きまぐれ通信

工場長ザジの日常と興味をつらつらと...

「読書中」といえば読書中なんだけど…

2006-09-20 | 日記
積み上げられた未読本の山を無視して、『彩雲国物語』を読み耽っている今日この頃。
まぁ、読み耽ると言っても、家事と育児があるし、日々のメールチェックと『おいでよ、どうぶつの森』の村管理も欠かせない(!?)から、読めても精々1日半冊程度なんだけどねw
BS2で放送中のアニメを何気に観たら、すっかりハマってしまって…。
とうとう原作を大人買いしてしまった訳です( ̄∇ ̄;)ゞ
ライトノベルを買うのは年齢的に少々抵抗を感じるようになってきたのですが、先日、地下鉄内で堅物そうなおじさんが文庫版『タッチ』をブックカーバーもかけずに堂々と読んでるのを見て、“自分はまだまだ大丈夫”とか思っちゃいましたw
それに、学生の頃から読み続けている作品(未完結)も多々あるので、まだまだライトノベルは卒業出来そうにないです。
…って言うか、基本的に活字があって面白ければ辞書でも読むような人間なので、70を過ぎても読んでいるかもしれませんね(笑)。

予定変更w

2006-09-05 | 日記
息子の名前はザジが付けました。
流行の名前やありふれた名前は好きではないけれど、最近増えてる当て字的な奇抜な名前も好きではないので、自分の好きな響きと漢字を使って、一般的にありそうでない名前を付けました。
画数には特にこだわっていません。
だって、自分の名前(旧姓の方)を姓名判断してみたら、これまでの自分に当てはまる事なんて1つも無かったんだもん。
それに、息子には自分の人生は自分の力で切り開け的な名前を付けたので、姓名力(?)みたいなモノには頼らなくてもたぶん大丈夫かとw

で、そんな風に付けた息子の名前と、今TOKIOが歌っている「宙船」の歌詞が意味合い的に凄く似てるんです!
この歌はドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」のEDに流れてるんだけど、ドラマを見ている時は何気に聞き流していたので気づかなかったのですが、この間、Mステで字幕表示されている歌詞を読んでいたら、何だか息子のテーマソングみたいでビックリ!!
思わずHPの“Music favorite now”の所に「宙船」を載せてしまおうかと思ったんですが、その「宙船」のリンクを作りにAmazonへ行ったら、久々に上野さんのアルバムを見つけてしまい、急遽そっちに変更しちゃいました(笑)。
精神的に癒されたい方はぜひこのアルバムをどうぞ^^