わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

パインホットク・・最優秀賞いただきました!

2023-10-17 14:14:41 | 乳製品

今年のパインコンテストです。

料理コンテスト受賞作品|一般社団法人日本パインアップル缶詰協会(公式ホームページ) (pine.or.jp)

なんと最優秀賞をいただきました。

ホットクにパインをのせて焼きました。

パインの甘味、酸味が良い感じです。

最近コンテスト応募はしていなかったので

なんだか嬉しかったです。

パインホットク

材料(4人分 ※8個分)
パイン缶スライス      8枚
薄力粉                     200g
だんごの粉         100g
水(35℃)                         200ml
ドライイースト                小さじ2
砂糖                               小さじ2
塩                                  小さじ1
成形時のサラダ油              適量
くるみ                            30g
サラダ油          大さじ4
<A>
 ・きび糖         60g
 ・シナモン                  小さじ1
 ・すりゴマ                  小さじ1
作り方
 
 1.ボウルにふるった薄力粉・団子の粉・水・ドライイースト・砂糖・塩を入れ、
   よくこねたら、丸めて乾燥しないよう布巾をかけて30分置き、生地を作る。
 
 2.くるみは粗く刻み、Aと混ぜ合わせておく。
 
 3.生地を8等分にして丸め、真ん中に2.を入れて丸めたものを、
   直径6cmに広げて成形する。このとき手に少しサラダ油をつけてもよい。
 
 4.フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、3.で成形したホットク4個を
   綴じ目を下にして中火で2~3分焼く。
   焼き色がついたら、上にパイン缶スライスを1枚ずつのせてひっくり返す。
   マッシャーで軽く押さえて直径9cmくらいにして、さらに4~5分焼く。
 
 5.同様に残り4個も焼く。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の料理教室 | トップ | こんぶ食育教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乳製品」カテゴリの最新記事