goo blog サービス終了のお知らせ 

~16回目の一人旅~

いつもより少し長めの一人旅。。求めるものはお酒と世界遺産!デッカいカメラでバシャバシャ撮ってます。

南下開始<737日目> Stayed in イキケ

2013-03-02 23:59:59 | チリ北中部&アルゼンチン北中部&ボリビア
チリ27日目
  今日はイキケへ移動。サンティアゴに向けて300km程南下。


 乗合タクシーに乗って10時にバスターミナルに到着した。一通りバス会社を当たってみたが、どれもほとんど値段は同じ。結局、一番安くて、一番早くに出発するバスを選んだ。

 10時半のバス。サンティアゴ行きのバスだったせいか、みんな荷物だらけ。荷物入れに入りきらない。イキケで降りるおれの荷物は最後の方だったので、無理やり押し込まれた。それでも何人かの荷物は入らずに、バスの中へ直接持ち込むことになっていたようだ。

 アリカからイキケへは海岸沿いの平坦な砂漠を走っていくのかと思えば、山を越え、谷を越え。ほとんど緑のない殺風景な風景だったけど、崖沿いを走っているときの景色などは素晴らしかった。





 昼ご飯。寂しすぎる… バスで出るご飯は圧倒的にアルゼンチンの勝ちやな。


 おまけに、途中に地上絵を少しだけ見ることができた。ただ、『アタカマの巨人』と呼ばれる地上絵を見たかったが、これは見逃してしまった。そもそも幹線道路沿いから見えるのかどうかも知らないけれど…

 海に面したイキケの街だけど、スグ後ろには高い山があって、バスはそこを降りていった。このとき、山の上から見たイキケの街並みは素晴らしかった。


 予定通りイキケに到着し、バスターミナル近くの宿にチェックイン。Wifiはなかった。



 少しだけ街をブラブラと歩いた。

 プラット広場。


 中心のはずのプラット広場にもヒトはあまり居ない。土曜だから? 閑散としていて寂しい街並みだ。けれど、市場の方に行ってみると、たくさんのヒトが居た。こっちには、ちょっとうるさいくらいにヒトが居る(笑)。

 明日のハンバーストーン行きの乗合タクシーの乗り場と値段を確認。わずか1h程のはずだけど、2300チリペソ。高い。ちょっと高すぎる。


 夕日を見ようとしたが、『どうせ明日もあるし』ということで止めにして、スーパーでビール。今日は引きこもりたい気分。

 けれど、せっかくなので、宿に戻る途中に海だけは見に行った。


 イキケの港もペリカンだらけ。泳ぐアザラシも見れた。ここにはアザラシのコロニーがあるみたいで、のんびりと寝そべっているアザラシを見たかったけど、どこに居るんやろ?




 アザラシも置いといて、宿でビール。暑い。ビールは美味いが、ちょっと暑過ぎる。部屋が狭すぎて、空気は回らないので辛い。ファンが欲しい。

 宿のネコ。


 <本日の移動>アリカ→イキケ
 Atacama vip社のバス。約5.5h。7000チリペソ。
 乾燥した山や谷を越えていくので景色はキレイ。特にイキケの街が見える瞬間はなかなか素晴らしい。チケットはPullman社で購入。なお、アリカのバスターミナル使用料が別途200チリペソ必要だった。

 <宿泊地>レジデンシャル・サン・ハビエル(Residencial San Javier) シングル 7000チリペソ(約15ドル)
 住所:Patricio Lynch 97。バスターミナルを出てLynch通りを右へ(南へ)歩くと3分程で右手にある。建物はボロい。
 設備:共同トイレ&ホットシャワー。TV付き。Wifi有り。
 備考:Wifiは一応あるみたいだが、使えなかった。と、思いきや、夜になると使えるようになっていた。何なんやろ? バスターミナルに近くて便利。セントロまでも徒歩5~10分。歩き方に載っている。

 現在、中南米を旅行中。良かったら励みになるのでクリックしてやって下さいv(^o^)v
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。