きまぐれ通信

工場長ザジの日常と興味をつらつらと...

満喫♪

2005-07-28 | 日記
昨日、『木村大&アンドリュー・ヨーク[カリフォルニアの風]』へ行って来ました。
木村大のコンサートへ足を運ぶのはこれが3度目なのだが、今回は何と! 木村大が敬愛するギター界の大御所アンドリュー・ヨークとのコラボレーション+ベースとパーカッションを加えたバンド編成もありというこれまでにない形式。
面白そうではあるけれど、正直、木村大にしか興味のないザジにとっては微妙な試み…だったのですが、実際は結構イケてました^^
ベースの男の子(鈴木渉)もパンフの写真より実物の方が格好良かったし(笑)。
でも、昨日、ザジの目を惹きつけて放さなかったのは、パーカッションのお姉さん(神田佳子)!
彼女の周りには、普通の打楽器から吉良君(zabadak)が好きそうな民族楽器ぽい物まで様々な楽器が用意されており、彼女はそれを実に手際良く奏でて行くのだ。
その楽器の物珍しさと、今回座った席から木村大の手元(楽譜立てが邪魔ッ!)が見えなかったこともあり、バンド演奏の時は木村大よりも彼女を観ていることの方が多かったです^^;
が、アンコールにも3回ほど応えてもらえて、全体的には割と満足なコンサートでした。

青春アドベンチャー

2005-07-21 | 日記
久々にNHK-FMの青春アドベンチャーを聴いています。
何故なら、今週から森博嗣原作の『迷宮百年の睡魔』をやっているから。
ちなみに、先週までは『女王の百年密室』の再放送をやってました。
主役のミチルは高山みなみ氏、メグツシュカ役は『女王の百年密室』でデボウ・スホをあてた島本須美氏が引き続き担当。
そして、2話目から登場したシャルル・ドリィの担当は、何と草尾毅だった!

彼の登場に思わずウケてしまったザジは、実は十代の頃、彼の(声の)ファンだったのだw
きっかけは、某サンライズアニメで、ザジはその中に出てくる天空の○○というキャラが好きだったんだけど、何故か声だけは草尾氏にハマってたんです。
恥ずかしながらCDなんかも持ってました^^;
が、いつの間にやらその熱は冷め、アニメや映画を観ても彼の声を探さなくなったんですけど…。
久々に聴くと、懐かしいやら笑えるやらw
いや…笑えるのは今回の役どころのせいもあると思うんですけど、声優さんの声ってどうして何年経っても変わらないのでしょう?
人間としては、確実に年をとっているはずなのに…。
不思議ですよね^^

そうそうw
「森博嗣原作」で思い出したのですが、森氏は今、何をしているのでしょう?
2005年4月~9月の半年間はすべてのアウトプットを休止するって話は聞いていたのですが、どうも最近、N大のHPから森氏の名前が消えたらしいのです!?
これって大学をお辞めになったということなのでしょうか?
どこかの私大の教授になったとか、作家一筋になるとか、趣味に生きるとか…色々噂が飛び交ってるんですけど、最早、森氏自身がミステリって感じですね^^;


【最近購入】
* 講談社文庫『朽ちる散る落ちる』 森博嗣・著

風邪、再来w

2005-07-15 | 日記
昨夜からまた熱が出て、今日は一歩も外へ出ていません。
相変わらず微熱がずーるずるw
夏風邪はしつこいのでしょうか?

明日はプールへ行く予定だったのですが、これではとても行けそうにありません;;
先週はプールが臨時休館で、今週は風邪でダウン。
一体、いつになったらプール(リハビリ)デビュー出来るのやら…。

…っていうか、風邪で寝てばかりいるのに、食欲は普通にあるから太りそうで怖いw
水着、着れなくなってたらどうしよ~><


【最近購入】
* 電撃文庫『空ノ鐘の響く惑星で 7』 渡瀬草一郎・著
* 光文社文庫『ぶたぶたの食卓』 矢崎存美・著

久々に…

2005-07-10 | 日記
風邪引きました><
おそらく相棒にうつされたのだと思うけど、雨続きで連日寒かったのも原因の1つかも…。
熱は微熱程度なんですが、平熱が低いので結構堪えます。
あと、時折来る悪寒もちょっと辛いです。
が、一番辛いのは、弱っていても食事の仕度をするのは自分だって言うこと!
もっと高熱で動けない状態なら、相棒にお弁当を買ってきて貰ったりもするけど、微熱程度なら何とか動けるので、いつもよりちょっと手抜きでご飯仕度をしました。
本当は、相棒が料理出来る人なら良かったんだけど、ウチの相棒は家事全般がほとんどダメなのでゴミ捨てとお風呂洗いくらいしか頼めません;;
まぁ、それだけでもやってくれるだけ有難いんですけどね^^

セ、セーフッ(-_-;)

2005-07-02 | 日記
後遺症仲間の一人に誘われて、リハビリの為に水中歩行をすることになったので、何年かぶりに水着を買いました。
本当は、水泳帽とゴーグルを買いに行っただけなんですが、それらと一緒に陳列されている水着を見ていたら、やっぱりちゃんとしたエクササイズ用(?)の水着が欲しくなって…。
ワンピ型とかなら、既に2着ほど持ってるんですけどね。
物事をカタチから入るタイプではないんだけど、そういう水着を室内プールで着るのはどうも抵抗があるんですよ^^;
で、手頃な値段のヤツを持ってレジへ行ったら、「水着は返品が効きませんが、試着しなくて大丈夫ですか?」と言われたんです。
身長はともかく、ザジは一応標準的な体型なので、普通サイズの物なら問題無いだろうと思い、安易に「大丈夫です」と答えて精算。
しかし、家に帰るとやや不安になり、今更だけど水着を着てみることに。
すると…や、やばかった(-_-;)
身体にフィットするように作られているせいか思ったよりも小さめに出来ていて、着れるには着れたけどちょっとピチピチw
でも、これからプールで痩せるハズだから、まぁ、ぎりぎりセーフってことで…って、本来の目的はそれじゃないんだけどね(苦笑)。