きまぐれ通信

工場長ザジの日常と興味をつらつらと...

死んでました...(o_ _)oパタッ

2007-02-15 | 日記
日曜日の晩から猛烈に喉が痛くなり、月曜の朝には身体がダルダル。
“こりゃあ、風邪だな…”とわかってはいたけれど、自分の体温を知ったら益々具合が悪くなりそうなので、敢えて熱は測らずに薬を飲んでやり過ごそうとするも、午後から節々も痛み出して、どうも無視できない状況に…。

実家で坊ちゃんを預かってくれるというので、そそくさと帰宅して熱を測ると38.3度!
平熱低めの人間にとって8度超えはかなり恐ろしい状況なのに、熱は更に上昇を続け…とうとう39度台に突入。
ここまで来ると、熱にうなされるというよりは、ただひたすら寒くて死にそうでしたね。

で、火曜日。
ようやく病院へ行くと、「インフルエンザかもしれないから調べてみるかい?」と言われ、ここは一つ坊ちゃんの為にも検査して貰うことに。

最近は便利ですねぇ。
まるで妊娠検査薬のような感じで簡単にインフルエンザかどうか調べられるんですから。
ただ、検査の為に鼻の粘液(?)を採取されるのがかなりしんどいです><
細い綿棒のような物を鼻の奥(もう喉に到達するんじゃない!?って所)まで突っ込まれるので、痛くて涙が出ちゃいましたよ(苦笑)。

まぁ、そんなこんなで、ザジはインフルエンザA型との判定が下され、タミフル貰って帰ってきました。
少しでも早く飲んだ方が良いから、と病院で直ぐに1錠飲まされたのですが、流石に即効性は無いらしく、その日の晩も高熱に悩まされ、ようやく熱が下がり始めたのが水曜の午後から。
ザジにとっては“ようやく下がったー!”って感じだったんですが、看護婦さんに言わせると“早く下がって良かったね”だそうです。
あんな状態、これ以上続いたら死んじゃいますよ(…たぶん)。
きっと、薬飲んで寝る以外に、毎日注射に通ったのが良かったのかもw

何にしても、熱さえ下がれば後はただの風邪と同じ。
ようやく坊ちゃんを迎えに行けそうです。
が、さっき母から入った連絡だと、坊ちゃんも鼻水を流しているとか…。
インフルエンザだったらどうしよう;;

色々…

2007-02-04 | 日記
最近の出来事を端的に幾つか…。

メリーズのサンプルプレゼントに当選。
「サンプル」言うくらいだからせいぜい2枚くらい送られてくるんだろうと思っていたら、5枚も送られてきたw
花王さん、太っ腹!(笑)

日帰り温泉に行くと、モラルが無いと言うか、マナーの悪い人によく遭遇するが、先日、新手(?)のマナー違反に遭遇。
新聞もトレーも置いてないのに、濡れた靴を貴重品用のロッカーに入れるなーッ!!
せめてビニール袋に入れるとか。
とにかく、次に使う人のことをよく考えろーッ(`×´) プンプン!!

一昨日、誕生日だった。
自分でご馳走を作るのも虚しいので、夕飯は楽をして、その後ケーキだけ食べたw
でも、今年は例年以上におめでとうメールを沢山貰った♪
幾つになっても誕生日を覚えていて貰えるのは嬉しいことで^^
みんな、ありがとーヽ(^◇^*)/