goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

「須磨離宮公園」観賞温室~和庭園~月見台

2021-01-08 17:17:25 | お出かけ・兵庫県 神戸市

こんにちは~

本日二度目の投稿です

 

梅林から、すぐ横にある「観賞温室」へ

裏口から入ってすぐに・・・

色鮮やかなポインセチアが!

12/27まで「ポインセチア展」が開催されてました。

ブーゲンビリアが少しだけ

出ると!正面入口です

2階のカフェで休憩を・・・しかし営業してないのです、、、

ぐるりっと回って「和庭園」

お茶室も雨戸が閉まっていて

冬の庭園は殺風景です~

仕方がない・・・東屋ですこし休んで・・・

「新池」へ・・・

この左手奥が「花菖蒲園」

ですが、ひっそりと寂しい~風景ですが、誰にも会わない!

次は、「月見台」へ

来れば必ず立ち寄るスポット!

此処から、淡路島や関西国際空港が見えます。

淡路島が

風が冷たくて・・・

 

歩み易いのかな?

この階段を下りたことはないのですが・・・

 

「噴水広場」へ燈篭は鞍馬石

 

ちょうど、大噴水が!

 

駐車場へ戻る前に「正門」へ立ち寄ります!

見事な迎春飾りが!

離宮道から入ると「正門」を通りますが、私たちはいつも駐車場から入るので、来れば一度は立ち寄りたい場所です~

冬枯れの小道を歩き、海を眺めた須磨離宮公園。密になる心配もなく、新型コロナウィルスを忘れたひと時でした~


「神戸市立須磨離宮公園」蝋梅見ごろ~♪

2021-01-08 10:25:44 | お出かけ・兵庫県 神戸市

おはようございます

 

    きょうは最高気温2℃の予報!寒さが堪えます

     青空が広がり、六甲山にうっすらと雪が見えて、部屋の中からはいいお天気

     ですが・・・日本海側は三連休初日にかけて大雪に警戒が必要!!!と

     兵庫県もコロナ感染者増加!落ち込むことがつづきます、、、     

 

さて・・・気持ちを切り替えて・・・

初めて参拝した「綱敷天満宮」から近くにある、「神戸市立須磨離宮公園」へ

なんと!5分ほどで到着~

蝋梅が見ごろの情報で訪れた、須磨離宮公園は、バラに、花菖蒲とよく訪れているお気に入りの公園です。

ちょうどランチタイムで

レストランへ

 

中二階へ

座った席から噴水広場

ここまでは余裕があったのですが 食事の画像は✖ 撮り忘れて・・・

鮭のグリル焼きのワンプレート!新鮮野菜に爽やかなドレッシング!スープ・デトックスウォーターさっぱりとも美味しかった~

お腹も満たして「ポセイドン広場」から下りて行きます~

バラ園寂しいです~

植物園へ

トンネルを通って

みどりの滝

彼岸桜

山茶花

 

梅林に到着!

咲いているのを探すのがたいへん~なくらい咲いてなかった~

蕾が多いです、、、

これからです

 

モクレン小さい蕾!

 

奥の海側・日当たりのいい場所に

とってもいい香りが~

見ごろの蝋梅!いい香り~ 冷え込んだ寒い日でしたが早春を感じて・・・