気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

コムクドリが飛んで来た ・・・ 9月18日 農業公園に

2022年09月30日 00時00分00秒 | 農業公園











 コムクドリ ♂




















 コムクドリ ♀
 農業公園の木々の上をタダムクと一緒に飛び回っていました。
 探鳥をしながら『良い所に止まってくれないかなぁ。。。』と三割ぐらい気にかけてアンテナを。
 待ち構えている木に飛んで来ても、なかなか手強くて姿を見せてくれません。
『やっと顔を出した!』と思っても、直ぐに飛んだり、隠れてしまいます。

ホシハジロ ♀ とヒドリガモ ♀ が到着 ・・・ 9月18日、25日 旧猪名川河口で

2022年09月29日 00時02分00秒 | 旧猪名川河口















 以上は9月18日に泳いでいたホシハジロ ♀






 上3枚は9月25日のホシハジロ ♀




 上2枚は9月25日のホシハジロ ♀ とヒドリガモ ♀




 上2枚は9月25日のヒドリガモ ♀
 カモさんたちの季節も近くなりました。


 旧猪名川緑地では「ハナスベリヒユ」が色を取り混ぜて群植されてました。

堰堤の仲良しイソシギ ・・・ 9月18日 猪名川東久代で

2022年09月28日 00時00分00秒 | 猪名川

 猪名川右岸の中国道下流。花をLensで検索すると「キクイモ」と出てきました。
 肉眼では花の中央背後に金剛山が見えていたのですが。。。画像ではこの通りで見えていません ゚゚\(´O`/)°゜゚








































 この二羽は果たしてペアなのか、兄弟姉妹なのか、ただの仲間なのか。。。?
 喧嘩でも始まるのかと思って見ていたのですが、じゃれ合っているようでした。
 何度も繰り返して、微笑ましく思いながら見てました。
 セグロセキレイはペアなんでしょうかね~?

フジバカマ園を訪れたけれど ・・・ 9月26日 アサギマダラに振られました

2022年09月27日 00時00分00秒 | 日記

 小塩山に稲穂と彼岸花が出迎えてくれたのですが。。。


 秋晴れの空、何処へ向かって飛んでいるのでしょうか? 



「フジバカマ園」到着です。たくさんの案山子と見頃の萩の花。


「フジバカマ園」からは、遠くに比叡山が見えてました。


 フジバカマとツマグロヒョウモン ♂


 ひっそりとツマグロヒョウモン ♀ も来ていました。



 ムラサキシジミが翅を開いてくれるのを待ったのですが、人が来て飛ばれました。



 ツバメシジミは萩の花に。



 キタテハもフジバカマの蜜を吸っていました。



 アカタテハはすばしっこく飛び回ってました。



 キマダラセセリもストローを伸ばしていました。



 チャバネセセリはアカタテハ以上に飛び回って手強かったです。



 キチョウはフジバカマの周囲をひらひらと。


 このオオハナアブが増えて来れば、アサギマダラも下りて来ると聞いたのですが。。。
 25日には10時前に二頭が見られたとのことで、10時まで粘ったのですが。。。残念です。
 気温の高過ぎや台風通過の影響もあるのではとの地元の方の話でした。


 水葵


 女郎花


 吾亦紅
 「フジバカマ園」で咲いてました。



 「フジバカマ園」への途中で遭遇したエナガちゃん。


 竹の里北通りからの小畑川の眺め、キバナコスモスが満開でした。エナガちゃんもこの一角で。

 洛西口駅~万葉の湯~竹の里北通り~フジバカマ園~柚原向日線~大原野道~東向日駅を歩きました。
 洛西口駅~フジバカマ園:4.87Km、フジバカマ園~東向日駅:4.85Km、合計:9.72Km
 それ以外の歩行:6.18Km、総合計:15.9Km、GARMINでの計測です。
 スマホの歩数計は21,606歩でした。
 久方ぶりの10,000歩越え達成で、気持ちいい汗を流しました。

農業公園でエゾビタキ ・・・ 9月17日 キビタキ♀ も

2022年09月26日 00時00分00秒 | 農業公園























 エゾビタキが桜の木の枝に止まってキョロキョロと辺りを眺めてました。
 ヒョイヒョイと枝から枝へと移ったので『飛ぶ!』と予想して待ち構えたのですが。。。
 端っこに辛うじて1枚だけ入ってました ゚゚\(´O`/)°゜゚






 飛んだ方向を探すと薄暗い所に居ました。






 キビタキ♀ は何羽も見かけたのですが、この日、♂ にはお目にかかりませんでした ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚