おはようございます
今日も30度を超えそうです~
5/31(土)のお弁当
・レタス、ミニトマト
・ハムロール
・枝豆入りひじきの炒め煮
・焼き時鮭
・カニカマ、葱入り玉子焼き
・茗荷の酢漬け
・ほうれん草の胡麻和え
この混ぜご飯が大好きです~
初めて作ったのはこのとき!
本を読んだ感じで、自己流で作ったのですが・・・
これが美味しくて・・・
時々食べたくなる一品になりました!
おはようございます
今日も30度を超えそうです~
5/31(土)のお弁当
・レタス、ミニトマト
・ハムロール
・枝豆入りひじきの炒め煮
・焼き時鮭
・カニカマ、葱入り玉子焼き
・茗荷の酢漬け
・ほうれん草の胡麻和え
この混ぜご飯が大好きです~
初めて作ったのはこのとき!
本を読んだ感じで、自己流で作ったのですが・・・
これが美味しくて・・・
時々食べたくなる一品になりました!
炊き込みもいいけれど、混ぜご飯も意外と手軽に出来るものがありますし
白米のときと比べると
おかずが一品増えた感じになるのでお得な気になれます☆
我が家は・・・明日もお弁当ありですが(文化祭なので)
お米がちょうど切れかかってて・・・
冷凍してたチャーハンを入れることにしました。
旦那様ごめんなさ~い。
この混ぜご飯は稲荷寿司を食べているで、
美味しいので好きです♪
炊き込みご飯も好きですが、
混ぜご飯のほうが簡単ですね~(^^
おかずも少なくてすみますよ(^^;
チャーハン!いいですね♪
味のついたご飯は食べやすくて美味しいです~(^^
部屋中の窓を全開して、扇風機も稼働!
それでも暑いです!
これは、もう夏ですね--;
熱中症にはお気を付け下さいね。
お弁当、いろんなおかずが入ってる上に
混ぜご飯で、どれから箸をつけようか
迷ってしまいそうですね^^A
ひじき煮に枝豆は、本当に映えますよね☆
私も、次回はやろうと思います^^
本当に暑くなりましたね!
お弁当のおかずに困りますね…。
ミョウガの酢漬けが、食欲をそそりそうです!
先日は、本の紹介ありがとうございます!
本の中の食べ物って、すごくおいしそうに思いますよね。
実際に作ってみたごんつまさんは、すごいですね。
それにしても、暑いですね。
今日なんて、34度だとか。
まだ、6月なのにエアコン入れました(^_^;)
この先、どうなるんでしょうね。
ごんつまさんも、熱中症、気をつけてくださいね。
昨日は暑すぎました!
でも、湿度が低いので救われました。。。
わが家も窓は全開!扇風機も稼動しました!
ありがとうございます♪
熱中症にかかると命にかかわるので、
スポーツドリンクに麦茶でこまめに摂取しています(^^
混ぜご飯はおかずが少なくて済むので
減らしたつもりですが、多かったです~(^^;
先日の冷凍むき枝豆が残っていたので・・・
美味しくて彩がいいですね♪
さっちんさんも、ぜひ!
ほんと!暑いですね!
この暑さも今日までとか・・・
明日から、すこし気温も下がるそうですよ~
ここ数日、厳しすぎます(_ _;
そうなんです~
これからの時期、お弁当に入れるオカズに困ります。。。
いいえ~
もっと上手にご紹介できればよかったのですが、
文章つくりが下手で・・・(^^;
描写がよかったので、想像することができました~
読んでるととても美味しそうなので、作りたくなりました(^^;
イヤイヤ!ほんと!暑いですね~
私は扇風機で我慢しているのに、
夕方4時前に帰ってきた、ごんすけさんがエアコンを入れました。
もう~一度エアコンを入れると切れませんね。。。
寝るまで入れてました^(^^;
ありがとうございます♪
熱中症で搬送されてるかたが多いですからね。
水分補給で対策しています。(^^v