元SONIA店長のブログ

玉響店長がSONIAで店長をしてたときのブログです!

当たり前?

2010-12-09 02:54:30 | 店舗改革
にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へにほんブログ村
一回クリックしてみてください!

SONIAでの仕入れ業者は大して多くは無い。
私は仕入れ業者に対しても、無理な値段交渉はしてこなかった。
需要が増えた段階や大量仕入れが行われる時点での見直しというような業者との
二人三脚の関係を築きたいからだ。

でも、他人から言えば”綺麗事”なんだろうなー。
安く買い叩く事がいいとは思えない。
SONIAは食品を販売するレストランだから仕入れ業者を叩き過ぎて業績不振にでも
なられて、鮮度の落ちた商品やらを押し付けられる事でもあれば、安かろうを目指して
逆に悪い流れができる上にSONIA自体にも思わぬ事態を引き起こしかねないからだ。

でも、業者だって甘くはないし、この不景気で支払いもせずに店をたたみ、逃げてしまう
ケースも少なくない。

結局、疑心暗鬼な感じだね。

先日、ある業者の価格表の標準価格を見ていたら、SONIAはそれ以上の値段で仕入れて
しまっていることが判明した。

「これ以上は絶対値引きできない」という言葉を信じて、ある一定以上の価格交渉は控えて
きたけど、値引き以前にメーカーが設定している一番高い価格(ここから交渉で下がる)より
高い価格で売りつけられていたことにかなりムカついた。

その業者の営業マンにはある時期、就職の相談にものってやってたし、個人的に普通に
付き合って、親身になっていたけれど、結局そんなですかみたいな。
夕方に店に来るときはジュースとデザート(あまりものだけど)だしてやったりとまともな
付き合いだったはずなのに。
結構、ショック。

でも、甘いのはチェックを怠った自分だった。

早速、その営業マンには
「これ以上の値引き交渉をするつもりもないけれど、他社との価格比較次第で取引縮小だから」
と告げ、今朝から他社へ電話で取引に関して話がしたいと告げ、アポをとった。

取引していた品目も他社への既に乗り換えの準備に入った。当然、価格は現状以下でだけどね。

せちがらいよなー。

こちらとしてはそこまで、ギスギスしいたくなかったのにね。
あくどく小さな利益に拘って商売してても底は見えてると思うんだけどナー。

多分、その業者からは完全にさよならするだろうな。
思い立ったら、僕は振り返らないから。

近所のインド料理店に共同購入の話を持ち込もうかな。
何店舗化で大量購入するかわりに業者にさらなる価格交渉をするわけ。

量販店とおなじしくみだね。
でも、仕入れなんて少なければ少ないほどいいからね。

先日、虎ノ門のMANDAP店長にSONIAの仕入れ伝票を見てもらった。
同じ業者でも、取引量が違ったりとで、価格が微妙に違う。
これらを相対的に見て、業者がいくらまで下げられるのか参考にはなるからね。
どのお店にもコストが下がるのはウェルカムなはずだから赤坂界隈のお店に声賭けしようかな。

声を掛けるとしたら、SWA○○TさんとTA○Iさんかな。
ちょっと考えてみようっと!




犬塚彩子 クリスマスディナーライブ 予約受付中です!

2010-12-05 23:28:35 | 店舗改革
にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へにほんブログ村
一回クリックしてみてください!



またまた、店長憧れのBOSSANOVAシンガー”犬塚彩子”がSONIAに登場です。

いつも、ライブの時は客席も埋まり、忙しくて演奏を聴けないんですが、雰囲気も

最高ですね。



彼女の歌声やMC(喋り)はSONIAをライブ空間にしてくれます。



映画評論家の故水野氏がよく言っていたあの言葉



「映画って本当にいいですね。」



この映画と言う部分が音楽に置き換わった感じで心に感じますね。



楽しくって、優しくって、笑顔の耐えない、それでいてシュールな部分もちゃんと

クロスオーバーしてくれる。

そんな演奏とSONIAの料理を一緒にという不思議な企画。



BOSSANOVA × INDIANFOODS



客寄せで色々やるお店あるけど、SONIAでのLIVEって私の独断でジャンルを

厳選して、私自身が聴いていたいそんな音を皆さんにおすそわけ(笑)的に

企画しているわけです。



今月は12月でちょっとおしゃれに生演奏とDINNERで冬を素敵に演出してみては。



まだまだ、ご予約受付中です!



SONIAPRESENTS

犬塚彩子

CHRISTMAS DINNER BOSSANOVA LIVE




2010.12.21(火)



19:00~21:30



SPECIALDINNERコース付 ¥3700






育てるべきは

2010-12-05 19:39:42 | 店舗改革
にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へにほんブログ村
一回クリックしてみてください!





ベテランホールスタッフのタラがネパールへ帰って早2週間。
MANDAPさんに紹介して頂いたスタッフと新中国人スタッフが入り、人数的には
増えたんだが。

やはり人は数でなく、動きだなと。
今のスタッフの動きは正直、予想を上回るほど良い。
これは、全体的なレスポンスを差すのではなく、あくまで許容範囲の中でどれだけ
不安材料が無かったかと言う、あくまでネガティブな評価の中でのこと。

まず、大切なのは時間給で働く場合に「時間を過ごすだけで全く内容が伴わない人」であるかどうか。
タラの前に雇っていたネパール人のアルバイトはこのタイプ。
全く、仕事に対する責任を感じず、OPENに間に合わなかろうが、関係なしにスピードも上げず、失敗を
糧にしないどうしようもないタイプ。
タラ以降のスタッフは一生懸命やるタイプ。
だから、厳しく接するも気持ち的には優しく接する事ができる。

ただ、日本語が満足に喋れないため、一番忙しい時間に店長としての営業的な要素を含む一番大切な
部分の営業ができない。
40席近い店内の全てのお客さんから見てストレスフリーでの接客はかなりきつい。
私の業務は、オーダー(インド料理は選択肢が多くメニューが判り辛いのも災いしている)、レジ、オペレーション
の全ての指示を全てこなさなければならないから。
一瞬も気の抜けない2時間ほどを過ごすのは神経も体力も消耗する。
気持ち的な余裕も無いので、呼び込みはできず、客足は遠のくばかり。
事実、売上は見た目より確実に下がり始めている。

開店前、営業中、営業後とにかく指示の連続と新たな課題を与え、日々レベルアップに努めるので作業量が
減っても、教育部分が膨大に増えている。

開店前には、日替わりの内容とデザートを日本語で大声で連呼させる。
「本日の日替わりは、炭焼きチキンが入ったトマトベースのカレーです!!」
「本日のデザートはパイナップルのゼリーです!!」

でも目を離すとお客さんには何も伝えない。
とにかく時間との勝負なので、お客さんと必要以外の一言の問答を減らすか否かで回転が変わるので
バカバカしいけど、しっかり伝えられることややれることの分業をスキームに加えていくのだ。

SONIAではカレーの名前でお客さんに説明することは禁止している。
カレー通ならまだしも、普通の人に「チキンティッカマサラです!」と言ったって
「なにそれ?」となるでしょ。

これは私の中では最低のサービスだと思っているから。
仮にもお金を戴く商売をしていて商品説明も無しに売りつけられたら、値段に関係なくいやな思いを
するでしょ。

ありえないです。

外国人の中にはホスピタリティが日本人に比べて欠けている部分があるので、この点はとても厳しく
接している。
日本人の心を満たす、満足なサービスを受けたことが無いことが大きな問題なんだ。

ま、今のスタッフは不満も漏らさず、日々修練の日々だ。

「今日の日替わりはー!はい!言ってください!」
「キョウノヒガワリノー!」

「違う!今日の日替わりはー!はい!言ってください!」

こんな事の繰り返しだ。

基本的に意味が分かっていないで喋る言葉というものは得てしてミスしていても気にもならなくなる
と思うから、違う部分を強調して言わないと、何処を間違ったのかも彼らはわからない。

「私の言っていること、分かりますか?」
全ての会話のあと、必ず確認すること。これがまた大切。

分からなかったら、「わからない!」と言って貰う。
これ無くして前には進めない。

人を新たに雇用すると言うことは、労働力として確実に貢献して貰うまでに当然ながら時間も掛かるし
手間も掛かる、しかも彼らの生活の糧としての責任の一端も担うことだ。

ココが重要だ。
これはSONIAにだけに限ったことではないけれど、事業運営そのものが上手くいかなければ雇用することも
当然ままならない。
必要不可欠な労働力としての彼らは必要以上の働きが求められる。
その労働力の対価として、賃金や雇用する側からの感謝の気持ちがあるわけだ。

他の店で外国人の雇用に関して不当な扱いがあったり、雇用される側が嘘の申告をしたり、労働力として満足
に機能してくれなかったりと様々な問題があるみたいけれど、今のSONIAにはこれといって一日、一日の運営に関して
難しい問題はないと思う。
継続という部分で中長期的に考えたら、それは全くわからない。
あくまで短期的なものでね。
12月のパーティーシーズンに夜の営業にホールが自分一人だけという問題は残るけど。

そんなこんなだけど、将来的な展望として、お店を上手く機能させるためには人を育てなければならないね。
もっと、もっと大きな枠組みでの展開が望まれるし、不可欠なんだけど。
日本人の社員希望の方、来ないしナー
本当に募集してますから。
これは日本人だけですが!
あくまで私の後継者ね。
ホスピタリティー溢れて長く勤めてくれる人だけを募集です。
給与や詳細は直接お話しましょう。
サービス業のいろはを教えてあげますよ!
仕事ないし、金もないしとネガティブになってる人でも、やる気と真面目さとコミュニケーション能力があれば
難しいことなんてありませんよ!


日本語を満足に話すことができない外国人と仕事をする上で一番悲しいのは、お互いに表面的な
「要件を伝えるだけ」に特化しているため、の会話なので、全く相手に対する気持ちがなくなることだ。
本当に会話そのものが乾いているよ。

本当にリトルトーキョーだな。

そのかわり日本人の会話だと悪い部分の思惑が入った会話があるじゃない?それがないから楽な部分もあるけどね。
会話そのものに対して、先入観はなくなるよ(笑

だって、フクミがないから。

だけど、悩みや素直な思いをこの一年、まともに誰とも話さずに来たから、人への思いやりはなくなっているような...。

いかん。いかん。

一番!サービス業で大切な部分なのに(笑

育てるべきは確実に日々進歩してくれる後継者なんだけど...。
時間だけが過ぎていく。

やべやべ。