ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

 「ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)」 ゴマノハグサ科 

2016年04月09日 18時27分45秒 | 日記
       「ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)」 ゴマノハグサ科
            花言葉は… 思いを募らせないで



 今朝の最低気温は午前6時の10.2℃。  最高気温は午後3時の21.8℃。
薄い雲を透して柔らかな春の日差しが降り注ぎました。 
これを花曇りと言うのでしょうか、何となく景色が白っぽく見えます。 

  《朝散歩…  蜻蛉池公園  11.2km  16,058歩  3時間30分》
妹が来ていると云う事で、娘たちや息子たち、孫たちが来てくれました。
昔話に花が咲き、子供たち、孫たちの笑い声… 久し振りに賑やかです。
母の見舞いは奴らに任せ、私は心の中で “今日は散歩に行くけぇ、ごめんね” と
許しをもらい、のんびり散歩を楽しみました。
今までは毎日散歩に出掛け、少しずつ季節の移り変わりを肌で感じていましたが、
久し振りに本格散歩の今日は、一気に季節が進んでいる様な気がしました。



桃畑では摘花作業が行われ、田んぼの蓮華草も満開です。
竹林を歩くと竹藪から子供たちの楽しそうな声が聞えます。
きっと、お爺ちゃんお婆ちゃんと筍掘りをしているんでしょうね。


 今日の花は 「ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)」 です。





田んぼの畦道や草原、土手などの少し湿り気のある場所に、多く自生しています。
今年も蜻蛉池公園の草原に大きな群れを作っていました。
白いこの花を “鷺” に見立てて 「鷺苔」 と云うそうですが、私はまだ白い
この花を見た事が有りません。 
“コケ(苔)” の名が付いていますが、苔の仲間では有りません。
匍匐性で、地面をびっしり覆うイメージから “苔” の名が付けられています。


今日見た様子は “紫の絨毯” のようでした。 
しかし不思議な花の形をしていますね。 そして落ち着きのない花に見えます。 
それは普通、花は明るい方を向いて咲くものですが、この花はあっちゃこっちゃ向いて
咲いていてます。 落ち着きのない印象はそんなところからです(笑。






ピンク色の 「鷺苔」 は和泉中央の新興住宅街で毎年見る事が出来ます。
紫色の花には 「紫鷺苔」 の名が付いていますが、ピンクの花にははっきりした名が無く、
単に 「鷺苔のピンク」 と呼ばれているようです。
原産地は日本、中国、朝鮮半島、東南アジアです。

今日の歩数     16,058歩 (一気に季節は進み… 朝散歩)
4月総歩数     82,195歩=  57.5km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   1,119,831歩= 783.9km