きまぐれ通信

工場長ザジの日常と興味をつらつらと...

やってしまったッ><

2012-10-17 | 日記
昨日は幼稚園の個人懇談の日。

…だったのだが、
先週貰った日程案内の紙を見て、ザジの頭の中では『個人懇談→家庭訪問』という変換が勝手に行われ、そのままインプット!!

当日、予定時間になっても現れない担任に、坊ちゃんと二人「変だねぇ?」と首を傾げていると、幼稚園から電話が入り……。


担任:「お母さん、今日、3時45分からでしたよね?」

ザジ:「そうです」

担任:「もう5分ほど過ぎてるんですが…どうかなさいましたか?」

ザジ:「えっと…?」

担任:「もう少ししたら次のお母さんが来ちゃうんで、お時間変更しても大丈夫ですか?」

ザジ:「……!? ごめんなさーいッ><」


そこでようやく自分の勘違いに気づく自分って…!!

結局、割当て時間を一番最後にして貰って事なきを得たが、もう恥ずかしいやら、申し訳ないやら(@Д@;

唯一の救いは、坊ちゃんが幼稚園では猫を被ったように優等生だということ(笑)。

先生の質問に対してきちんと丁寧な言葉を用いて返答したり、その場の空気を読んで行動したり、読み書きの模範になったり、さりげなくお友達に手を貸したり。
家で叱られたり、注意されてばかりいる坊ちゃんからは想像出来ないほどの優秀さ!

今の担任は、園での様子を時々電話で知らせてくれるので、こういった話を何度か耳にしていたのだが、正直、“先生、買いかぶり過ぎじゃぁ…^^;”と思って聞いていたのだけれど…どうやら本当の本当だったらしいw


家でも同じくらい良い子でいてくれたら、叱るストレスかなり減るんだけどなぁ…(苦笑)。

本日の遊び

2012-10-01 | 日記
レゴブロックで得体の知れない物体を2体作る。


闘わせる。






その名も、白鵬 vs 豊真将。

時々、高見盛 vs 豊真将にもなる。



勝つのは必ず豊真将。




これが、本日の坊ちゃんの遊び。


色んな意味で渋すぎないか? 6歳児(^_^;)