goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

アオバズク雛 ・・・ 7月22日 梶無神社で

2023年07月29日 00時00分00秒 | フクロウ科
 この日は3人での探鳥会、服部川駅~玉祖神社~梶無神社~瓢箪山駅のコース、ざっと7.3Kの予定でしたが
 神社内での移動距離や、道に迷い遠回りしたこともあって暑い中の10K超になりました。
 玉祖神社で、先に行かれたCMさんから「高くて撮りにくい位置」との情報を得てガックリ。
 ワクワク感が薄れ、「聞かなければよかった」と梶無神社までの暑い暑い4K弱でした。




 三羽は並んで止まってましたが、あちら向きとこちら向きで揃わないままバラけてしまいました 。°( т৹т )°。













 上手くいけば親鳥と雛の五羽並びをと思っていたのも、現着早々に「アカンなぁ」状態。
 エンゼルポーズを披露かなとの時もあったのですが不発でした ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

 一応、アオバズクの雛を撮ることには成功ということで、涼しい所へ向かうことに。
 瓢箪山駅への脚はビアが待っているということで、幾分かは軽くなりました。
 喉の渇きは鶴橋まで我慢が出来ずに瓢箪山の「王将」での打ち上げでした。