて
ぼろぼろになることがありますが、それをのぞけば育てやすい植物です。


いくつかの野生種を掛け合わせて作られた園芸品種で、元となった野生種は南アメリカに分布します。
名前の由来はブラジル語で「たばこ」を意味する「ペテュム」からきています。
ペチュニアの葉っぱをタバコの葉と混ぜて吸ったと言われています〗


「ペチュニア」 は 元々雨に当たると花弁にシミが出来たり、病害虫に弱い花だったそうです。
1989年にサントリーと京成バラ園芸が共同で作出した改良種の「サフィニア」が世に出て一気に人気が出たのだそうです。


雨に強く大きく育つため大人気となり “ヨーロッパの窓辺を変えた” とさえ称された事も…。 
「ペチュニア」 の名は南米原住民の “タバコ” を意味し、同じナス科のタバコの花に良く似ているそうです。
葉には細かな毛が生えていて、触るとベタ付きます。 
これは原産地の南アメリカ亜熱帯いる “葉切り蟻” に葉を切り取られないように身を守っているのだとか。




  今月28日は母が逝って丸7年(2017年没)になります
   今年も息子家族にコロナ感染者が出て、ひげの体調もイマイチという事で、
   私たち夫婦だけで母を偲びます。 子供らからお供えは届いています。

  2019年5月にお墓のある広島市内のお寺で3回忌と、母のお骨を先祖代々の墓に納骨しました。
  その時はまだお墓に母の名前は刻まれていなかったので、墓石の業者さんに記入を頼んで帰阪。
 後日業者さんから母の名前が刻まれたお墓の写真が届きました。あれからまだ一度もお墓参りをしていないのです。
 コロナの患者数が少なかった時期は、ひげが手術していたり入院していたりして… 間の悪いことです。
 それだけが心に引っかかっています。秋に娘と車でお墓参りに行く事にしています。
 と、いう事で、せめて母の命日に、母のことを書いたブログを紐解き偲びたいと思います。 
 

2015年05月16日  昨夜は暑かった。 夕食の後、母を部屋に連れて行き入れ歯を洗い、ウガイをさせてベッドに戻ったら、
母が扇風機のスイッチを… ポチッ。
妻に 「今日は暑いの~、お婆ちゃん部屋に帰ったらすぐ扇風機を点けたでぇ」
「へ~、扇風機あんたが出したん?」 「えっ、お前が出したんじゃないんか?」
「うちゃぁ知らんよ」 どうやら母が自分で押入れから引っ張り出したようです(汗。
杖を突き、手を引いてもヨタヨタ歩きの母がです。 不思議です。
私らが見ていない時はサッサと歩いているのではないだろうか?(笑。


2015年05月18日 母は元気になったらなったでうるさい(笑。 今日も何度も部屋から出て来て
「何かする事は無いかいね~」 「誰か来てんないかいね~」 「誰か電話する人は…」(汗。
その度に 「何もするこたぁ無いよ、ヨタヨタ部屋から出て来たら危ないけぇ、部屋で寝とき」
とは言っても、1日中部屋でぼんやりしているのも退屈ですよね。
午後… この前の風邪引きで体重が減ったかと体重計に乗せてみました。 45.0kg。

以前デイケアの介護士さんが 「お婆ちゃん、少し肥ったんじゃない?」 と言われた時が
46.5kgでしたから1.5kg減っていました。 続いて妻が計ると43.0kg。
「まぁ~、あんたぁうちより軽いんねぇ、うちより背が高いのに」(笑。
「そりゃそうよ、お婆ちゃんの腹、見てみんさい。 何段腹ね?」 と私(笑。
「ま~っ! あんたぁひどい事言うねぇ」(笑。 「ほいじゃ痩せるために散歩行く?」 「行かん!」(笑。
その後2時のおやつ。 「今日はココアが少ないねぇ」 これじゃ痩せんわなぁ(笑。
「お婆ちゃん痩せるんじゃないん?」 「うちゃぁ、もうええんじゃけぇ」 なんだかなぁ(笑。


2015年05月19日 今日は母のデイケアの日。 風邪で3回休んでいるので久し振りです。
9時過ぎに迎えの車が来て、介護士さんが 「お婆ちゃん久し振り~」
妻がこれまでの症状を話し… 「お婆ちゃん、食欲も無かったんよ」
「え~っ?! お婆ちゃんが食欲が無い? そりゃぁ重症じゃったんじゃねぇ」介護士さんの大袈裟な反応に大笑い。 
帰って来た連絡帳には “食欲も有り完食(昼食)されました” と書いて有りました(笑。

2015年06月10日  2時前から母と散歩。 雨が降ったり暑かったりで、久し振りの散歩です。
 ♪ホ~ホケキョ… ♪ホ~ホケキョ… 
 しきりにウグイスが鳴いています。
 「よっちゃん応えてやりんさいやぁ」  
 …母は去年、私の口笛に応えて鳴くウグイスを
 「あのウグイスは耳が悪いんじゃねぇ、
 あんたの口笛を仲間じゃ思うとるんじゃけぇ」
 また、私の口笛に応えなかったウグイスには 
 「あんたの口笛がヘタじゃけぇ、あんたが人間じゃいうてバレタんじゃろう」 
 と言っていたのです。今日は私が口笛で ♪ホ~ホケキョ… 
 と吹くと少し間をおいて ♪ホ~ホケキョ…
 「ほら、話し相手が欲しかったんよね」(笑。

この前の日曜日に自治会のガーデニング部の人が、花壇の花を全て抜き取りました。
「ま~、こりゃぁどうしたん。 この前まで奇麗に咲いとったのに、何にも無いじゃない」
「今度夏の花に植え替えるのに抜いたんよ。 お婆ちゃん今までどんとな花が咲いとったか覚えとるん?」 
「どんとな花じゃったかいねえ、…覚えとらんよ」(汗。
咲いていたのは記憶にあっても、どんな花が咲いていたかは覚えていないようです」(笑。

2015年06月29日 私が散歩中に母が何度も部屋から出て来て 「うちにはお米が無いんじゃがどうしようか?」
妻からの報告です(汗。 たまにあっちの世界に迷い込むんですよねぇ(笑。
昼食後、母の目の前で夕飯のお米を計量。 
「ねっ、この計量カップ2杯がワシらの分、ほいでこの半分がお婆ちゃんの分。
お婆ちゃんの分も一緒に炊くんじゃけぇ、お婆ちゃんの処にお米は無いでもええんよ」
「お金はどうなっとるん? うちが “はい今月の食費です” 言うて渡した事は無いでしょうが」
「お婆ちゃんは銀行に行かりゃぁせんでしょうが、お婆ちゃんの年金をワシらが降ろして
使いよるんじゃけぇ、お金の心配やお米の心配はせんでもええんよ」 
「ほうねぇ、ほいじゃぁ、うちは出された物をハイハイ言うて食べとりゃぁええんじゃね」
「そ~いう事よね」(笑。 

 2時前から母といつもの花壇まで散歩。 
 今日もウグイスは鳴いていません。
 「鳴かんねぇ、昼寝しとるんじゃろうか?」(笑。

 帰りの30m程の直線道路… いつも同じ事を言います 
 「この道が長ごう感じるんよねぇ」
 帰り着き、石段3段を登る手摺りを持つと 「熱っ!」 
 この気温でも手摺りが握れないほど熱くなっています。 
 気を付けなきゃぁです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メランポジウム」 キク科 

2024-07-27 08:19:12 | 日記
       「メランポジウム」 キク科 ☆6月27日の誕生花☆
           言葉は… 元気・あなたはかわいい・小さな親切




   7月27日(土)   今日の和泉市の天気予報は “晴” の予報です 。  
 昨日の予報は “晴時々曇” でした  ひげは終日 だったと思いましたが、お天気実績では
 午前中は になっていました。多少の雲は強い日差しが通り抜け、 と変わりませんね。
 昨日の最低気温は土前5時の27.0℃(熱帯夜継続)、最高気温は午後1時の36.0℃でした(猛暑日継続)
 しかし暑いですねぇ、が、青く澄んだ空とぷかぷか浮かぶ白い雲・・・秋の空のように美しい
 いやいや、そんなこと言ってられない。 どこぞのゲリラ雨をこちらに少し分けてほしい。不謹慎?

  今日の和泉市の予報も “晴” です。 24時間予報では、終日 が並び、他のマークはありません。
 今朝の気温は5時の26.9℃が最低気温でした。 昼間の気温は午後1時の36.0℃を予想しています。
 ひと雨 来ないかなぁ。長期予報を見ると、8月4日に マークがあります。1週間以上先じゃん


     関東は天気急変に注意       西日本は猛暑続く
《全般》27日(土)は太平洋高気圧が西日本を覆います。
 九州から東海は日差しが届いて猛暑が続く見込みです。
 関東は大気の状態が不安となり、午後は広範囲で急な雷雨に
 注意が必要です。東北は梅雨空が続きます。
 東海や西日本は熱中症に厳重警戒 真夏の日差しが届きます。
 午後はにわか雨や雷雨の可能性があり、お出かけは傘を。
 昼間は35℃以上の猛暑日となる所が多くなります。
 こまめな水分補給など万全な熱中症対策が必要です。
 関東は強雨や雷雨のおそれ 関東甲信は大気の状態が不安定。
 雲の広がりやすい空で、強雨や雷雨のおそれがあります。
 東北は強まる雨に注意 曇りや雨の梅雨空が続きます。
 日本海側を中心に雨が強まるおそれがあり、
 土砂災害や河川の増水・氾濫に注意が必要です。
 北海道は南の地域から雨の範囲がじわじわと北上する見込みです。



   新型コロナ患者数 11週連続増加 “今後も増加か”    by NHK 7月26日
 新型コロナウイルスの全国の感染状況は、今月21日までの1週間では1つの
 医療機関当たりの平均の患者数が13.62人で前の週の1.22倍となり、
 11週連続で増加しています。厚生労働省は「増加傾向が続いていて、
 これまでもお盆明けが感染拡大のピークだったことを踏まえると、
 今後も感染者が増えることが見込まれる」としています。
 患者数は前の週から1万2262人増えて6万7334人となりました。
 1つの医療機関当たりの平均の患者数は13.62人で前の週の1.22倍となりました。
 都道府県別では多い順に ▽佐賀県が31.08人 ▽宮崎県が29.72人 
 ▽鹿児島県が27.38人 ▽熊本県が27.13人 ▽大分県が24.02人 などとなっていて、45の都道府県で前の週より増加しています。



 今日の花は 「メランポジウム」> です。




花期の非常に長い花で、春から初冬まで絶える事なく咲き続けます。
原産地はメキシコからフロリダの高温地帯と云いますから、夏の暑さに強いのもうなずけますね。 
1990年頃に入って来た比較的新しい花だそうです。




一輪は2.5cmほどの小さな花ですが、花付きが良く、葉を覆い隠すようにこんもりと咲いているのを良く見掛けます。 
花殻が目立たないと云う特徴が有るそうです。
名前の 「メランポジウム」 は ラテン語で「黒い足」という意味 (メラン…黒い・ポジウム…足) です。
メランポジウムの中に、黒くて太い根をもつ種があるところから名付けられたとされます。





によると… メキシコを中心として、熱帯アメリカに約37種が分布します。
その中でも、日本で多く栽培されているのはメランポデューム・パルドスムの園芸品種です。
春にタネをまいて、夏から秋に花を楽しみ、その後枯れる春まき一年草として扱います。
夏の高温時期にも元気よく生長して花を咲かせるので、夏花壇をはじめ、寄せ植えや鉢植えなどにも適しています。





花が咲き終わった上を覆い隠すように新芽が伸びて新たな花が咲くので、花がら摘みをしなくても、
いつもきれいな株姿を楽しめます。若い苗のときは生育が遅いですが、暑くなるにつれて、ぐんぐん大きく育ちます。
肥料分が少なくても育つ反面、肥料を施しすぎると生育不良を起こすので注意します。





草丈は30cm~40cm、茎は細かく枝分かれしてクッションのようにこんもりと茂ります。
花色は黄色で径3cm、初夏~秋まで長期間咲き続けます。緑色の葉とのコントラストが非常に良く、爽やかな印象も受けます。
最盛期は株が埋まるくらいたくさんの花を咲かせます。葉っぱは薄めで、表面はカサカサしたような質感があります。
園芸品種に’ダービーエラー’、’ミリオンゴールド’、’メダリオン’などがあります。
品種により花の色や形は微妙に異なりますが性質などに大きな違いはありません。



           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています          

       2016年2月、お年寄りと小学1年生とのふれあい会に行き、ちょっと教室を覗いて撮ったものです。
       
       “ある物に一言…” みたいな授業だったんでしょうか? 
       面白い事を書いているなぁと思い、作品をアップしています。 
       10日間ほどアップする予定でしたが、翌々年に2分の1成人式を見に行き、
       その時に撮った同じ授業の絵を見つけました。 もうしばらくアップを続けます。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする