goo blog サービス終了のお知らせ 

庭の片隅で・・・

2015-11-04 11:17:24 | garden

庭の片隅で、班入り白花大文字草がやっと咲いてくれました(^^♪

 植えて三年目です。

大文字草の名前は5枚の花弁のうち下の2枚が長くなり

漢字の「大」という字に似ていることからつけられた名前。

葉の形や模様が変化に富んでいるのも魅力の一つ。

  秋の庭を華やかに演出するシェードプランツです

  

10年ぐらい前に和歌山県の北山村で買ったものです。

花の名前を忘れました

毎年、可愛い花を咲かしてくれます

毎日絶え間なく新しい花を咲かせるところから、ニチニチソウ(日々草)の名

霜が降りるまで楽しめそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする