気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

今季初のチュウシャクシギ ① ・・・ 4月25日 矢倉緑地への淀川で

2022年04月30日 00時00分00秒 | 矢倉緑地

 昨夜の雨の影響か、矢倉緑地から眺める舞洲は朝靄がかかっていた。


 今季初のチュウシャクシギ、大野川緑陰道路から淀川右岸に上がって、西島水門の手前に二羽を見つけた。
 河川敷へ下りて撮ろうとすると飛ばれてしまった 。°(っ°´o`°c)°。




       その先の矢倉緑地まで1k弱のテトラポット上に
       羽を休めてるチュウシャクシギが10羽ほどの小群でいた。先ず撮れたのは3羽と6羽。


 なんとか8羽が入った。 


 7羽 


 6羽      






 4羽 






 3羽 


 2羽 






 二羽のナヨクサフジの花絡みをと待ったのですが、一羽は隠れたままでした。 
 たくさん撮ったので②に続きます。 

水浴びスズメと今季初のオオルリ ♀・・・ 4月18日 鶴見緑地公園で

2022年04月29日 00時00分00秒 | 鶴見緑地公園

 鶴見緑地公園でも少しだけ牡丹の花のエリアがありました。












 オオルリの♂ を水流で待ちぼうけ ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ このままではどもならんと木々の中を探鳥しました。
 キビタキには逃げられ、その後、高枝に止まっているオオルリ♀ を撮られていた方に便乗させてもらいました。










 近くのせせらぎでスズメたちが入れ替わりながら水浴びをしているのに遭遇。
 ブルブルブルブルと可愛い仕草で全身を震わせていました。




 行き当たりばったりに歩いていて、広くネモフィラが植栽されているゾーンの前に出ました。
 トモエガモが去り、オオルリ♂ に振られ沈んでいたのですが、何だか得をした気分になりました ( ◜ᴗ◝)

アオサギ親子・・・ 4月18日 鶴見緑地公園で

2022年04月28日 00時00分00秒 | 鶴見緑地公園

 曇り空でも「風車の丘」の大花壇は見応えがありました。
 17日のブログを見て、『トモエガモの北帰行が近そう』とあったので
 ならば『もう一目』と思って訪れたのですが、旅立った後となりました ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
 17日の夜から18日の朝までに飛び立ったと思われます。
 二番目の目的の「水流オオルリ」も空振りでした ゚゚\(´O`/)°゜゚










 親鳥と幼鳥が二羽居ましたが、親鳥がよそ見、幼鳥が隠れたりで、三羽揃って目の入ったシーンは撮れませんでした。








 こちらはお留守番の幼鳥が二羽、親鳥は何処かへ餌の調達にでも行ってるのでしょうか。
 大きくなった子がエンゼルポーズを何度も繰り返してました。

「のだふじ」 ・・・ 4月25日

2022年04月27日 00時00分00秒 | 日記



 春日神社の「のだふじ」には遅過ぎたようです ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚


 向かい側の藤棚に少し残っていた「のだふじ」です。
















 以上は下福島公園の「のだふじ」です。


 阪神野田駅前の「のだふじ」です。

 ↓オマケ、『のだふじ巡り2022』には、28か所の見どころが紹介されています。
 ただ、イベント期間が4月9日~4月23日となってました ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·        
 この日は、⑬⑭⑫⑧㉕㉖㉗⑦と8か所を訪れましたが。。。



 イソヒヨドリの若様でしょうか? 近所で突然に目の先に飛来、ワンタッチで飛去。


今季初のツマキチョウ ♀ ・・・ 4月17日 この日出会った蝶も

2022年04月26日 00時00分00秒 | 農業公園



 この日は一頭としか出会いませんでした。もっとひらひらと飛んでいるかなと思って訪れたのですが。。。
 それも♀ でした。贅沢は言えませんが♂ と会いたかったというのが正直なところです。
 もっと撮ろうと追いかけたのに、か弱そうに飛びながら、風とともに堤防を越えて行きました。
 また、飛んでいる蝶を見つけ、追っかけてようやく止まってくれたのは良かったのですが、よく見るとモンシロチョウでした。


         左:ツマキチョウ ♀              右:モンシロチョウ






 アオスジアゲハ  於:旧猪名川緑地




 ナミアゲハ  於:旧猪名川緑地




 ベニシジミ  於:旧猪名川緑地