毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

知り合いが交通事故!

2021-11-20 10:10:25 | 日々の出来事

介護予防体操を一緒にやっている知り合いから連絡がきて

「事故にあって打撲がひどいのでしばらく休む」とのこと。

 

よく話を聞いてみるとひどい話でした!!

 

うちからスーパーに行く道の途中に4つ角の信号があるのですが、

直進方向は位置がずれていて危ない感じのところです。

 

知り合いはそこで信号が青になったのを確かめて、周りの車のウインカーを

確かめて渡り始めたところ気が付くと一台の車が目の前に迫っていて

よける間もなく接触し1メートルくらい飛ばされた!

一瞬宙に浮いて地面に落下。動けなくて骨折を覚悟した。

(家族に迷惑かけるなあ・・・なんて一瞬考えていた)

 

その車はウインカーを出しておらず、直進するかに見えた。

ただ、その交差点は道がずれていて直進すると急に細い道になるので

めずらしいなとは、ちらっと思ったけど、

右折のウィンカーが出ていなかったので渡ったら曲がってきた。

 

運よく、左の先頭にパトカーがいて警官が目撃しており 

運転手(40代の女性)を捕まえて、救急車を呼び付き添ってくれた。

 

運転手は「止まっていたのでウインカーは出していなかった」と言っている。

知り合いは激怒「動いたからぶつかったんでしょ!方向指示してなかったし!」

でも、体が痛くて声が小さくてくやしい。

警官が「大丈夫、全部見ていましたから」と言ってくれた。

 

病院で検査すると、骨折、ひび、圧迫骨折なし。

高齢者なので普通は骨折ですよ!と驚かれた。

知り合いは大腿骨の骨密度が20代なみだったんだって。

 

ただし、「打撲は骨折より痛いですよ」と言われ、その通りで

翌日は家の中を這って移動した。入院したほうがよかったかも。

運転手に対する怒りもあり、2日くらいはどん底だったけれど

3日目くらいから立ち直って、よろよろしながらも家族に抱えられて病院は行けるようになった。

腰のあたり、手首、肘にあざがすごいそうです。

 

長電話で大丈夫かなと心配しましたが、「聞いてもらいたい」ということで

話していましたが、聞いているこっちが痛くなってきた。

 

運転手はぼーっとしていたのだろうか。

打ちどころが悪ければ死亡事故にもなりかねなかったのに

悪びれたところがなかったんだって。

慰謝料くらい請求できないんだろうか。

体操教室では最年長で一番頑張っている人なので、養生して戻ってほしい。

 

ウインカーも信用できないんですね。

私は信号が青になっても、本当に車が止まったかどうか確かめてから

渡るのですが、(うちの方は年寄りが多いので)ウインカーが

出ていなけりゃ注意のしようがありませんわ。

 

事故を起こすのはは高齢者だけじゃないからね

 

 

 

 


今年は読書22-大迫傑 ~走って、悩んで、見つけたこと

2021-11-18 07:28:40 | 読書メモ

大迫傑 ~ 走って、悩んで、見つけたこと

2019年 文藝春秋

 

東京オリンピックに合わせて出したと思われる。

1年延びても特に影響はない内容でした。

中学生の頃からずっと走り続けてきた大迫さんの

心の記録のようなものと受け取りました。

 

心に残る文章があったので、書留めました。

 

自分がやるべき事をすべてやっているのでスタートラインに立つということは

僕の中では一つの勝利。

 

一度決断したら終わったことはくよくよ考えず、次にどうするのかと考えるだけ。

 

マラソンはやっぱりきついものです。

でも目の前にあると避けられないから、向き合うしかない。

 

マラソンにおいて大切なことはなるべくシンプルにすること。

色々と考えてみたところで、大体の事はおきないもの。

 

環境が変われば孤独感は強まるし不安もあります。

だけど、やることさえやって耐えていればいずれは絶対に慣れる。

 

やらない理由と言うのは探さなくても簡単に見つかるものです。

 

不安は誰もが持つもの。

一度受け入れることも大切。とらえ方の違いだけで結局は同じことなのだから

ポジティブに置き換えるように気の持ち方を変えればいい。

 

辛い時こそ前を見るのではなく下を見て一歩一歩進んでいけばそんなに苦しむことはない。

足元だけを見ていれば、その瞬間瞬間に価値があるとわかる。

 

みんなもっとシンプルに考えるべき。

できた、できなかった、やった、やらなかったで判断すればいいのに

言い訳を探してしまう。その言い訳に価値はあるのでしょうか。

 

文章の前後に、MGCの事や、東京国際マラソンの事、その他のレース、

日常の事が書かれているので、切り取った文章で伝わるかわかりませんが

全体が非常にシンプルでまじめな印象です。

スナップ写真が所々に挟まれていますが、絵になってます。

 

人生相談したくなる・・・・

 

 

 

 

 


ワードでお絵描きー森の家のクリスマス

2021-11-17 06:01:22 | お絵かき

クリックで拡大

 

以前に書いた猫の家を借りました。

猫たちは別荘に行っているので、その間に森の動物が

やってきてクリスマスを祝っています。

 

もしかしたら、乗っ取られたのかも。

 

背景のみ描いてあり、動物、小物はすべてパソコン内のイラストです。

これも楽しいです。

 

2階建てにすれば、猫も住める!

「密」ですけど

 

********

スマホの「フォト」をたまに見ると、1年前、2年前の今日の写真というのが

自動で出ている時があります。

1年前の今日、熊本にいたのを思い出しました。

熊本城が修復中で、りっぱな見学通路が出来ていました。(10億かけてる)

 

 

石垣の崩れたる城おにやんま

 

 

石垣と城が近いかな。城の代わりの言葉を探したほうがよさそう。

たまに俳句らしき言葉が出てきます。

 

霧晴れて今また白く天守閣

       仰ぐ

 

城の変わりが見つからず、このようになりました。

また、直しました。

熊本城の石垣が、崩れながらも頑張って建物を支えていましたが

あれ、どうなったかなあ。

 

 


落款印

2021-11-16 07:22:24 | 日々の出来事

友人が落款印を作ってくれました。

前に一つ作ってくれて、よく使っていましたが

正式には同じ形が二つセットになっているそうで

今回、掛け軸に使えるようにとセットで作ってくれました。

こんなりっぱなハンコを押すほどのものが書けるのかちょっと心配になってきた。

クリックで拡大

 

 

以前、先生に聞いたところでははんこ屋さんにオーダーすると

数万円かかるっていう話だったけど。

友人は「気を使うといけないから材料費1,000円だけ払って」って。

無知な私でも、これ1,000円の材料には見えないんですけど。

 

ずっと趣味で篆刻をやっていて、目が悪くなったからここ数年はやめていたんだって。

材料がたくさんあるから、使うなら彫ってあげるよということで

お願いしたけれど、こんな立派なものとは思わんかったよ。

 

中国の皇帝か! 

おおげさだけど、そういう気持ちなのね

 

がんばって作品書いてバッチリハンコ押したのを見てもらおう!

 

 


やっぱり韓国ドラマ

2021-11-15 07:42:13 | ドラマ

最近あまりTVを見ない中、見ているのは結局韓国ドラマと中国ドラマ

 

ニュースも見ようね

 

 

韓国ドラマは 

ノクドゥ伝~花に降る月明かり

王女ピョンガン ~月が浮かぶ川

 

ノクドゥ伝はwowowを契約していた時に後半を見て、面白かったので

最初から見ています。

時代劇でよくある男装女子の反対、女装男子です。

最初見た時は女装部分が終わってしまっていたので、今回初めて見ましたが

女装でこんなに違和感ないってどういうこと?

俳優さんはこの役のために体脂肪率3%まで減量したそうです。

 

減量の方法はあとで詳しく聞くとして、女装が気持ち悪くなくてすんなり見られます。

初めてお目にかかる方ですが、若手俳優さんで活躍されているみたい。

主役の女優さんはキム・ソヨンさんで、私、この人好きなんですよね~。

コミカルとシリアスがちょうどよく期待通りのドラマでした。

 

王女ピョンガンは始まったばかりでまだ3話です。

主演がキム・ソヨンさん。ドラマ2本とも彼女の主演。

相手役の方は初めてお目にかかります。

長身のスケーターの雰囲気の俳優さんでナ・イヌさんと言う方。

最初、この役はジスさんという方だったそうですが、降板されての代役です。

純朴な青年の役を好演されています。(このドラマでブレイクしたらしい)

韓国では、6話までジスさんで放送されて7話から交代したそうですが、

日本放送分は最初からナ・イヌさんです。

物語は、殺されそうになって逃げ、ある刺客集団に拾われた王女が

記憶を取り戻しつつ、国を再建させる話のようです。

展開が早く、登場人物や関係がやや複雑ですが、案外見やすいです。

 

韓国の時代劇は「月」がタイトルに入っているのが多い。

 

中国ドラマは 再視聴の物を2本

如意伝 中国に実在した皇后の波乱の人生

宮廷のめいび タイムスリップ物、内容はほぼ宮廷女官ジャクギ

ほかのドラマも少し見たのですが、フュージョン時代劇やらファンタジーやらで

リタイアしてしまい、またこれを見ています。