goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

ポークピカタ弁当とわが家のチューリップも開花しました~♪

2014-04-04 08:57:17 | ガーデニング・ベランダ菜園

おはようございます

          お天気は下り坂ですが、いまは

 

 

4/4(金)のお弁当 

 

 

              

 

・レタス、サラダほうれん草、ミニトマト

・NOWハンバーガー

・ブロッコリー

・ポークピカタ

・スティックポテト(冷凍食品)

・キンピラごぼう

 

 

「スティックポテト」はスティックタイプのハッシュドポテトで、

鉄板焼のときに、こんがり焼いて食べてますが、

これが美味しい~ビールに合います!

この前の鉄板焼で残っていたのを、入れてみました~

 

 

ベランダのチューリップが咲きました

昨年、万博公園でこの時に、頂いた、

再利用のチューリップの球根が、

 

2月中旬には、芽を出しました~

全部で20個あったのですが、出てきているのは「17本」

 

そのうちに2本に、花が咲きました~

 

小さいのに花が咲いてます。

肥料が悪いのか・・・再利用なので小さいのでしょうか~

でも、咲いてくれたのが嬉しくて

こころも軽やかな気分です

チューリップに負けずに!

 


焼とり弁当と金のなる木も開花しました~♪

2014-03-29 08:55:54 | ガーデニング・ベランダ菜園

おはようございます

         今日は 夜遅くにはの予報です。

 

 

3/29(土)のお弁当 

 

 

          

 

・レタス、ミニトマト

・ボロニアソーセージ

・玉ねぎ入りミニオムレツ

・焼うるめいわしの丸干し

・千切り大根煮

・ししとうの炒め煮

・焼とり

 

 

一昨年に初めて咲いた「金のなる木」

昨年は、咲かなくて・・・がっかりしていましたが、

今年は咲きました~

 

 

おまけ・・・

昨日はきれいな夕日でした。


豚カツ・野菜スープ弁当と寄せ植え♪

2013-11-25 09:51:19 | ガーデニング・ベランダ菜園

おはようございます

 

11/25(月)のお弁当 

 

 

 

 

・レタス、ミニトマト

・とんかつ

・ブロッコリー

・ポークビッツ

・高野豆腐の卵とじ

・菊菜ともやしの胡麻和え

・野菜スープ

 

 

 

昨日は、この時買ってきた花 を寄せ植えにして、玄関に置きました。

咲いている花が少なくて、寂しいですが・・・

お正月あたりはパッと!華やかになってくれることでしょう~

残った花は、ベランダに置きました。


つくねの甘酢餡弁当と残り煮汁に朝顔♪

2013-09-14 10:17:38 | ガーデニング・ベランダ菜園

おはようございます

 

               

 

 

9/14(土)のお弁当      

 

・レタス、ミニトマト

・ウインナー

・玉ねぎ入り練り天

・つくねの甘酢餡(惣菜のつくね、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ)

・牛蒡とこんにゃくの甘辛煮

 

 

牛蒡とこんにゃくの甘辛煮は、「長ひじき煮」の残り煮汁を再利用

長ひじきの煮汁が残ってしまったので、

いいお出汁が出ているだろうなあ~捨てるのは勿体ない!と・・・

牛蒡とこんにゃくを甘辛煮にしました

これは当たりーーーー

とっても美味しくできました

 

 

 

気温が低くなってから、また咲き出した「朝顔」

一週間ほど前から、育った1本に毎日、3・4個の花が咲いてます


朝顔のツルが無い!いきなり花がっ!

2013-07-03 08:03:28 | ガーデニング・ベランダ菜園

おはようございます

 

ここ4、5年!緑のカーテンに、ゴーヤを植えてましたが、

今年は朝顔にしようと、5月の末に種まき!

 

20粒ほど蒔いたのに、芽が出てきたのは5本!

その内2本は育たず・・・育ったのは3本

そして・・・すくすく!ツルが伸びるのは1本だけです

あとの2本は、ナカナカ、ツルが出てきません

 

 

昨日の昼過ぎ、よ~く!見ると、葉っぱの真ん中から白いぷっくりしたものが 

何と!いきなり茎から、蕾! 

 

 

 

そして、今朝!えーーーーっ!

咲いてました~  

こんな朝顔って、あるのでしょうね~