きまぐれ通信

工場長ザジの日常と興味をつらつらと...

閉会、そして…

2006-08-21 | 日記
気がつけば未読本の山。
…って言うか、甲子園に熱中する以前から山は出来上がっていたんだけどね^^;

・「ZOO 2」/乙一
・「虚空の逆マトリクス」/森博嗣
・「空ノ鐘ノ響く惑星で 10」渡瀬草一郎
・「ブレイブ・ストーリー 上」/宮部みゆき
・「号泣する準備はできていた」/江國香織
・「スイートリトルライズ」/江國香織
・「MORI LOG ACADEMY 1」/森博嗣
・「MORI LOG ACADEMY 2」/森博嗣

上記の他に、妹が貸してくれた本が3~4冊。
波に乗ればあっという間に読み終わるのだが、その波にいつ乗れるかが問題だ…。


それにしてもw
早実のハンカチ王子は凄いなぁ。
4連投とは思えないあのピッチング!
駒大の3連覇を願っていたけれど、あんな素晴しいピッチングをされたら負けても仕方が無いかなって気がしてくる。
もちろん、駒大だって頑張ったんだけどね。
ちょっとエンジンかかるのが遅かった感じ…かな?

明日も頑張れ!

2006-08-20 | スポーツ
第88回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)の決勝が20日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、73年ぶりの3連覇を狙う駒大苫小牧(南北海道)と初優勝を目指す早稲田実(西東京)が延長15回の熱戦の末、1―1の同点で、引き分け再試合になった。夏の甲子園決勝の引き分け再試合は、69年の松山商(愛媛)―三沢(青森)以来37年ぶり2度目。当時は延長18回制で、2000年に15回制になってからは初めて。再試合は21日午後1時開始。


いやぁ~、凄い投手戦でしたねぇ。
これまで打撃戦が多かったのが嘘のようにどちらの高校も先取点が取れずにいたので、8回に駒大がホームランで1点を先取した瞬間には、“ツキは駒大にある!”って思ったんだけど…。
その後、直ぐ同点に追いつかれて振り出しに;;
結局、どちらも点を許さず再試合になっちゃったけど、決勝戦に相応しい良い試合だったと思う。
けど、どちらのエースも連投続きだから、明日の勝敗はエースの疲労具合で決まるのかなぁ…やっぱり。
そう考えると、連投が一日少ない駒大の方に分がある?
まぁ、勝負の世界は最後までわからないって言うからね。
明日も気を抜かずに応援します!

4強入り!

2006-08-18 | 日記
駒大、無事…いや、何とか4強入りです。
毎回ヒヤヒヤする試合展開ばかりで、本当、心臓が幾つあっても足りない感じ^^;
しかも、昨日の試合を観る限りでは、次の対戦相手、智弁和歌山の方が勢いがありそうで…。
次の試合を観るのが怖いよぉ~;;

…と、それはさておきw
お坊が早くも風邪を引きました。
それを私が貰い、今の所無事なのは旦那だけ。
みなさんも夏風邪にはご注意下さい。

危ういなぁ~><

2006-08-15 | スポーツ
駒大苫小牧―青森山田。
9回裏駒大苫小牧2死一塁、三谷の左中間適時二塁打で、一塁走者の田中(左)がサヨナラの生還。
最大6点差をはね返し、10―9でベスト8一番乗りを決めた(15日、甲子園)


今日が駒大の2回戦目だということをスッカリ忘れて買い物に出かけたザジは、お昼のニュースで試合結果を知ったのですが、正直、観なくて良かったかなぁ、とも思ったりw
だって、6点差もつけられたら“あぁ、ダメかも…”って普通思っちゃうでしょ?
今は、逆転したという結果を知ってるから面白そうな試合って思えるけど、そうじゃなかったら絶対心臓に悪いよ、この試合。
初戦だって、最初はリードしてたのに、途中から追いつ追われつの試合展開になってハラハラしたし、今年の駒大はちょっと危うい感じ><
やっぱ、三連覇の期待がかなりのプレッシャーになってるのかなぁ…?
でも、道民としては彼らに期待せずにはいられないんだよねぇ。
頑張れ、駒大!!

遅いよ~!!

2006-08-07 | 日記
高校時代にハマったzabadak。
もう長いこと北海道でのライブは開かれておらず、ザジが吉良君の生歌を聞いたのは、アルバム「ikon」発売の際に行われたインストアライブのみ。
…だったのだが、去年だったか今春だったか。
時期は忘れてしまったが、カナディアンワールドでアコースティックライブみたいのが行われ、その時は既にライブが終わってから気づいてがっかり(_ _。)
で、今度は富良野でライブがあるのだが、ペネロープからのダイレクトメールが届いたのはライブの2週間ほど前。
そんな急に言われても、子持ちの身ではなかなか身動きが取れないし、開催地が富良野だなんて…。
交通面でも宿泊面でも不便極まりないよ~><
妹の話だと公式HPでも告知をしていたそうなのだが、育児に追われてのんびりサイト巡りも出来ないザジは気づくハズも無いし、妹自身も場所が場所だけに即行諦めたらしい。
どうせやるなら札幌にして~!!