上を向いて歩こう!

人生一度、前向きに感謝しながら歩みましょう!

腹ヘリコプター

2011-06-30 19:22:29 | 日記
今日も、暑い中ありがとうございます

肩凝り・頭痛・疲労と言われる方々ばかりでした。

湿度や気温などの影響もあるのでしょうね。
「今年は何だか疲れる」と皆さん言われています。

疲れた身体。ゆっくりほぐさせていただきます
体調を崩す前にスッキリしましょう!

ありがとうございます

腹ヘリコプターなもんで・・・今日はまっすぐ帰りま~す


あれから7年☆☆☆

2011-06-30 13:24:03 | 日記
今日は、長男の誕生日。

7年前の今は、カミさんが「ヒーッヒーッ」言っている頃です。

あの日も、今日のように蒸し暑くて、陽射しがかなり強かったです。

カミさんのブログに、「巻き寿司を食べていた」と書いてありましたが、正式には「いなり寿司」です

また怒られそうですが・・・

長男の名前は“勇生”。
名前の由来は・・・
うちの父親が「勲(いさお)」
カミさんの父親が「修(おさむ)」
でして、
「いさお」と「おさむ」を合わし、「お」は何だかしっぽみたいだから、「お」を外したら「いさむ」になるんです。
いさむ=勇
という漢字を使い、「両家の父親の良い所を頂き、勇しく生きる」という意味で「勇生」にしました。

甘えん坊の内弁慶ですが、元気にわんぱくに育っていって欲しいですね


10時40分の熱中症指数

2011-06-30 10:54:15 | 日記
〈防府〉厳重警戒
29.4℃ 78%
〈下松〉厳重警戒
29.1℃ 84%
〈柳井〉警戒
28.5℃ 84%
〈玖珂〉厳重警戒
30.6℃ 80%
〈岩国〉警戒
28.7℃ 80%

となっております。
岩国は、まだ30℃に達していないんですね~
暑いよ~。

室内も室外も、厳重警戒になっていますので、十分注意してくださいね。

子供は汗をよくかきますよね。だから、子供さんが熱中症になる可能性も十分に考えられます。
学校に水筒を持って行く子供さんも多いでしょうから、しっかり量を入れてあげてください。それと、わからないくらいの“塩”を入れてあげる事もオススメします。

朝ご飯に“みそ汁”を。梅干しもつけてあげましょう!それと、“ビタミンC”が摂れる果物も。今だったら、“キウイフルーツ”なんかがいいのでは?

夜は、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かり、交感神経の緊張をやわらげ、ぐっすりお休みください。

本日も元気に参りましょう

嬉しいです☆☆☆

2011-06-29 17:38:42 | 日記
6月に入ってから、久しぶりのご来店の方々が沢山来られています。

中には“約2年ぶり!”という方もいらっしゃいます。

嬉しいです

今日も来られました
「最近調子が悪くて、思い出したんよ~。くまさんを!」

ありがとうございます

久しぶりでも、ちゃんと覚えていてくださって、くまさんは幸せです

日にちが空いてても構わないです。気軽に寄ってください。そんなお店づくりを目指しています。

ありがとうございます

皆さん元気になりましょうね

思い出してください。
くまさんを

12時時点の熱中症指数

2011-06-29 12:35:41 | 日記
本日も、あつぅございます。まだ6月というのに・・・

柳井の熱中症指数も、追加して欲しいというご要望がありましたので、柳井も追加しております。

〈防府〉厳重警戒
30.4℃ 74%
〈下松〉厳重警戒
30.3℃ 80%
〈柳井〉警戒
27.9℃ 80%
〈玖珂〉厳重警戒
31.2℃ 74%
〈岩国〉厳重警戒
29.9℃ 72%

となっております。

これからまだまだ気温があがりそうです。体調管理に十分気をつけてくださいね。

水分と言っても、ただ水を摂ればいいと言うわけではございません。

水だけ、お茶だけになると、血液中の濃度が薄まると言われています。
体内に入っていない状態なので、水分補給はしているが、吸収率はよろしくないです。

特に、今の季節は水分を摂る時に、一つまみの塩を混ぜる事をオススメします。
体のミネラル補給もですし、体への浸透圧も上がるので体内に取り込まれやすくなります。スポーツドリンクもオススメです。スポーツドリンクが苦手と言われる方は、スポーツドリンクを水で薄めると飲みやすいですよ。

梅雨は明けてないの~