goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

たけのこご飯弁当

2015-05-12 09:20:23 | お弁当

先ほど、「里山歩き」の記事をしまして、

本日、2度目の投稿です~

 

 

       今日はのち 台風6号が接近中!

             逸れてくれればいいのですが・・・

 

 

 

5/12(火)のお弁当




      

 

 

 

・たけのこご飯 

・レタス、ミニトマト

・てりやきつくね串(冷食)

・オクラのおかか和え

・スクランブルエッグ

・ひじきの炒め煮

・玉ねぎ天(練り物)

・ほうれん草の胡麻和え

 

 

たけのこご飯は、このときのストック!

これで最後です~

ひじきの炒め煮もストックしていたものです。

これも、これでお終い!

さあ~また!多い目につくってストック作り!


大阪の里山歩き 『三草山と長谷の棚田』②

2015-05-12 09:00:43 | ハイキング

おはようございます

 

 

昨日につづきまして・・・里山歩きの「第二段」です。

よろしくお付き合いください~

 

 

「三草山」山頂でゆっくりと過ごしたあとは、

上ってきた道とは反対側から、下りて行きます

こちらはなだらかな下り坂

 

 

山ツツジもまだ残っています

 

 

登りの道と大違いで、撮影の余裕もあります~

 

 

 

どんどん下りて行くと

 

 

可愛い花も見つけて

 

 

あっ!集落が見えてきました 

 

お~~素敵な「棚田」が!!!

 

 

 

この目で見たかった棚田!(いつも写真ばかりで・・・)

もう大満足

 

 

山藤がきれいです~ 

 

 

出発地点近くまで、戻ってきました

 

ところが・・・ここまで戻って・・・

茅葺きのお家に立ち寄ることを

うっかり!すっかり!忘れていました~

残念ですが、これから戻る勇気体力は0!!!

また、稲が育った棚田を訪れることができれば!

必ず!そのときは「茅葺き民家」を訪ねてみたいです~

 

登りはほんと!きつくて!しんどくて・・・

でも!5月の爽やかな風を味わって、久々の達成感!

満足できた「三草山・長谷の棚田」の里歩きでした


大阪の里山歩き 『三草山と長谷の棚田』①

2015-05-11 10:18:37 | ハイキング

お弁当記事につづきまして・・・

 

 

爽やかな、いいお天気が続いています~

 

そんな昨日の日曜日は

「関西自然に親しむ風景100選」の一つ

「三草山と長谷の棚田」を歩いて来ました~

 

JR「川西池田駅」~能勢電に乗り換えて

「川西能勢口駅」~「山下駅」下車、

ここで、バスに乗り「森上駅」から歩きます

 

 

 三草山と長谷の棚田

バス停から「三草山」まで、1時間40分!かかるらしい・・・

まずは、登山口のある「慈眼寺」目指して歩きます

 

神社も外から手を合わせ

由緒ありそうなお寺も通り過ぎて

 

 

途中できれいなトンボが

のんきに歩いていたら、オッと!道が違うでしょう

 

軌道修正をして

 

 

 

 

「慈眼寺」着きました~

登山口も見つかりましたよ

 

棚田を眺めて上っていきます 

田植えが終わっているところもあります。

なだらかな道路をテクテク登っていくと

 

険しくなって来ました~ 

急な上り坂がつづきます~

 

山腹の「ゼフィルスの森」を通過、

この辺りで、かなり息も上がってハアーハアー

到着

 

うわあ~大阪市内も一望!

 

 

汗もびっしょり~

とりあえず、お弁当を広げて・・・

(ほっとして、広げた写真を撮るのも忘れてしまいました)

(これは、家で撮ったものです)

 

暫らく休息タイム!のあと、下山!

楽しみにしていた「長谷の棚田」へと歩きます

長くなりますので、

そのことは、また後ほどに・・・


ミルフィーユ豚カツ弁当と里歩き♪

2015-05-11 09:23:12 | お弁当

おはようございます

 

         今日はのち

              爽やかや朝です~

 

 

 

5/11(月)のお弁当




      

 

 

 

・レタス、ミニトマト

・ミルフィーユ豚カツ

・アスパラのソテー

・リサーラソーセージ

・インゲンの胡麻和え

・高野豆腐とえんどう豆の玉子とじ

・インスタント豚汁

 

豚カツは、生姜焼用を3枚に重ねて・・・

二口、三口サイズにしましたが、食べやすくて

これからは、これにします!

 

 

 

昨日は、大阪府と兵庫県の境にある「三草山」

「長谷の棚田」を歩いて来ました

画像が多くて・・・

整理に少し時間がかかりますが

また、見ていただけると嬉しいです


豚肉の二色巻きフライ弁当と真っ赤な夕日♪

2015-05-09 08:24:34 | お弁当

おはようございます

 

        今日は

            小雨が・・・降ってます~

 

 

 

5/9(土)のお弁当




     

 

 

 

・レタス、ミニトマト

・千切りキャベツ

・豚肉の(アスパラ、人参)二色巻きフライ

・ひとくちフランク

・ブロッコリー

・チンゲン菜の辛し和え

・千切り大根の煮物

 

 

昨日PM6:36

タイミングよく見られた「真っ赤な夕日」

とってもキレイ~

でも・・・雨降りの朝になりました