goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

「酒樽夜市」に・・・「鳴く虫と郷町」も始まりました~♪

2019-09-17 08:55:32 | 近くへお出かけ

おはようございます

 

    日中は蒸し暑い日がつづいておりますが・・・

     それでも朝夕は秋を感じるようになり、すこし・・・ほっとしております

 

更新が遅くなりましたが、先週の金曜日!日暮れ時から

昨年は天候の関係で中止となった「酒樽夜市」今年は開催されて、「鳴く虫と郷町」も同時開催~

と!出かけてきました

 

酒蔵通りの影絵の白壁が見えてきました~

 

子どもたちの喜びそうなミニオンも!

 

行燈が!やはり情緒があります、、、

老松会場へ・・・

 

三軒寺前広場

風情があってしっとりと・・・

 

老松さんで、ちょっと1杯 

テーブルに虫籠鈴虫です。

 リーンリーンといい声

こちらもいい声

生演奏を聴いて・・・

移動します 

次は、白雪会場へ・・・

地ビールにポテトフライとおでん を・・・とても美味しかった~

そろそろ・・・おでんの季節~これから涼しくなると食欲もでてきますね、、、

秋もすぐそこに!楽しみがいっぱいです~


「明治・大正・昭和」の雛飾り♪

2019-03-01 09:08:56 | 近くへお出かけ

おはようございます

 

    きょうは時々のいいお天気で、暖か~い

 

早いもので・・・今日から!3月 

明後日は、ひなまつりですね~

そこで、先日撮ってきた「明治・大正・昭和」のお雛さま!

過去に何度か載せてはいるのですが・・・(しばらく載せていないので

(2月17日撮影)

入口から見えています~

ひな祭りの起源について

 

入ってすぐが「明治時代」

保存もたいへんだろうな、、、

 

「大正時代」

 

 

「昭和」になると・・・

そんなに変わっていません、、、

 

奥のほうから撮ってみました

手前に、双六やかるた、百人一首が並べてあります。

雛飾りを眺めてほっこり~

可愛いお雛さまを見ると和やかな気持ちになりますね

ひな祭りには、ちらし寿司を作りましょう~


気分爽快~~だった「伊丹スカイパーク」♪

2019-02-25 15:58:33 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    風もなく穏やかないいお天気です~

 

昨日もいいお天気で

こんな日に、閉じこもっているのも勿体ない!!!と・・・

あるものでお弁当を作って「伊丹スカイパーク」へ

初日の出は南エントランスから見ていますが、お弁当持っての訪れは1年以上前!久々です~

北エントランスから・・・

広々とした滑走路とっても気持ちいい~~

暖かいいいお天気なので、家族連れがいっぱい!

お弁当を広げる場所を探して

着陸してきた

中央エントランス

上のベンチで (お弁当の写真はありません

下へおりて・・・

離陸する

 

 

ガーデニングの花も寂しい~~です

梅の花

蕾ですが、河津桜かな・・・

スカイパークの外周にもたくさんある河津桜

開花ももうすぐの様子、、、見頃のときに来てみたい~

離陸する飛行機を眺めながら気分もすっきり~リフレッシュできました~


新年のご挨拶と初日の出・初詣♪

2019-01-02 12:18:47 | 近くへお出かけ

              明けましておめでとうございます

                        今年もよろしくお願いいたします

 

 

元日はかなり冷え込みましたが風もなく、穏やかな新年を迎えました~

そして・・・今年もスカイパークからの初日の出をみることができました

着いた時は

 

しらじらと明けてきて

 

雲がかからず、とても素晴らしい日の出です

 

帰り道・・・立ちったところは、いつもの氏神さまへ

すっきりした気分で帰宅

 

その後・・・息子家族も揃って新年のお祝いを

午後からは全員揃って、恒例の「猪名野神社」へ初詣

長蛇の列!

しばらく並びましたがお参りをすませて・・・

夜には賑やかに宴会と楽しい元旦を過ごすことができました~