goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

革製ミニ巾着

2008年09月19日 12時16分08秒 | スローライフ(手作り)

 先日の力仕事の革製ミニベア作りのあと、その残りの革で、せっせとミニ巾着を作ってみました。

 革といっても、そのなめし具合からか、柔らかさや厚みはいろいろあって、みな同じように作るつもりでしたが、濃い色の茶色の革が厚みがあって、どうも同じように作ってもうまく行かないような気がして、途中でやり方を変えてみました。つまり、裏にもっと柔らかくて薄い革を縫い付けてそこに紐を通すようにしたんです。ミニ巾着ならぬイソギンチャクのように、袋の口も密着度がよくなったのでした。

 しばらく、革裁縫とは、お別れにします。十分、革で楽しみましたから。

 夫には、誰にあげるの?と聞かれたのですが、全部、自分で使うの!と答えたらひどく呆れていました。革製品は、個人のこだわりもあるものですし、ミニベアと違って飾るだけならまだしも、使うとなると、なかなか・・・。私は大好きですけど、それでも、雨の日の革の匂いは閉口しますものね。

 さて、台風13号、どうなることでしょうか。明日、大雨なら、練習に行かれないかも、とほほです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする