選挙の効果

総選挙の意味

バイトテロ  バリケイト伊東

2019-02-18 11:05:26 | 社会
  最近のネット動画上で話題になってるのが、バイトテロだ。不適切動画ともいわれてる。飲食店従業員による信じられないような行為が、ネットに多数投稿されてる。ばかばかしくてネット検索してみようとも思わない。テレビで放映されてるのを見ると、食い物をゴミ箱に入れて、取り出して調理するようなひどさだ。やってるのは、ほとんど若者だ。何を考えてるのだ。日本の若者はチャラくて幼い。小学生が脱皮しないで大人になってるようだ。なぜ、こんなモラル破壊の行為をするのだ。店に対しての賃金や待遇の不満なのか、それとも、自己顕示欲、目立ちたいのか。待遇上の不満があるなら、店側と話し合いをすべきだ。目立ちたい、存在感を示したいなら、他にもやり方があるだろう。アートで、歌だ、踊り、芝居とか健全な方法があるだろう。店側としては迷惑もいいところだ。売上は減るだろうし、調理場を消毒しなければならないし、たまったもんではない。やった本人達も損害賠償を請求されるだろうし、ネット上に顔が永遠に残されるのだ。こんな動画を見た経営者は、不真面目な若者を採用しないであろう。人生の選択肢を狭めてしまうのだ。自業自得だ。若者がエネルギーを注げなければならないのは、政治や社会的な不条理に対しての抵抗ではないか。今のチャラくて幼い若者たちでは、日本を変えられない。日本は腐ってゆくばかりだ。