goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

2013年(平成25年)激KARAグランプリ開催予定(おもしろいよ!イッテ見ればわかる・・・)

2012-11-28 20:17:35 | KARAー1グランプリ
来年も京都府向日市で、激KARAグランプリ第2弾が開催される予定!・・・

私も第1回目を行きましたがなかなか、おもしろかったです!・・・
激辛!・・・っと、言えば、私は苦手!、無理!っと思われガチですが、・・・
1度挑戦して見るのも、初体験としておもしろいかもしれません・・・・
私なんか、すっかり、唐辛子にハマッテ・・・・自宅で育ててるんですよ!・・・
もちろん、以前から、自然の野菜の恵みの勉強にと・・・・
ボランティアをしながら、チョコチョコと・・・・


本来我家では、昔の人は唐辛子なんて、アホになるから、食べてはいけませんと、自分の親から聞かせれていました反面・・・
親は好きで子供にナイショで食べていました・・・・・「なんて事言う!」・・・
ですが、・・・・・・今では、体に良い食材野菜として注目がありますよね!・・・・・・・






詳しい事は「KARAー1グランプリ公式サイト」・・・・・・←コチラから・・・・・


去年の記事は「いげのやまKARA検索」・・・・・・←コチラから・・・・

去年はピラメキーノも来ていたよ!・・・・


今なら間に合う!・・・出店募集12月28日迄・・・これぞ!美味い辛い!楽しい!アイデアのお店を持ち主の方は、
「KARA-1グランプリ出展店舗募集中」・・・ホームページにて・・・・・問い合わせ!


アクセス・・・・「京都府向日市競輪場」・・・←コチラから・・・・

大駐車場もありますが、(警備員の方に聞いた方が判りやすい)
当日はかなりの渋滞が予想されますので、公共機関の利用がオススメです!・・・・


かなり、遠方の地域の方も来られています・・・・・・・

去年は確か小雨が降る中、2万人の来場がありました・・・・

今年は、さらに出店数60店舗のグレードUP・・・・!・・・・

辛いのが苦手な方も、交渉次第で美味しく頂けますよ!・・・・・

辛いけど・・・・・美味しさと、美味しいネタにもなるはず!・・・・・
行って見れば分かる、KARAグランプリ・・・・でした!・・・・

いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!
いつもポチット協力有難うございます

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ

KARAー1グランプリ激辛「ピラメキーノ明日は後編」

2012-04-19 20:05:02 | KARAー1グランプリ
2012年3月18日に京都府向日市で第1回激辛グルメのグランプリが行われました。
2012.4.19日ピラメキーノ激辛調査隊の番組を放送されていました。


一番最初に写っていたハズなのに、慌てて、ビデオ録画・・・・でも、やり方をマスターしていなかったので途中から・・・(残念)・・・
明日、2012年・4月20日も後半の激辛が・・・・・・・放送されます。

夕方6時30分・・・・・再放送・・・朝8時・・・・お住まいの地域で違うかもしれませんが・・・・・

おそらく、明日は「お好み爆弾バーガーかな?外の物かも・・」・・・・・・


私もコレを食べて、爆発しました。・・・・・・・!・・・・・

KARAー1グランプリ(いげのやま)過去記事・・・←コチラから


「ピラメキーノ」新公式サイト・・・・・・・・←コチラから



激辛食べるなら・・・・平成24年4月28日(土)・29日(日)10:30~15:00

京都府長岡京市 長岡天満宮八条ヶ池中ノ島にて、ご当地グルメ対決(過去記事)←コチラから・・・・・が開催されます、あの激辛グランプリに参加されたお店も、何軒か出店されます。


とにかく、明日も少しだけ、激辛後半戦がテレビで見られます。・・・・・・


追加・・・・激辛餃子が1位でした。・・・・私は見ただけで食べれなかったです!


激辛食べて、ボランティア・・・・パワーUPしますよ!・・・・・・・

KARAー1グランプリ「ピラメキーノ明日は後編」・・・・でした!・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸・・・・今日は、仕事から帰ってきてすぐに、先日壊れた草刈機の部品の修理依頼していた方の所へ・・・・・・
そして、今週のゴミ拾い活動の相談に・・・・・・・なかなか、大変だぁ~・・・・・


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!・・・


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ

ピラメキーノの、はんにゃさんも来ていたよ!KARAー1(後編)

2012-03-18 17:04:29 | KARAー1グランプリ
続きで~す!

KARAー1グランプリ・・・・・子供が「ピラメキーノやぁ~」・・・と後ろを振り返ると「あぁ~・・」・・
ピラメキーノ生物調査隊のみなさんが居るではないかぁ~・・・・ブルーの服を着ている方と、ピンクの服
ロケですね!・・・・・子供達の大人気!・・・
金田哲はさすがに背が高く男前・・・・河島章良さんは愛想がよく!・・・
出合った方はラッキーですね!・・・・


京都大阪では、ピラメキーノ(子供番組)月曜~金曜夕方6時30分放送・・・テレビ大阪1・・・・・7チャンネル

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それは置いといて、私のロケ・・・・なぁ~んて!・・

激辛豆乳どーなつ山下とうふ店さん[向日市]・・・・

これは、後から来る辛さ!・・・食べてから、10秒後に辛さが・・・30秒後には「イィ~!」となる感覚・・・
罰ゲームには最高のアイテムです!
でも、以外と最初は普通のドーナッツみたいですが、1分後には激辛状態です。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


激辛くっきーかふぇ くっちーなさん [向日市]・・・・

これも、最初は普通のクッキー・・・ナッツの風味がしてなかなか、美味しい!
でも、さすがに激辛!・・・・後で来る来る、辛い辛い・・・・・・
おみあげにいいかもしれませんよ!・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お次は、辛唐揚げ川政さん[兵庫]・・・・


写真はお店の方に了承済み・・・・

私個人としてはなかなか美味しい存在だったかもしれません!・・・
2回買いましたから・・・・・・!・・・・から揚げ大好きなんで・・・・・



とにかく、1個300円のから揚げ・・・・でも大きいんです!・・・・・
超出来立てで、辛さも、いきなり「ガツン!」・・と来る辛さですけど、美味しいんです!・・・
他の子供さん達も挑戦していました!・・・・
辛さも、調整してくれるので嬉しいかぎりです!


割り箸2本の投票をしました。・・・・
(割り箸採点になっています、・・・・一人2本を美味しかったお店の箱の中に入れる仕組みです)



もっと、いろいろと食べたかったのですが、なんせ、どれも辛い!・・・・・
40店舗の味見なんかは無理です!・・・・
でも、皆、お店でかなり工夫されてるみたいで、辛さで勝負!と言う所もあれば、辛さの時間差攻撃!辛いけど、ほどほどの辛さ!
と、いろいろ工夫されてるのにはみんなの思いが見えました!

私も辛いのは苦手な方でしたが、辛い中でも美味しさを追求しているんだと感じました!
辛い物は苦手と言う方は多いでしょうが、挑戦してみるのも良いかもしれませんよ!

各テレビ局もたくさん来られていたので、もしかしたら、私も写ってるかも・・・・・
黒の帽子を、かぶっていますので、それは私です!・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

改良するところもあるかと思いました。
1.駐車場の場所が分かりにくい・・・・・
2.飲み物が近くに販売していない・・・・
 3.子供さん達もたくさん来ているので、子供コーナーや、あまり辛くないものも、もっと必要かなぁ~と思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


結果・・・・・・・

今度またあれば、気になるお店もたくさんあって、是非とも行きたいと思いました!・・・・


最後に辛さに気を取られ、肝心なゴミステーションの写真を撮り忘れました!・・・・・・
お箸や、トレー、食べ残しなどが一緒に捨てられていました。
もう少し分別してみても良いかと思いました。・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後激辛に挑戦される方へのアドバイス・・・・

1・飲み物は首から掛けていつでも飲めるように!・・(牛乳なんかいいかも!)
2・タオルは持参して行った方がいいでしょう!・・・(汗をかくので)
3・食べる時は一気に食べよう!・・・・チビチビ食べてたら、辛さが増すだけ・・・・
 4・お土産として、みんなを驚かせよう!・・・


今日の晩御飯は、「そうめんと、お茶づけで、いいやぁ~」・・・・・
ちょこちょこ持ち帰りの激辛食べ物を帰ってからも、つまんでいるので・・・・・


また、ピラメキーノ(夕方の子供番組)で放送される(いつか知りません)・・かも知れないので、チェックしていてもいいかもしれませんね!

ピラメキーノの、はんにゃさんも来ていたよ!でした・・・・・・・


第1回KARAー1グランプリ・・来場者数・・・2万人!・・・小雨にもかかわらず・・・・

地域の活性の為にも、おもしろい企画ですね!・・・



KARAー1グランプリ結果・・・・・・
ゴールドグランプリ: 麒麟園 さん[向日市] 激辛坦々麺
シルバーグランプリ: はなこ さん[向日市] 激辛カレーうどん
ブロンズグランプリ: 鳥一代 さん[東京] サムゲタン
 でした!・・・・

いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!  

激辛過去記事は・・←こちらから・・


 



KARAー1グランプリ当日(前半)

2012-03-18 13:26:21 | KARAー1グランプリ
今日はKARAー1GPの当日!・・・
激辛グランプリの開催!・・・
もちろん、朝からゴミ拾いをして、10時に到着・・・・・
何かいいものないかなぁ~と・・・・

小雨が降ってきたので、急遽、車で行く事に!・・・・
渋滞が予想されるので、開催1時間前に到着!・・・・
駐車場に看板が無かったので、分かりにくかったです。




小雨の降る中、人、人、人・・・・どんどん人が増えてくる!・・・・

競輪場もかなり広い!・・・・

そして、たくさんのお店!・・・

何を買おうか迷います!・・・・食べてみないと分からないので、とりあえず、1個ずつ買うのが秘訣です!
分けながら食べると、沢山の種類が楽しめます!・・・・ポイントは、みんなで、分けてたくさんの種類を食べる事です!




激辛だけでも無さそうです!・・・





激甘さんのクレープも!



とりあえず、激辛KOBURIバーガーwhat's beef[京都]・・・高級牛肉を使ってるので辛いが美味い!



ちょっと、目を引く、お好み焼きバーガー(赤い爆弾)・・・・・・写真了解済み・・

一天さん[大阪]さすが、関西大阪・・・お好みバーガーなる物を!


お好み焼きのバーガー「ワァオ~!」・・・というぐらい辛さが・・・・さすが爆弾だぁ~
一気に食べた方がいいかもしれません!チビチビ食べると辛さが倍増!・・・




「辛いのは辛いですけど、美味さもあって、なかなかおもしろい!」・・・・

しかし、飲み物が売っていない!・・・・飲み物は必要だと思います。

「胃薬あります!」・・・という看板迄!・・・・・

タオルを持っておかないと、汗が・・・・・・

長くなりますので、後半へ続きます!・・・・・・

激辛過去記事は・・←こちらから


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!  


 にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ




KARAー1グランプリ1日前(ボランティアも募集しているよ)

2012-03-17 10:13:01 | KARAー1グランプリ
今日は朝から雨でぇ~・・・・
ゴミ拾いの美化活動は中止・・・・って事でmmmm
昨日は、疲れから頭痛・・・ブログ更新は出来ず・・・・でも、良く寝てすっかり元気!



ところで、明日2012年3月18日は隣町の京都府向日市競輪場でKARAー1グランプリが行われます。
全国からも・・約40ぐらいの種類が・・・・・しかも激辛・・・・・ゲキからは私は苦手・・・
人が激辛を食べてる姿を見てるのは好きですけど!・・・
ただ、辛いだけでは無い、美味さもある!・・・・と・・・・

よく、向日市の激辛の街はテレビなんかでも放送されています。

普通のB級グルメもあり、子供さんや
辛い物が苦手な人も楽しめると思います。

今日は雨・・・・明日は雨は降らないそうなので安心です。
ちょっと、車で1日前の様子を見てきました。

ここは、私は幼稚園小学校時代に住んでいた場所です・・・・
今も変わっていない雰囲気に懐かしい~・・気持ちでした。




雨の振る中、準備はちゃくちゃくと・・・・



当日、車で来るのは渋滞が予想されそうです。電車が無難でしょう!・・・阪急東向日駅前から、歩いて15分・・・バスも出ているので安心です。



時間は11時00から、15時00・・・・・

私は自転車で行ってみようかなぁ~長岡京市からなら、(30分)・・それとも、歩いていこうかなぁ~(1時間30分)・・・・



当日ボランティアも募集しておられるみたいです。・・・・・


詳しくはKARAー1グランプリHPにて!・・・・・←コチラ


お時間のある方は、話題のネタになるかもね!・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、話は変わって、

今日は雨が降る!・・・っと分かっていたので、昨日の朝、少しの時間ですが、ゴミ拾い!・・・
恵解山付近の探索!・・・・・・
今、古墳公園の整備中・・・・・一見綺麗に見えるんですが、歩けばそこそこゴミが落ちていました。
20分で1袋分・・・・・子供達も残念そうでしたが、「今後の予定を考えていました」・・・



近くに行かないとなかなか、ゴミが落ちているのに気が付かないですね!・・・





KARAー1GP1日前、でした!

KARAー1グランプリ記事は・・←こちらから



いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!  


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


人気ブログランキングへ